このトピックには3件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1 ヶ月、 3 週間前に ゆうき さんが最後の更新を行いました。
- 投稿者投稿
- 2020年6月7日 2:02 PM #13906
ゆうき27歳の女性です。
中学受験で通っていた塾の推薦図書で読んだ本のタイトルが思い出せません。■本の形状
表紙は寒色系だった記憶があります。
ハードカバーでした。■小説のジャンル
近未来SFチックだった記憶があります。■内容
・主人公は男女の子ども
・登場人物の1人である博士が、クマムシ の話をする。
クマムシはどんなに暑くても寒くても真空環境でも、仮死状態にする事で、良好な環境になったらまた活動出来る。月に行っても死なないと話します。
・なんか、カプセルみたいな乗り物に乗る。クマムシの話が印象的で、そこの記憶は確かですが、それ以外の情報が朧げです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 2021年2月1日 11:36 AM #17623
真南ホーキングのスペース・アドベンチャーシリーズ『宇宙への秘密の鍵』2008年刊、でしょうか?
寒色系(ブルー)のハードカバーの表紙、ジャンルとしてはSFに分類されると思います。小学生のジョージとアニーがスーパーコンピューターコスモスを使って宇宙空間に飛び出す、という内容でした。ただ、肝心のクマムシの話が出てくるかは不明です、、、 - 2021年2月17日 3:08 PM #17997
高岡 文『新しい森-2050年西新宿物語』小川みなみ/著、講談社、1997年、ではないでしょうか。
クマムシが出てくるSFで、児童書です。表紙はブルー系です。 - 2023年1月27日 12:35 PM #44580
ゆうきありがとうございます。解決しました!
『新しい森-2050年西新宿物語』小川みなみ/著
でした。回答をいただきましたお二方、誠にありがとうございました!!
- 投稿者投稿
トピック「412 SF小説のタイトル。クマムシの話題が出てくる小説」への新規返信追加は締め切られています。