2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri かん子の連載自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 という記事があった。 自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 ~実は障害ではない! 最新研究が明かした驚きの真相 という記事があった。 大雑把にまとめると、自閉症者がこれだけたくさんいて淘汰されないのなら、それは人類にとって必要不可欠な能力 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri かん子の連載◆◆ ベッドでミステリー ◆◆ 第二回 ・・・ 第二回 「ヒルダよ眠れ」 ・・・ 旧き佳き時代の雰囲気を引きずってるので、、、 ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2018年02月13日 ※稀にブクログに載せられない本(ご紹介時点 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri かん子の連載百万塔陀羅尼 これがその、百万塔陀羅尼。 木彫りの職人、摺り師、が二年あまり缶詰になって二万基作ったそうです。 凄い財力。
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri かん子の連載INAXライブミュージアムからのお知らせ 光るどろたんご、やるって 😄 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ INAXライブミュージアムでは、2月初旬から5月末にかけて「世界のタイル博物館」の外壁・屋根の改修工事を行っております。 皆さまには、ご不便をおかけして […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri かん子の連載真冬の牧野植物園に来ました。 久しぶりに真冬の牧野植物園に来ました。 したら! 水盤の水が凍ってる!? なかにコウホネが閉じ込められたまんま やっぱ、寒かったんだなぁ…。 と思ったら、梅は咲いてました。 こっちの斜面はお日様があたるので確かにぬくいで […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 kanri かん子の連載Fridayミュージック ♪ 036 “Jessie J.: Masterpiece (Zoë) | The Voice Kids 2015 | Blind Auditions | SAT.1” を YouTube で見る […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 kanri かん子の連載水曜日の歌 ♬~ 第三十五回 江碧鳥逾白 山青花欲然 今春看又過 何日是歸年 杜甫のこれだけは知っててほしい詩、に何をあげるか、といわれれば、たぶんこれになるだろう、有名な詩です。 もちろんこれには中国語の発音、読みがあるわけですが、賢い昔の日本人は […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 kanri かん子の連載長野さんが紙芝居やるんだって! 長野さんが紙芝居やるんだって! 行ける人は行ってね~! 【長野ヒデ子さんの講演会 のお知らせ】
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 kanri かん子の連載広辞苑のキャッチ これが今度の広辞苑のキャッチなんだけど……。 どう思う? なんか違う気がするんだよなぁ。 ことばが ‘自由’ なら、辞書はいらなくない? 「言葉は人を自由にする」 ならそうだと思うけど……。 定義がわかると自由になるもの […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 kanri かん子の連載第7回 江古田映画祭 3.11福島を忘れないのお知らせ 第7回 江古田映画祭 3.11福島を忘れないのお知らせ 3月上映会です。 自慢のプログラムです。 お時間ございましたら、ぜひいらしてください。 以下詳細です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第7回 江古田映画祭 3.11福 […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 kanri かん子の連載【新連載】◆◆ ベッドでミステリー ◆◆ 第一回 今年から短編に相変わりまして、ミステリーの長編のご紹介をしたいと思います。 なんか最近、手応えのある小説がなーい~、夜寝る前になんか読みたい~、と思ってるかた、ぜひどうぞ。 ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kanri かん子の連載LGBTQの本棚から 第37回「ぼくたちLGBT」 今回紹介するのは 『ぼくたちLGBT』 (トミムラコタ)です。。。 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2018年02月05日
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kanri かん子の連載スカイツリー 初めてとうきょうスカイツリーにいきました。 びっくりするほど空いてました。 大丈夫か? スカイツリー……。 人気、なくなったのか? 今日だけか? てっぺんの展望台がマクロス一色だったのには驚きました。
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri かん子の連載札幌の皆既月食 札幌の皆既月食 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 欠け始めた時と、 皆既月食で真っ赤になってる月。 ガラケーで撮ったよ。
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri かん子の連載いまは売り手市場だというが、 いまは売り手市場だというが、私は( ̄ー ̄)と思う。 大企業にも、なんでこの人が採用されたんだろう、という人がたくさんいるんだもの。 それも一目見てわかるレベルだよ? これがわからない? ということは、そこの企業の商品も信 […]