コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. お知らせ
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

webの記事より:今の教科書に「リアス式海岸」「島原の乱」はないのである

今の教科書に「リアス式海岸」「島原の乱」はないのである 4/9(木) 16:05配信 NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20200409_1554320.html

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

webの記事より:コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種

良かった! ここにも戦い続けていた人たちがいたんだねぇ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種 ナショナル ジオグラフィック 2020.04.10 natgeo.nikkeibp.co.j […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

日本は豊かな国だと思う。

日本は豊かな国だと思う。 国のトップがあれだけバカげたことをいって、して、世界じゅうの笑い者になり、自分たちの暮らしは救ってくれないのに、誰も文句いわない。 個人は破綻しても国は破綻しないさ ……。 確かに家にいなければ […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

webの記事より:こんな時こそ古典を読もう! 臨時休校延長で光文社古典新訳文庫が無料公開

こんな時こそ古典を読もう! 臨時休校延長で光文社古典新訳文庫が無料公開 4/8(水) 13:30配信 OVO [オーヴォ] ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-1431537

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

webの記事より:「地雷原を全力疾走しているよう」早川書房 “ヤバい“新鋭SF編集者の仕事術

「地雷原を全力疾走しているよう」早川書房 “ヤバい“新鋭SF編集者の仕事術 2020.04.09 19:45:00 KAI-YOU.Premium premium.kai-you.net/article/201

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kanri お知らせ

話題の動画より:ヘレン エカラレ(豊田自動織機)田中 希実(豊田自動織機TC)日体大記録会女子3000m4組

EKALALE Hellen, Nozomi Tanaka, NSSU 3000mGr4 ヘレン エカラレ(豊田自動織機)田中 希実(豊田自動織機TC)日体大記録会女子3000m4組 2019.6.1 www.youtu […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 kanri お知らせ

今年の桜

東京は4日も保たずにあっという間に散ってしまいましたが、東京が散ったあと咲き始めた福山は入学式のときに満開でした。 なので、毎日遅い花見を楽しめています。 この桜のなかから、うぐいすの声も聞こえました。 コロナは心配だし […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「さすがメルケル首相」新型コロナ対応で人気復活 世論調査満足度も64%

「さすがメルケル首相」新型コロナ対応で人気復活 世論調査満足度も64% 毎日新聞2020年04月08日22時54分 mainichi.jp/articles/20200408/k00/00m/030/322000c

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

webの記事より:新型コロナ感染拡大でカミュの名作が異例の大ヒット 書店では「1人1冊」のお願いも

いいことだよ。 ついでにボッカチオの「デカメロン」も売ればいいのに。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  新型コロナ感染拡大でカミュの名作が異例の大ヒット 書店では「1人1冊」のお願いも ORICON NEWS2020年04月08日1 […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

webの記事より:【新型コロナ】工場稼働率の低下を逆手に…受注の“谷”を人材教育に生かす

普段はできなかったことをする、という発想はいいね。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【新型コロナ】工場稼働率の低下を逆手に…受注の“谷”を人材教育に生かす ニュースイッチ2020年04月07日06時00分 newswitch.jp […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

ニュース記事より:感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え

感染者へ「あなたは悪くありません」 専門家有志が訴え 朝日新聞2020年04月07日06時30分 www.asahi.com/articles/ASN4663B6N46ULBJ00N.html

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

webの記事より:「コロナ以降」に向けてサバイバルの覚悟を 「5月には山を越える」楽観の根拠は見当たらない

今年一年、学校で勉強はできないと思ったほうがいい、という、いわれてみりゃそうだよね、の記事です。 過密で受ける入試、できるの? も確かに。 この100年やってきた、子どもを教育する方法、に変換が迫られているのかもしれませ […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

webの記事より:なぜ危機的状況になると他人を批判するだけの”正義中毒”が増えるのか

なぜ危機的状況になると他人を批判するだけの”正義中毒”が増えるのか プレジデントオンライン2020年04月06日06時15分 president.jp/articles/-/34065

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 kanri お知らせ

フランスの死者が8000人超えたって……。

フランスの死者が8000人超えたって……。 致死率1割超えたじゃないですか……。 各国とも、いまのとこ混乱してて統計がどのくらい正しいのか疑問だけど、症状軽いのに致死率1割って、いったいどんなウィルスなんだ?

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kanri お知らせ

人形アニメーションの「スティングレー」

「サンダーバード」を作ったアンダーソン夫妻が、その前に作ってた、やっぱり人形アニメーションの「スティングレー」というのがある。 二度と見ることはできないだろうと思ってたらやってくれたので見たら、なんとボスである司令官? […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kanri お知らせ

ニュース記事より:新作だけがTV番組じゃない!~コロナ危機と五輪延期で変わるテレビ

そうなんだよね。 まあ、ノリだけの今の番組はつまらないからなくなってくれても私は一向に構いませんが。 でも古いドラマはBSやCSがやっちゃってるしなぁ。 そこでもやってないようなのっていったい何なんだ? ☆ ☆ ☆ ☆  […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kanri お知らせ

webの記事より:「盲点だった」「助かる」 聴覚障害を持つ人のために、21歳の大学生がマスクを開発

「盲点だった」「助かる」 聴覚障害を持つ人のために、21歳の大学生がマスクを開発 grape(グレイプ)公開:2020-04-03  更新:2020-04-03 grapee.jp/808423

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kanri お知らせ

ニュース記事より:申請2日後に60万円も フリーや芸術家支援 ドイツ

申請2日後に60万円も フリーや芸術家支援 ドイツ 朝日新聞2020年04月05日17時12分 www.asahi.com/articles/ASN455485N43UHBI02F.html

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kanri お知らせ

ニュース記事より:新型コロナ終息後の『食事代を先払い』で“店を応援”!苦難の飲食業界と客を繋ぐ『さきめし』とは?

新型コロナ終息後の『食事代を先払い』で“店を応援”!苦難の飲食業界と客を繋ぐ『さきめし』とは? 4/4(土) 10:12配信 Mainichi Broadcasting System news www.mbs.jp/mi […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kanri お知らせ

webの記事より:えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか

えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか 2019年01月09日 08時00分 公開 ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/articles/19 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 171
  • 固定ページ 172
  • 固定ページ 173
  • …
  • 固定ページ 240
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”息子から難病ALSの父へ #shorts” を YouTube で見る
  • Fridayミュージック ♪ 386
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:poimoがめざす、低速でどんな人にも合うモビリティ
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”フィンランドの高校ってこんな感じ! #留学生 #留学 #高校留学 #海外高校”
  • 話題の動画より:”フィンランドの肥満率はマジでヤバい”
  • ニュース記事より:誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつかひとりぼっちで死ぬんだ」(withnews)
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 5月6日の講演会へおいでくださったみなさま、

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP