みんなの告知板

小学校司書さんからお便りが来ました。

小学校司書さんからお便りが来ました。
「10分でできるアクティブラーニング」の“謎カード”を作って百科事典の授業をしたそうです。
二問解けてもっとやりたかったら、おかわりの解答用紙を出します。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

「一年生に百科事典をやりました」

かん子さんのアドバイスを何度も頭の中で繰り返しながら、毎日ポプラディアをめくりまくり
(冊子の謎ではちょっと難しいので・・)ひらがなのみの解説文の項目がホントにないことを身にしみながら作りました。→講座でいわれていたの思い出しました!
は~~。
ホントにポプラ社にハガキ書こうかと思いました。

冊子の順序どおりやってみたのですが、まず紙芝居を読んでいるときに担任の先生の顔がかなり曇ってきて(これはかなり難しいと思ったそうです)思わず私がドキドキしてしまいました。
「さあ始めてください」
というと一人の少年が
「あーあ、これで今日は本を借りれない!本借りたかったのに!」
と叫んでいて、どうしよう…と思ったのですが、結局その少年は最初の「なぞ」をすぐに解き、誰よりも謎にはまりまくり、4枚やって本も借りて帰りました。
その少年をきっかけに
「おかわりください!」
の声やらなんやらで、てんやわんやになりました。
今日まとめてみたら、三分の一が
「おかわりの謎」を解いていて、ビックリしました!
ひえーー。
担任の先生も予想できなかった状況になったと、ホントに驚いてました。
子ども達に
「みんなが謎を見事に解いたので、ほかの学年の人たちにも見てもらいたいので、みんなのプリントをもらって図書館に飾っていいですか?」
と聞いたら
「いいですよ」
と声があがりましたので、プリントをコピーさせてもらいました♪

まだ興奮冷めやらぬ感じですが、さっそく記録をまとめて、来年度に備えたいと思います!
だからこのタイミングで冊子が届いてホントによかったです!!

担任の先生には「プチ絶望させるかも」といわれていましたが、終わったら「これができるなら、3年になって国語辞典も楽にいけるね」と大変喜ばれてました\(^o^)/
同じ日に2年もやりましたが、まず言葉を百科事典で引けてる率が断然1年のほうが 多かったです。
聞かれてるなぞになんて答えたらいいのかがわかりにくかったようですが、一緒に解説文を読んだら、ほぼ「わかった!」といってました😆
おかわりできるよ、と1年には言ってなかったのですが(担任の先生があまりにも厳しい顔されてたので)
一人にもう一回やる?
と聞いたところ、やるっ!といったので、おかわりが広がっていったようです😆
すごかったです\(^o^)/

来年もひらがな終わったらできるという結論になりました!😆