コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. つぶやき
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kanri お知らせ

特別支援学校で、新刊を受け入れたら、

特別支援学校で、新刊を受け入れたら、職員の掲示板で、紹介を流すことにした。 そうしたら、一年生女子!がくいいるようにしてそれを読んでいる、というではありませんか!? まあ彼女がリクエストしたプリキュアを入れちゃる! と約 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kanri お知らせ

webの記事より:ハリス氏の先駆けとなった11人の女性たち

ハリス氏の先駆けとなった11人の女性たち ナショナルジオグラフィック日本版サイト 2020.11.10 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/111000652/

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kanri お知らせ

webの記事より:トランプ敗退これだけの理由

私はアメリカは2017年に変わった、と思っている。 銃規制運動やMee Too運動、スポーツ選手の人種差別撤廃運動(10年前に国旗に片膝ついた選手はスポーツ生命を絶たれたが、いまは普通に行われている)、グレタの環境問題提 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kanri お知らせ

クリスマスに飾る本をお探しの方

クリスマスに飾る本をお探しの方 「楽しい学校図書館 クリスマスの本」 をご覧ください。 クリスマス本のオンパレードで、特に物語の好きなかたには面白い本が入ってます。 低学年がクラシックにカムバックしてきたので、子どもたち […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kanri お知らせ

ニュース記事より:遺骨を骨格標本に、孤児や盲ろう者に尽くした兄妹の物語

遺骨を骨格標本に、孤児や盲ろう者に尽くした兄妹の物語 産経新聞2020年11月03日11時04分 www.sankei.com/west/news/201103/wst2011030002-n1.html

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

webの記事より:り、じわ、すこ… 女子大生のLINEが「スタンプ離れ」で平仮名ばかりに

り、じわ、すこ… 女子大生のLINEが「スタンプ離れ」で平仮名ばかりに マネーポストWEB2020年11月06日16時00分 り、じわ、すこ… 女子大生のLINEが「スタンプ離れ」で平仮名ばかりに

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

webの記事より:「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い

「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い AERA dot. 2020.11.1 10:12 dot.asahi.com/wa/2020103100016.html

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

たまひよラインに原稿書きました。

たまひよラインに原稿書きました。 20日すぎから読めるそうです。 st.benesse.ne.jp/

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

特別支援学校で本の整理をしていたら、

特別支援学校で本の整理をしていたら、ダウン症で34歳で亡くなった女の人の遺族が出した追悼記があった。  そのなかに、亡くなったあとタンスを整理したら、妹さんのブラジャーが出てきた、という話があって、なんともいえない気持ち […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

ニュース記事より:慶大生・末永さん、村山に移住 横浜から、授業はオンライン

慶大生・末永さん、村山に移住 横浜から、授業はオンライン 山形新聞2020年11月02日22時28分 www.yamagata-np.jp/news/202011/02/kj_2020110200042.php

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

ニュース記事より:児童福祉施設で「生き地獄」連鎖 子ども同士の性暴力、同性間が7割

児童福祉施設で「生き地獄」連鎖 子ども同士の性暴力、同性間が7割 毎日新聞 2020年2月4日 16時56分(最終更新 2月5日 20時53分) mainichi.jp/articles/20200204/k00/00m […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kanri お知らせ

この後に及んでも、

この後に及んでも、トランプに投票する人が半数近くいる、というのに愕然とする。 あれだけ厚顔無恥で嘘つきで、人種差別主義者なのに? アメリカの闇は深いね。

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 kanri お知らせ

「心の傷を読み解く800冊の本」

「心の傷を読み解く800冊の本」掃除してたら、5冊出てきました。 欲しい方いたらお分けします。 2100円ぷらす送料です。

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 kanri お知らせ

webの記事より:アツギが「性的消費」と炎上。タイツを履いた女性のイラストで商品を

これの問題はさ。 このタイツを買うのは誰か? といったら、女の人だよね? なのに、この広告の対象がそのタイツを履いた女の人を見る男の人目線だってことじゃないのかな。 その男の人に、自分の恋人にこのタイツを買ってやってね、 […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 kanri お知らせ

ニュース記事より:遺骨を骨格標本に、孤児や盲ろう者に尽くした兄妹の物語

遺骨を骨格標本に、孤児や盲ろう者に尽くした兄妹の物語 2020/11/03 11:04 産経ニュース www.sankei.com/smp/west/news/201103/wst2011030002-s1.html?u […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kanri お知らせ

webの記事より:「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い

「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い AERA dot.2020年11月01日10時12分 dot.asahi.com/wa/2020103100016.html

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kanri お知らせ

webの記事より:ELD 岡山 ショールームにて、「はじまりの絵本」イベント

「はじまりの絵本」イベント ELD INTERIOR PRODUCTS イールドインテリアプロダクツ  2020.10.11 www.yield.jp/news/17820/

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「核軍縮が新たなステージに」 長崎でも喜びの声 核兵器禁止条約発効へ

新しい流れがようやく始まりました。 銃規制 Mee Too運動 黒人の命も尊い 温暖化 に次ぐ第5弾の変化です。 日本はどれも遅れを取っている上に逆の方向に走っているのがわかりますね。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  「核軍縮が新 […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 kanri お知らせ

ニュース記事より:自動車教習所でよさこい演舞

高知やのぅ 😁 臨機応変 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  自動車教習所でよさこい演舞 KUTVテレビ高知2020年10月26日20時33分 www.kutv.co.jp/evening_kochi/evening_kochi-53 […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 kanri お知らせ

ニュース記事より:第一生命、3年前も89歳元社員を調査 不審な取引情報

89歳! 女性!! やり手だねぇ……。 89歳で現役で働いていたわけ? 凄いねぇ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  第一生命、3年前も89歳元社員を調査 不審な取引情報 朝日新聞2020年10月25日07時00分 www.asah […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • 固定ページ 136
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より: “【涙する人も】生まれつき脳性まひの20歳男性 “車いすのシンガー”届けたい思いとは 歌手になる夢を叶えメジャーデビュー 【newsおかえり特集】”
  • ニュース記事より:田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
  • 2025年8/7、長野県学校司書の会様主催「夏の学習会」のお知らせ
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-2】
  • webの記事より:【東京都板橋区】絵本の世界を音楽にのせて 親子で楽しむ「参加型朗読コンサート」開催!~声優・梶裕貴さんや今尾侑夕さん、宮原健一郎さんがミニオーケストラと表現する絵本の世界~
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”This 93 Year-Old Woman Gave Up on Singing (UNTIL NOW!)”
  • 話題の動画より:”言語化できない人ほど、過去にある経験をしている #山田玲司 #切り抜き #ヤンサン”
  • 山笠見物に行きました
  • こんな情報見つけたよ:日販図書館選書センターの「こわいほん大賞2025」

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP