2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 kanri 赤木かん子のイベント情報4/7の、藤澤さんの語りを聞きたいかたは、 04月07日の、藤澤さんの語りを聞きたいかたは、日本文藝協会のホームページから申し込んでください。 13:00と15:00の二回ありますので、どちらかも忘れずに書いてね。
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報池田薫さん、メルアドが返ってきてしまいます。 池田薫さん。 メルアドが返ってきてしまいます。 塩谷さんの会に申し込まれていないですよね?
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/21の塩谷先生の授業は中止→かわりに、出井くんといく科学博物館ツアーを行います。 お待たせしました。 背骨を骨折された塩谷さんは、順調に回復し(いまはコルセットで固められ、起き上がることは禁止ですが)2ヶ月で完治なさるそうです。 とりあえずは、ほっ (* ̄∇ ̄)ノ というわけで、03月21日の予定の塩 […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報【再掲】4/7、藤澤陽子さんの一人語りの会 2018年04月07日だそうなので、土曜日の 藤澤陽子さんの一人語りの会、の場所が決まりました。 なんと、日本文藝家協会。 麹町の 文藝春秋 敷地内の 文藝春秋新館 五階です。 賢治や南吉は、音読用で書かれていて、黙読し […]
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 kanri 赤木かん子のイベント情報04月07日のお話会の募集を開始、いたします。 本日より、日本文藝協会HP、ツイッターにて、04月07日のお話会の募集を開始、いたします。 こちらに申し込んでください。 時間指定を忘れずにお願いいたします。 www.bungeika.or.jp/event.htm
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 kanri 赤木かん子のイベント情報高知市民図書館オープン(7/24?) 2018年07月24日? は、高知市民図書館オープンです。 赤木かん子は行きますので、勉強会もできたらしたいと思います。 その前の土日に……。 来たいかたは明けておいてください。
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報塩谷先生から 塩谷先生から ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 経過は、良好。 怪我後二週間、しかと、寝ていたことから、治療方針が立ちました。 リハビリを含め、全治2カ月。 その後は、仕事も遊びも、新幹線移動も、通常にとのこと。 念のため、後一週間 […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/4、高知の楽しく学校図書館を応援する会は閉めさせていただきます。 03月04日で、高知の楽しく学校図書館を応援する会は、一応閉めさせていただきます。 なので、四日の日に売れるものは売りますので(ぬいぐるみとか)欲しいかたは、お金持ってきてください。
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/10、堺市の会 お掃除してたらいろいろでてきたので、03月10日の堺市の会では、市販品でないものも売りますので、買いたいかたはお金持ってきてください。
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報【緊急のお知らせ】3/21、塩谷さんの会に申し込みをいただいたみなさまへ 緊急のお知らせです。 03月21日 塩谷さんの会、に申し込みをいただいたみなさま……。 すみません!!!!! みなさん、楽しみにしてくださって、もう旅行の支度もお済みのかたもいらっしゃると思いますが、今日、突然塩谷さんか […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/4の高知ですが……。 03月04日の高知ですが……。 その晩がくがくかいのみなさんの慰労会したいと思いますので、講義に参加されるかたはできるだけこちらもご参加ください。
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/3、松山が入りました。 2018年03月03日に松山が入りました。 金曜日の夕方に入り、土曜日13:00から15:00まで講演して高知にいき、日曜日がくがくかいの講演をします。 お近くのかた、ど~ぞ~。
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報先日の大阪市の会は凄かったです。 先日の大阪市の会は凄かったです。 定員80人の部屋に130人はいたと思います。 椅子も廊下にはみ出しておいてあったし、部屋に立ち見もいたよ。 大阪市でも司書講習できるといいが……。 みんなやる気はあるし、能力も高いんだか […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/4、高知市の楽しく学校図書館を応援する会 で文章のかきかたをやります。 2018年03月04日 日曜日 高知市の楽しく学校図書館を応援する会 で文章のかきかたをやります。 文章には、空想系の文(ブンガクね)とリアル系の文があり、書き方も読み解き方も違います。 特にリアル系の文には 感想文 意 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報2/19、足利市立葉鹿小学校で授業 2018年02月19日 月曜日10:00から、足利市立葉鹿小学校で一年生に授業することが決まりました。
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/31、名古屋 塩谷先生の考え方を学ぶ授業の第2回目「考えるとはなにか?」 十六文庫さまから頂きました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 塩谷先生の考え方を学ぶ授業の第2回目「考えるとはなにか?」 3/31(土)10~16時 名古屋で開催します。 お問い合わせ先は「十六文庫」石原 jyuroku.bunk […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報4/22、文章の書き方講座 2018年04月22日 名古屋の石原さんとこで、文章の書き方講座、やります。 少なくとも、いままでなぜ書けなかったかはわかるようになると思います。
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報堺市での司書講習は大盛況でした。 堺市での司書講習は大盛況でした。 きてくれたひと、ありがとう! 二回目は02月18日 日曜日、調べ学習フルコース、になります。 参加したいかたは 主催者の家近さん(kawasakiserow750@icloud.com) […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報文章のかきかた、講座がおわりました。 四日間にわたる、文章のかきかた、講座がおわりました。 同じ事を四回やったので、だいたい完成しました。 で、三日目に小学校の先生が参加してくださったのですが、リアル系の文章は 《感想文》 《意見文》 《報告文》 《説明文》 […]
2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報「十六文庫」さんよりかん子先生の講座情報とチラシを頂きました。 「十六文庫」さんより講座の情報とチラシを頂きました。 まだ、空きあり! ご都合のつく方はぜひ! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 名古屋でかん子さんのお話を聞く会やります。 まだ10人ほど入れます。 テーマは<北欧の国スウェーデ […]