かん子の連載

新しいサンダーバードの話をしていて、

きのう松戸で、新しいサンダーバードの話をしていて、前のフィルムだと通信手段がオープンリールなんだよ、といったら、若い司書さんは、オープンリールをしらなかった……😢
そうだよな……。
私だって、ぬいぐるみの人形劇やってたから見たことあるだけで、実生活で使ったことなんてないもんね。
(ぬいぐるみたちは自分では話せない…中にマイクついてないから。それに広い舞台も狭い舞台もあるからまったく同じようには動けない。だから、オープンリールのテープレコーダーで、セリフ出しの調整をしていたのね。セリフとセリフのあいだに空白のとこを作っといて、音響さんが、役者の動きに合わせて音を出す、というやりかたでー。いまはどうしてるかわかんないけど)。
私が20代のときだって、もうビデオテープ、あったし……。
この30年間の変化って、ホントに凄まじかったんだな、というのを実感したよ。
昔のサンダーバードは、話はまだまだ面白いんだけど、通信手段だけ、笑っちゃうんだよね。
だって、未来の話なのにテレビは分厚いし、小さいし……。
ちなみに、新しいサンダーバードだと、通信手段はすべて立体ホログラムになってます。
カッコいいよ。
NHKで土曜日の夕方五時からです。
しかし、このビミョーな時間帯って、なんなの?
幼稚園児と小学生で、これ見てる人、いるのかなぁ。