2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 kanri お知らせWEBの記事より:経団連が大英断。「就活ルール」で若者を食い物にしてきた大人たち 今の大人が若者を食い物にしてる、というのは賛成。でも、自律性が必要だと大人ならわかるはず、というのはどうかな、と思う。 たぶんそんなこと思ってるのは少数派。 たいていは考えたこともないと思う。 だって、学校でそういう教え […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 kanri お知らせWEBの記事より:いま足を運びたい「新しいカタチ」の本屋 いま足を運びたい「新しいカタチ」の本屋 president.jp/articles/-/26363?display=b
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせ見られるかたはお見のがしなく! そういえばさ、ニール・サイモン亡くなったんだよね。 この戯曲は彼の最高傑作です。 見られるかたはお見のがしなく! で、テアトル・エコーは小さいから結構すぐいっぱいになっちゃうよ。 できれば平日がおすすめ。 司書はできるだ […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせうちの始発のバス うちの始発のバスは04:53です。 でも、いつも15人くらい客がいるんだよね~。 ま、自分もそうなんだけど、こんなに朝早くどこにいくんだろ? と思うよ。 電車のなかも結構お客さんいるしなぁ。 まだ夜明け前なのに……。 バ […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせニュース記事より:ユニクロ「ほぼ無人」倉庫…「3年で世界中に」 ほらほら、始まりましたよ~ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ユニクロ「ほぼ無人」倉庫…「3年で世界中に」 読売新聞2018年10月10日10時03分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/ […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせ指宿駅前にはなんと! 指宿駅前にはなんと! 竜宮城が……。 まあ、いま、玉手箱で売ってるからね。 写真撮れるとこは重要……
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせミルケアに、原稿を載せています。 赤ちゃんとお母さんのホームページ ミルケアに、原稿を載せています。 見てね。 児童文学の歴史から紐解く“絵本と子”への向き合い方 株式会社ミルケア topics www.milcare.co.jp/topics/akag […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせニュース記事より:親に放置されてきた非行少年 靴下を履かせてもらい改心 靴下一足で…… 親に放置されてきた非行少年 靴下を履かせてもらい改心 NEWSポストセブン2018年10月07日07時00分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/trend […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 kanri お知らせニュース記事より:密林に浮かび上がるマヤ文明の遺跡 レーザー技術で発見 だって! これでまたマヤ文明の本は買い換えだ……。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 密林に浮かび上がるマヤ文明の遺跡 レーザー技術で発見 CNN 2018.08.18 Sat posted at 19:00 JST www.cnn […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kanri お知らせ「雨柳堂夢咄」のなかに、 「雨柳堂夢咄」のなかに、三味線やの小僧が真夜中に三人の猫姐さん(描かれた絵から抜け出て夜な夜な遊んでいた……)に会って、すみません!とあやまるシーンがあるのだけど、あとがきに、スタッフは三味線が猫の皮でできていることを知 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kanri お知らせクランベリーズのドロレス・オリオーダンが今年の1月に亡くなっていたのをいま知った……。 クランベリーズのドロレス・オリオーダンが今年の1月に亡くなっていたのをいま知った……。 まだ47歳だったのに……。 これは、ドロレスの「ゾンビ(という歌)」の2018年版のカバーだそうです。 1916年からずっと…… が […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kanri お知らせWEBの記事より:フィフィ、武藤貴也議員の買春報道を受け「日本が抱える課題」を指摘 言われてみればなるほど~です。 あべさん、憲法じゃなくて、こっちの改訂してくんないかな、法律……。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ フィフィ、武藤貴也議員の買春報道を受け「日本が抱える課題」を指摘 週刊女性PRIME 2015/8 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kanri お知らせ“お茶と同意” これが “お茶と同意” です。 性犯罪者にはこれじゃわかんない、という人もいるらしいけど、小学生に最初に見せる一本としてはとてもいいと思う。 三分ですべてをすることはできないんだからさ。 段階を踏んで何本もこういうのがあ […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kanri お知らせWEBの記事より:我が子を性暴力の加害者にも被害者にもしない。「同意の文化」をつくるために親ができる5つのこと 我が子を性暴力の加害者にも被害者にもしない。「同意の文化」をつくるために親ができる5つのこと ライフハッカー[日本版]2018年10月09日06時07分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/l […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 kanri お知らせニュース記事より:制服で外を歩くとセクハラされる……英国女子の3割超 こうやってアンケートをとって、数字的にはっきりさせてもらうといいね。 セクハラをセクハラだと男の子も女の子も認識できるように教育していけば、オキナワウリミバエを絶滅させたように絶滅するのかもしれない……。 ☆ ☆ ☆ ☆ […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 kanri お知らせニュース記事より:男の子の才能を伸ばす親はあえて「放置」する 本人のこだわりの邪魔をしていませんか なるほど~、です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 男の子の才能を伸ばす親はあえて「放置」する 本人のこだわりの邪魔をしていませんか 東洋経済オンライン2018年10月08日08時00分 topics.smt.docomo.ne.j […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 kanri お知らせWEBの記事より:今年こそはやめよう… 脳のコンディションを崩す「ついやってしまう」NG行動8 じゃあ、赤ちゃんに肌触りのいい上等の肌着を着せるのはいいことなんだねぇ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今年こそはやめよう… 脳のコンディションを崩す「ついやってしまう」NG行動8 PRESIDENT ONLINE 2018.0 […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 kanri お知らせWEBの記事より:自律走行する路面電車、ドイツでの実験から見えてきた課題 ほーら、いよいよ始まるぞ~! 10年後には日常生活はかなり変化するだろうね。 ということは子どもの暮らしが代わり、子どもの本が変わるってことだよ? こういうことを研究する学者も、作る技術者も、メンテする人も新しく生まれる […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 kanri お知らせ医学部の女性差別の問題ですが、 医学部の女性差別の問題ですが、そもそも大学入試の試験申込用紙に男女を書く必要ってあるんですか? 学問に男も女もないよねぇ? 医学部だけでなく、大学入るのに、男しか入れない、女しか入れない学部って、ものすごく限られてない? […]