コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 kanri みんなの告知板

学校司書が注意したほうがいいこと 1

新学期が始まります。 学校司書が注意したほうがいいこと 1 なんでもかんでも貼ればいい、ってもんじゃありません。 あるだけありったけ貼らないこと。 境界線とか、バランスを考えないで貼らないこと。 終わったものはすぐに剥が […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月5日 kanri みんなの告知板

今日は中学の特別教室を作りました。

今日は中学の特別教室を作りました。 これがビフォーです。

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 kanri みんなの告知板

高知市の市民の図書館が、仮オープンしました。その2

点字図書館も一緒なので、トイレのサインが浮き彫りで、さわってわかるようになってるのが斬新! カラーも、弱視の人でも見えやすい色になってるんだって。 これは公共の施設は真似した方がいいね!

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 kanri みんなの告知板

高知市の市民の図書館が、仮オープンしました。その1

高知市の市民の図書館が、プレハブで2016年04月01日から仮オープンしました。 三万冊入らないくらい小さいので、正直分館サイズです。 カーペットもないので小さい子どもにはきつい……。 三年間(新館が建つまで)は、子ども […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 kanri みんなの告知板

高知県南国市の清和学園の図書館

高知県南国市の清和学園の図書館……の、司書室ができました。 まずはここからーー。 図書館そのものは、七月にやります。

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 kanri みんなの告知板

江戸川区の鹿本学園の

江戸川区の鹿本学園のこの二年の貸出し推移です。 鹿本学園は、肢体不自由と知的障害の都立の学校で、そういうところはたいてい図書はほったらかしなのですが、ここの校長先生が本は必要だ、と頑張るかたで、車椅子でもとりやすい面だし […]

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その5

部屋のなかにあるのは、アメリカのレイクショアという会社のカーペットです。 丈夫で色褪せしません。 高知は陽射しが強いので、ちょっと、安いものはあっというまに色褪せしてしまうのです。 カーテンも特注で、防炎です。 東京のカ […]

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その4

廊下側には絵本書架をいれ、絵本をタイトルのあいうえお順に入れました。 棚差し一段と面だし二段の書架です。

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その3

まず黒板のあったところですが、カッコいいアンパンマンの柄の布を貼りました。 これはお高い布なので、長いこともつし、見映えがします。 これだけの広さを同じ色の布ではもたないので、二色です。 そのしたに、紙芝居を入れる棚を作 […]

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その2

まず、荷物を全部だし、大掃除をしなければなりません。 剥がれかけた壁紙や、緑色の掲示板がでてきました。 掃除をし、壁紙を剥がし、必要なところにはペンキを塗ります。

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その1

高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 これがビフォーです。 つまり、一部屋全部、物置になっていたのです。 物置は必要なので、ひとつの部屋を三分の一だけ物置にして、残りを図書館にしようということになりました。

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri みんなの告知板

高知の楽しく学校図書館を応援する会、の図書館マップ、できました!

高知の楽しく学校図書館を応援する会、の図書館マップ、できました!

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri みんなの告知板

季節のパネルを使った展示です。

季節のパネルを使った展示です。 テーブルに置くだけではなく、こういう使い方もできますね。

2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月23日 kanri みんなの告知板

鹿児島県指宿市山川図書館の久川館長からのお便りです。

鹿児島県指宿市山川図書館の久川館長からのお便りです。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   最近おこった事件をひとつ 「館長 大変です‼たぬきが側溝に巣を作っています (=゚ω゚)ノ」 「えええー∑(゚Д゚) たぬ […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 kanri みんなの告知板

みなさま。だんだん年度末が近づいて参りました。

みなさま。 だんだん年度末が近づいて参りました。 埼玉福祉会からだした 「ジュニア地震地図日本」 「ジュニア地震地図世界」 は、何年にどこでマグニチュードいくつの地震が起きた……、という表を見てもよくわからないけど、それ […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 kanri みんなの告知板

ある司書さんからのお便りです。

ある司書さんからのお便りです。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   昨日、ちょっと荒れている3年生一クラスに 「ポプラディアで謎を解く」 をやりました。 謎カードは、取り合って揉めてケンカになりそうだったのと、謎を書き写すの […]

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 kanri みんなの告知板

中学校司書からのお便りです。

中学校司書からのお便りです。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   幸村のコーナー作りました。

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 kanri みんなの告知板

邑楽町立図書館のひなまつり飾りです。

邑楽町立図書館のひなまつり飾りです。 バレンタイン終わったらお雛様だよね。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   去年高知の雑貨屋さんで買ったペーパークラフトのお雛様のセットを、段飾りにしてみました。 お子さまに好評です ( […]

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 kanri みんなの告知板

「BISビブリオバトル部」 山本宏作の↑読んでたら(お便り紹介です)

こういうメールが来ました😁 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 「BISビブリオバトル部」 山本宏作の↑読んでたら 赤木先生のお名前が……。 これは2巻だけど、1巻にも出てきたよ。 SF好きの主人公がかんこさんの […]

2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 kanri みんなの告知板

広島の小学校司書さんからです。(つくれぽ?!)

広島の小学校司書さんからです。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆   かんこさんのしゅうまい、作ってみました。 めっちゃ美味しいです! (つくれぽ?!) 今日、仕事仲間で3年目の司書が 「初めて百科事典で謎を作り、3年生にやり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 81
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”視覚障害者が配達を受け取るときに起きる誤解”
  • 2025年のノーベル平和賞は
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 300
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:生物の進化の歴史たどる「大絶滅展」あす開幕…福山雅治さん「地球の営みの最先端の奇跡感じてほしい」(読売新聞オンライン)
  • 2025年11/1、「SDGs全国子どもポスターコンクール」の受賞作品展示のお知らせ
  • 話題の動画より:”2025 ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”
  • Fridayミュージック ♪ 410
  • こんな情報見つけたよ:直木賞作家・今村翔吾、47都道府県図書館発の司書が選ぶ新しい文学賞「本の甲子園」を発表!来夏にも開催へ
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP