2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 kanri みんなの告知板著作権のポスターを掲示して、2週間以上経ちました “危ないよ” 著作権のポスターを掲示して、2週間以上経ちましたが、ポスターのことで、誰も何もいってきません。 前のリコール情報のときは『あれはなんなの?』 と、子どもたちもいってきたのですが……。 唯一の反応が 『逮捕か […]
2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 kanri みんなの告知板こういうお便りをいただきました。 こういうお便りをいただきました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新しい授業支援プログラムができました。 東京書籍、小学校三年生、国語、インタビューしてメモを取ろう、の単元です。 教科書では「メモを取る」が主テーマ。 地域の寺に質 […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 kanri みんなの告知板なかに入ってるハガキ 学校司書の皆さん。 そろそろ新刊が届き始める頃合いです。 カタログで買っちゃって、きたらあーぁ、と思った本は、めんどくさいですが、律儀にこれをどうして使えないと思ったのか、をなかに入ってるハガキに書いて出してください。 […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 kanri みんなの告知板図書館に入れられない資料第三弾 図書館に入れられない資料第三弾 集英社の「ハチノート」ーー。 これはなんでも書ける文庫サイズのノートです。 スマホ全盛時代に、レトロな感じがいい、といって“写るんです”がまたはやってみたり、だけど、ノートは売れるのか? […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kanri みんなの告知板駅のスタンプを押していくノートブックです。 これも図書館の収集品にはあわないですが、子どもにプレゼントするにはいいでしょう。 駅のスタンプを押していくノートブックです。 小さいからリュックに入るし、安いしね。 100個?捺せるからかなり楽しめます。
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kanri みんなの告知板これは学校図書館の資料には向きませんが、 これは学校図書館の資料には向きませんが、子どもに買ってあげる、とか、親戚の子に買ってあげる、とか、もしくは自分で使うとかするのにはとても便利です。 この一年に読んだ本を書いておく、とかね。 教材として一冊ずつ買って渡せる […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kanri みんなの告知板六月23日は沖縄の慰霊祭です。 沖縄以外では、ほとんどの学校で教えないと思いますが、六月23日は沖縄の慰霊祭です。 司書は覚えておきましょう。
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 kanri みんなの告知板みんなで作る一本の辞書 みんなで作る一本の辞書 この本のテーマは助数詞。 紙芝居の「一本と一個」のシリーズと同じにね。 助数詞は日本語にとってはとても大事。 何でもかんでも一個で数えると、教養がない人間だと思われてしまいます。 なのに、教科書で […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 kanri みんなの告知板【図書館問題研究会 全国大会(名古屋)のお知らせ】 図書館問題研究会の全国大会が、今年は名古屋で開催されます。 7月3日(日)~4日(月)アイリス愛知(名古屋市中区丸の内) 詳細は、名古屋大会ホームページ sites.google.com/site/library63n […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 kanri みんなの告知板犬猫本、という棚を作ってみました。 最近、あまりにも本が多いので、犬猫本、という棚を作ってみました。 はじめはペット、のなかにいれてたんだけどね。 なんか方向が違う……。 で、集めてみたらあるわあるわ、でこれ以外にも、いまはもっとあると思います。 でもって […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 kanri みんなの告知板教育委員会が、 教育委員会が、司書は授業に準ずることをやってはいけない、というところがあるそうで、いまどきまだそんなところがあるのか?!と思いますが、そのために紙芝居を作ったのです。 読み聞かせの時間に使ってください。
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 kanri みんなの告知板梅雨です。 梅雨です。 カエル本展示です。 。併せて草野心平の蛙の詩を添付してあるそうです。読み聞かせで、アカメアマガエルも読んだら、カエル大嫌い男子がいて大変だったそうです😁 まぁ、そういうこともあるわな。
2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月4日 kanri みんなの告知板いま、みなさんと作ってる、危ないよ! いま、みなさんと作ってる、危ないよ! のポスターですが、ある学校で無断で剥がされたそうです。 できれば校長先生に見せて、認可を取ってから貼るようにしてください。
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 kanri みんなの告知板こういう本、ありがたいですね。 こういう本、ありがたいですね。 飼ってる人には犬は家族だもの。 今回、熊本でも、お年寄りがいるから、とか、障害者がいるから、とか、ペットがいるから、とかで避難所に入らなかったかたたちがかなりいたそうです。好き嫌いじゃなく […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 kanri みんなの告知板「キジトラ猫の小梅さん」 指宿市山川図書館のいまのベストセラーは「キジトラ猫の小梅さん」だそうです😅。 小学校一年生からまんべんなくウケてるって。
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 kanri みんなの告知板解説つけて、消費者庁のリコール情報サイトを 解説つけて、消費者庁のリコール情報サイトをプリントアウトして貼ってください。 使い続けるとキケンな商品なんだよ。
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 kanri みんなの告知板越知町本の森図書館」(公共です)が作った読書手帳です。 越知町本の森図書館」(公共です)が作った読書手帳です。 完全職員の手作りで(だから経費は二万くらいだって。イラストも町の職員です)もちろん、自分で書き込む手書きです。 カードを持っているかたなら、どなたでも言えばもらえま […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 kanri みんなの告知板あおいとり文庫アンケートにご協力いただいているみなさま あおいとり文庫アンケートにご協力いただいているみなさま、ありがとうございます。 まったく背景がわからないと難しいので、人数とか、どういう学校かをちょこっと作文して一緒に送ってください。 アンケートを見て、のあなたの感想も […]