南山大学児童サービス論受講のみなさんへ・・1
南山大学児童サービス論を受講のみなさんへ
☆自分の番号の本を図書館で探して借りてきてください。
 どうしてもみつからないとき、何かわからないことがあるときには、メールください。
 図書館にいったときに、ついでにレポートの材料も集めてくるといいですよ。
 レポートは一日目、三時間目の出席になります。
1かえるごようじん
 2きみの町に星をみているねこはいないかい?
 3よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし
 4ジャイアントジャムサンド
 5ぞうのはな
 6ブラッキンダー
 7きゅうしょくばんちょう
 8トマトさん
 9こびとづかん
 10ストライプ
 11あめふりのおおさわぎ
 12じてんしゃにのるあひるくん
 13ぼくムシになっちゃった
 14ウェズレーの国
 15ぜったいたべないからね
 16くらべっこのじかん
 17ちずのえほん(サラ・ファネリの)
 18おとなになること(サラ・ミッダの)
 19おもちのきもち
 20だるまさんが
 21もくもくやかん
 22まくらのせんにんさんぽみち
 23まくらのせんにんそこのあなた
 24おむすびさんちのたうえのひ
 25てんごくのおとうちゃん
 26おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
 27ぶきゃぶきゃぶー
 28コブタカタブラ
 29ぼくのチョパンドス
 30すえっこおおかみ
 31ピッツアぼうや
 32すきすきちゅー
 33うんちっち
 34バッファローの娘
 35かばくんとおとうさん
 36パパはジョニーっていうんだ
 37ママはやくかえってきて
 38ママがおうちにかえってくる!
 39雪の写真家ベントレー
 40赤いカヌーにのって
 41ロッテおひめさまになりたい
 42かちんこちんのムニア
 43いちばんつよいのはオレだ
 44かあさんのいす
 45パパとママのたからもの
 46せんをたどって
 47いつまでもすきでいてくれる?
 48カンガルーの子どもにもかあさんいるの?
 49おおきくなりたいちびくまくん
 50ちびごりらのちびちび、ビッグブックで

