コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. つぶやき
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ

科博と「へんなものみっけ!」がコラボしてるよっ!

科博と「へんなものみっけ!」がコラボしてるよっ! www.kahaku.go.jp/event/2018/09hyouhon/  

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ

最近の赤ちゃんには

最近の赤ちゃんには赤ちゃん言葉はいらないように思う。 なんというか、イラつかれる感じがする。 まっとうにわかりやすい日本語で説得できる、わかってもらえる感じがするんだけど、気のせいですかね?ちょっと前の四歳? くらいの感 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ

篠原さんからの情報です

篠原さんが送ってくれた、名字で遊べるツール😄 みんなも自分の名前、調べてみそ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ かん子さん、おもしろネタです。 旧姓で試したら、全国に1200人でした!笑! nenga.yu-bin.jp/myoji […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ

ニュース記事より:普段は見せない 一瞬の表情写す 空手学ぶ障害者の写真展

普段は見せない 一瞬の表情写す 空手学ぶ障害者の写真展 東京新聞2018年09月20日08時10分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2018092 […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 kanri お知らせ

彼岸の入り

09月20日は彼岸の入りですな。 あいにく東京は雨で、ついこの前の猛暑が嘘みたいに冷え込んでいますが……。 土曜日午前中、世田谷の砧工房で、講演です。 晴れますように。

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri お知らせ

イグノーベル賞の企画展

イグノーベル賞の企画展 のお知らせ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今週22日(土曜)から、 東京ドームシティの「ギャラリーアーモ」というところで、 【イグノーベル賞の世界展】という企画展が始まります。 11月4日まで。 イグ・ノー […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri お知らせ

WEBの記事より:目の見えない男の子、トマスにとっての色の世界を表現した メキシコ生まれの美しい絵本

こういうプロジェクトがあるよ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 目の見えない男の子、トマスにとっての色の世界を表現した メキシコ生まれの美しい絵本 サウザンブックスWEBサイトより 『くろは おうさま』

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載

九州の図書館で、

九州の図書館で、松本清張のシリーズが盗まれる、という事件が起きたそうですが、前の日にはあったのに、次の日に60冊近く無くなってるって、どうやって運んだんだ? かなり重いよ? いまどきそんなもの売れないし、早く返してくださ […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載

この前東広島にいったときは、

この前東広島にいったときは、まだ土砂災害の直後だったので、あちこちにまだそのあとが残っていた……。 まわりじゅう青々とした稲が実っているのに、たんぼ1つだけ土砂につぶされ、その上にひっくり返った車がのっていたのを実際に見 […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載

ニュース記事より:2025年、仕事量でロボットが人間を抜く 世界経済フォーラム予測

2025年、仕事量でロボットが人間を抜く 世界経済フォーラム予測 AFPBB News2018年09月17日16時46分 topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri かん子の連載

「きつねくんと先生」

まだネットのなかにしかないみたいだけど「きつねくんと先生」がめっちゃいい。 次にブレイクしそう……。    

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 kanri お知らせ

樹木希林さん

ついに樹木希林さんが亡くなった。 最後まで現役だったなぁ。

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 kanri かん子の連載

ニュース記事より:民間宇宙飛行を年内にも、米 ベンチャー2社競う

さあ、始まりましたよ~。夢の宇宙旅行……。 いま、六歳の子どもはこういうニュースを聞いて、人間が宇宙に旅行にいくのは当たり前だと思うでしょう。 その皮膚感覚を想像してみてください。 いまは世界が音をたてて変わっていく時代 […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

ちょっと心配……。

パキスタンが熱狂する11歳の「モチベーショナルスピーカー」は本物か? 2018年6月12日 12:47 発信地:ペシャワル/パキスタン www.afpbb.com/articles/-/3177822?act=all&# […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

暑い!

暑い! 六月の頭なのに、真夏! このあいだまで、夜はストーブつけてたのに……。 というわけで、帽子、買いました。 日傘と帽子、どっちがいいかといえば、両手があく帽子です、私の場合……。 あとはいつまでなくさないか、ですが […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

6月の星空も見どころは盛り沢山

だって。 晴れますように😄 6月の星空も見どころは盛り沢山 www.dcm-b.jp/cs/cpsite.html?url=https://dcsgtk.wni.co.jp/s/news/detail.html?tpid […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

ソクラに原稿をアップしました。

NetNews、ソクラに原稿をアップしました。 見てね! あ、有料か……。

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

二十歳くらいから下の人たちは凄いねぇ

二十歳くらいから下の人たちは凄いねぇ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 40年前の障害者運動から考える 武蔵大生らが記録映像 さいたまであす上映(東京新聞) 武蔵大(練馬区)の学生らが、約四十年前の障害者運動を映画化 www.toky […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri お知らせ

こんな映画あるんだね。

へー、こんな映画あるんだね。 どっかで見られないのかな。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 被爆者訴えに総立ち NY国連本部(共同通信) 【ニューヨーク共同】広島で米兵捕虜12人…|dメニューニュース(NTTドコモ topics.sm […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 kanri つぶやき

その通り!!

その通り!! なぜ父親の育児参加は大切か―萩生田代議士の言の「薄っぺらさ」の理由について m.huffingtonpost.jp/kazuo-yamaguchi/father-baby-bonding_a_2344733 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • 固定ページ 205
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 韓国で読書グッズがブーム…出版業界に「光差す」新戦略(KOREA WAVE)
  • ウィキギャップ
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 284
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:地理系ブックカフェ 空想地図(駒沢大学)店主の蔵書+お客からの寄贈本で地図関係1700冊
  • webの記事より:小説家がアルツハイマー病に→作品に兆候はあったのか? クリスティの文章などを調査 2011年の研究
  • 2025年7月6日(土)子ども大学にでます
  • LGBTQ+の本棚から 第354回 「君は女性じゃないから」と金メダルを剥奪された翌年に「男児を出産」…「科学的検査」が生んだ「誤診の悲劇」!
  • (6/29の)雪ぼっこさんたちのお話会、
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP