2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 kanri お知らせニュース記事より:<新潮45休刊>突然の決断、予想超えた批判 ああーっと、これはなんと! 反論載せないでやめちゃう? まあ、一番うまい戦略ではあるけど……。 圧力に負けて雑誌やめさせられました、って向こうに言い張られちゃうからね。 社員そのものは首にならないし(どっかの部署にいくだ […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 kanri お知らせ現代の科学者が説明することの出来ない古代のテクノロジー 【発明】現代の科学者が説明することの出来ない古代のテクノロジー 話題の動画 2018.09.24 streaming.smt.docomo.ne.jp/contents/104823
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 kanri お知らせ面白いぞ。 3Dゾエトロープというそうです。 面白いぞ。 こいつ…動くぞ!魚が魚を食べる立体の回転アニメーション「3Dゾエトロープ」に釘付け 話題の動画 2018.09.23 streaming.smt.docomo.ne.jp/c […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせWEBの記事より:発達障害「困ってないなら診察不要です」 “アメリカでは自宅学習の生徒は200万人以上いる……。とっとと切り替えればいいんですよ” 発達障害「困ってないなら診察不要です」 プレジデントオンライン2018年09月23日11時20分 topics.smt.docom […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせなにかと楽しいハスキー犬……。 なにかと楽しいハスキー犬……。 これはプールに連れてこられて水が嫌で泣き叫ぶハスキー君の話……。 でも、ものすごく小さい犬たちが(犬種、違う)なにも考えずにドボンし、嬉しそうに泳ぐのを見て、本当にあれっ……??? という […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせwebの記事より:日本人の大多数はダイバーシティの意味を誤解している とりあえずみなさん、読んどいてください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本人の大多数はダイバーシティの意味を誤解している ダイヤモンドオンライン 2015.4.8 diamond.jp/articles/amp/69754?di […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ科博と「へんなものみっけ!」がコラボしてるよっ! 科博と「へんなものみっけ!」がコラボしてるよっ! www.kahaku.go.jp/event/2018/09hyouhon/
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ最近の赤ちゃんには 最近の赤ちゃんには赤ちゃん言葉はいらないように思う。 なんというか、イラつかれる感じがする。 まっとうにわかりやすい日本語で説得できる、わかってもらえる感じがするんだけど、気のせいですかね?ちょっと前の四歳? くらいの感 […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ篠原さんからの情報です 篠原さんが送ってくれた、名字で遊べるツール😄 みんなも自分の名前、調べてみそ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ かん子さん、おもしろネタです。 旧姓で試したら、全国に1200人でした!笑! nenga.yu-bin.jp/myoji […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせニュース記事より:普段は見せない 一瞬の表情写す 空手学ぶ障害者の写真展 普段は見せない 一瞬の表情写す 空手学ぶ障害者の写真展 東京新聞2018年09月20日08時10分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2018092 […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ彼岸の入り 09月20日は彼岸の入りですな。 あいにく東京は雨で、ついこの前の猛暑が嘘みたいに冷え込んでいますが……。 土曜日午前中、世田谷の砧工房で、講演です。 晴れますように。
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri お知らせイグノーベル賞の企画展 イグノーベル賞の企画展 のお知らせ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今週22日(土曜)から、 東京ドームシティの「ギャラリーアーモ」というところで、 【イグノーベル賞の世界展】という企画展が始まります。 11月4日まで。 イグ・ノー […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri お知らせWEBの記事より:目の見えない男の子、トマスにとっての色の世界を表現した メキシコ生まれの美しい絵本 こういうプロジェクトがあるよ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 目の見えない男の子、トマスにとっての色の世界を表現した メキシコ生まれの美しい絵本 サウザンブックスWEBサイトより 『くろは おうさま』
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載九州の図書館で、 九州の図書館で、松本清張のシリーズが盗まれる、という事件が起きたそうですが、前の日にはあったのに、次の日に60冊近く無くなってるって、どうやって運んだんだ? かなり重いよ? いまどきそんなもの売れないし、早く返してくださ […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載この前東広島にいったときは、 この前東広島にいったときは、まだ土砂災害の直後だったので、あちこちにまだそのあとが残っていた……。 まわりじゅう青々とした稲が実っているのに、たんぼ1つだけ土砂につぶされ、その上にひっくり返った車がのっていたのを実際に見 […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載ニュース記事より:2025年、仕事量でロボットが人間を抜く 世界経済フォーラム予測 2025年、仕事量でロボットが人間を抜く 世界経済フォーラム予測 AFPBB News2018年09月17日16時46分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載「きつねくんと先生」 まだネットのなかにしかないみたいだけど「きつねくんと先生」がめっちゃいい。 次にブレイクしそう……。
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 kanri かん子の連載ニュース記事より:民間宇宙飛行を年内にも、米 ベンチャー2社競う さあ、始まりましたよ~。夢の宇宙旅行……。 いま、六歳の子どもはこういうニュースを聞いて、人間が宇宙に旅行にいくのは当たり前だと思うでしょう。 その皮膚感覚を想像してみてください。 いまは世界が音をたてて変わっていく時代 […]