2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 kanri お知らせ福山市立想青学園の改装が終わりました。 福山市立想青学園の改装が終わりました。 カーペットは、レイクショアの製品です。 広島県立に入れたのと同じね。 ここは、絵本コーナー。 想青学園は、小中一貫校なので、一年から中3までいます。 絵本コーナーの反対側は、美術全 […] 図書館改装
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 kanri お知らせ福山市立駅家中学校、改装しました。 福山市立駅家中学校、改装しました。 ここは、部屋の中に4本の柱があり、そのまわりに回廊のようなスペースがあります。 なので、まずかどかどを高段書架で斜めに塞ぎ(一番左側)その後ろにプラスチック段ボールパネルを立てました。 […] 図書館改装
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 kanri お知らせ福山市立駅家西小学校、できました。 福山市立駅家西小学校、できました。 カウンターの下には黒いプラダン、貼ってあります 貼ってないのと比べてみてください 締まってみえるでしょう? ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 入り口から見たところ 入り口に季節の展示 正面は、カー […] 図書館改装
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 kanri お知らせ福山工業高校の改装が終わりました。 広島県立福山工業高校の改装が終わりました。 書架を取ったらここの板が焼けていたので、布を貼ります。 福山にはキャスティンという会社があり、そこが「鋼の錬金術師」のアルフォンスの兜を作っているので、その置き場所を作りました […] 図書館改装
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 kanri お知らせ福山市立瀬戸小学校の改装が終わりました。 福山市立瀬戸小学校の改装が終わりました。 ここは珍しく、図書館に入る前に、広い玄関のよいなものがあります。 これはそこの掲示板。 カッコいい布を貼ったことで一気に品が良く、きれいになりました。 *** どうみても玄関、で […] 図書館改装
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 kanri お知らせ福山市立緑丘小学校の改装が終わりました。 福山市立緑丘小学校の改装が終わりました。 ここは入り口のカウンター カウンターの後ろ側。 国語です。 国語側から見た部屋のなか ここは、とても日が入るので、高段で窓を一つ塞ぎました。 白板のわきに配電盤があるので、いつも […] 図書館改装
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 kanri お知らせ福山市立大谷台小学校の改装終わりました。 福山市立大谷台小学校の改装終わりました。 ここは、多目的ホールを図書館にするということで、床は張替え、壁と柱にペンキを塗り、と大補修。 この突き当りはものすごく深い物品だなだったので、途中に木枠を入れ、そこにプラダンを貼 […] 図書館改装
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 kanri お知らせ福山市立芦田中学校の図書館改装 福山市立芦田中学校の改装が終わりました。 カウンターです。 カウンターからみて、左側。 ここはとても小さいので棚数が少なく、ちょっと圧縮して入れてあります。 窓下は芸術と家庭科料理です 右手側です * * * * * カ […] 図書館改装
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 kanri お知らせ広島県立五日市高校改装終わりました。 広島県立五日市高校改装終わりました。 カウンターです。 鋲が、バッチリ効いてます 全体。 秋の飾り ヤングアダルトコーナーです 図書館改装
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 kanri お知らせ福山市立鳳中学の改装、終わりました。 福山市立鳳中学の改装、終わりました。 こちらまで白い書架にすることができなかったので、壁布は木目書架にあわせてあります。 カウンターは福山ジーンズ。 金色の鋲が効いています。 ガンタッカーが入らない素材のカウンターは、鋲 […] 図書館改装
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 kanri お知らせ司書便り頂きました ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 本日、永福学園図書館、オープンしました。 広々と明るく変化した図書館に、多くの子どもたちが興味津々でした。 今日も、高校生男子が、かえるさんを抱っこして図書館を見て回っていました。 司書さん、大人気 […] 図書館改装
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kanri お知らせ神辺東中学校の図書館改装です。 09/14改装した福山市立神辺東中学校は、図書館のなかに川が流れていてほしい、という要望があったので(中学生から)川、作りました。 なので、真ん中にスタンドの書架も机も置けないので、机は壁際一列(とあと二台は机入れた)に […] 図書館改装
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 kanri お知らせ東京都田無特別支援学校の図書館リニューアルオープンでした。 9/8は東京都田無特別支援学校の図書館リニューアルオープンでした。 教室の三分の一しかないスペースですが(一階にも図書コーナーを作りましたが)居心地よくなったと思います。 これから生徒のみなさんが読みたい本、をどう集める […] 図書館改装
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 kanri お知らせ埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。 埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。 黒いソファに布を貼りました。 深谷市立常盤小学校ビフォーです 図書館改装
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 kanri お知らせ南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。 南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。 といっても、昨日の午後はついてすぐ3時間のレクチャー、図書館とはなにか、自然科学の分類の説明(でもレクチャーさせてもらえるのはありがたい。これに時間を使いたい、と思う南あわじ […] 図書館改装
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報カウンターのビフォーアフターいろいろ 先日、福相小学校図書館でカウンター改装をご紹介しましたが、カウンターの改装って多いですよね? という事でカウンターのビフォーアフターを集めてみました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ●その1 福相小学校図書館のカウンター改装 【ビ […] 図書館改装
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 kanri お知らせ福山市立福相小学校図書館改装 福山市立福相小学校終わりました。 カウンタービフォー、です。 茶色だと思ってたのですが、磨いたらクリームでした。 これはメラミンでガンタッカーは利かないので、プラダンに布を貼ってそれを貼ります。 下の袴には黒のプラダン、 […] 図書館改装
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 kanri お知らせ田無特別支援学校の改装終わりました 田無特別支援学校の改装終わりました。まだ本が来てないので完成は来年ですが。 😁 部屋のサイズが普通教室の三分の一しかないので、全面に布を貼ると重くなりすぎます。 なので、このレベルに押さえました。 配線その他も考え、バラ […] 図書館改装