四ッ谷のコンビニに、
四ッ谷のコンビニに、なんと文庫本の回転書架がきました!!
 ええええっ?です。
 いままでも本はないわけじゃなかったけどさ。
 「思いでのマーニー」までおいてある訳じゃなかった…。半年前くらいに近くの本屋が撤退したのでそのせいか?
 とも思うが、確かに本屋はないんだよね。
 でも、文庫本あって、DVDあって、お菓子あって歯ブラシみたいなのもあって……って、なんか、でじゃぶ?
 と思ったら、遥か昔の村に一軒しかなかったよろずやさんじゃないですか!
 バケツとたけぼうきは置いてないし、昔の風情はないけどね。
 よろずやさんより、進化してるかもしれないけどね。
 よろずやさんには、お弁当はなかったからなぁ。
 でもなんか、だんだんコンビニじゃなくなってく気がする。

