コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 赤木かん子のイベント情報
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報

お詫びとお願い

ここ何年か、毎年、新刊本を箱詰めしてまわす、という新刊ブックフェア、を行って参りましたが、今年は新刊のなかでいいと思ったものはすべて高知市の楽しく学校図書館を応援する会in帯屋町、にいってしまいます。 それに正直いって、 […]

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報

1/5、ポプラディアを使ったテーマ作りをやります

来年(2016年)1月の5日に、ポプラディアを使ったテーマ作りをやります(といっても、授業受けたことのない人にはピント来ないかもしれませんですが😅)あとふたり、入れます。 やりたいかたは、どうぞ。

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報

越知町幼稚園の、今現在の現状です。

来年の一月17日にやる、越知町幼稚園の、今現在の現状です。 さあて、これがどうなるか、乞うご期待(笑)

2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報

高知県高知市、楽しく学校図書館を応援する会in帯屋町(おびやまち)

高知県高知市の 楽しく学校図書館を応援する会in帯屋町(おびやまち) オープンのお知らせ 2016年1月16日土曜日、10:00から12:00まで、高知市内、金高堂旧店舗にて、楽しく学校図書館を応援する会、のオープン記念 […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 kanri 赤木かん子のイベント情報

01月03日サイエンスカフェは、満員御礼となりました。

01月03日サイエンスカフェは、満員御礼となりました。 ありがとうございました。 二月にも同じ事をやるつもりでおりますので、またのお越しをお待ち申し上げております。

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2016年1/18、夜の講演は、愛大職員会館です。

2016年01月18日 夜の講演は、愛大職員会館です。 どなたでも、参加できます。

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

松山で講演します。

松山で講演します。 1月18日(月)18時半~20時 支援員、教員、一般対象 テーマは 子どもを本嫌いにしないために です。

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

光村の「学校図書館の本の選び方」

光村の「学校図書館の本の選び方」 増刷かかります。 つきましては、もし、誤植、を知っているかた、いたら教えて下さい。 とりあえず自分で見て、見つけられなかったんだけど、もしかしてあるかもしんない……。 二つより何十個もの […]

2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

来年から、司書に対するQ&Aのコラムを始めようと思います。

お願い 来年から、司書に対するQ&Aのコラムを始めようと思います。 ネット上で、できることには限りがありますが(何ページも書けないし、その図書館特有の問題に対処するのは難しいから)それならこの本を読んで、とか、ここに聞い […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri 赤木かん子のイベント情報

1/30からの土日月 奈良市の一条高校の図書館の改装

来年、一月の30、31の土日からから、次の土日まで、奈良市の一条高校の図書館の改装が決まりました。 高校で物凄く物量が多いので、ヘルプ! 助っ人超募集。 途中、二日、抜けますが(近くの講演が入ってる)えんえんとやります。 […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報

東大寺の大仏さまのらほつ

東大寺の大仏さまのらほつ、は定説の900個以上じゃなくて、500個以下だってことがわかったって。 調べて本を訂正しておいてください。 そういうこと書いてあるの、子どもの本だけだから。 それなら、ボールペンで二本線引いて、 […]

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2015年12月の長崎司書講習は第1土曜日。

2015年12月の長崎司書講習は第1土曜日。 午前中自然科学の棚作り、午後、社会学、のハードな会ですが、やりたいかたは是非お申し込みをーー。 今度長崎でいつできるかわからないので……。

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

この次の名古屋の司書講習は、02月21日 日曜日になりました。

この次の名古屋の司書講習は、02月21日 日曜日になりました。 受けたいかたはお申し込みをーー。

2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報

かん子と考える学校図書館様から講演・講習のお知らせです(スタッフより)

かん子と考える学校図書館の佐藤様から、 講演と講習のお知らせが届きました♪ 詳しくは、こちらから ⇒ お知らせ

2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2016年1/30~ 奈良の高校の改装

まだ本決まりではありませんが、2016年01月30日の土曜日日曜日月曜日から、次の土日月まで、奈良の高校の改装をすることになりそうです。 すっごく大変なので、お手伝い募集……😅 来てくださる気のあるかたは […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報

12/13、名古屋司書講習です。

2015年12月13日 日曜日 名古屋司書講習です。 自然科学、社会学のあとは、2、8、9の棚作り。 なぜこのセットかというと、どれにも地理区分が入っているからです。 だからこの前のセットで覚えるとわかりやすいの。 とい […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報

12月の長崎行きは

12月の長崎行きは 12月03日 諫早子どものいえ、を見に行き 12月04日 長崎大学で読解 12月05日 司書講習 です。 司書講習、参加したいかたは連絡ください。 市内の本屋さんの三階です。

2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11/19 足利の東光寺幼稚園の改装を行います。

2015年11月19日 木曜日、足利の東光寺幼稚園の改装を行います。 この幼稚園の図書館はホールのロフトにあり、下のホールに広めの階段でおりていける、という面白い作りになっていますが、そのために、天井は斜めです。 大人は […]

2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報

まだ仮、ですが、

まだ仮、ですが、 2016年一月 16土曜日、高知楽しく学校図書館を応援する会、司書講習(2、8、9の棚作り) 17日曜日、越知町幼稚園の改装 18月曜日、松山司書講習 になりそうです。 きたいかたは心づもりをしていてく […]

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11/1、調べ学習一回目の講習を行います。

2015年11月01日 アクティブラーニング(調べ学習)一回目の講習を行います。 10:00から16:00まで。 一回目で目次索引から報告書のかきかたまで行います。 あと三人入れます。 ご希望のかたはお申し込みください。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:「置き配」の標準化はインフラ崩壊の序曲 実行前にできることはたくさんある(デイリー新潮)
  • Fridayミュージック ♪ 395
  • こんな情報見つけたよ:第4回「子ども大学くまもと」
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:世界初 親子の脳が類似する性別ごとのパターン 東北大学が発見
  • 話題の動画より: “【涙する人も】生まれつき脳性まひの20歳男性 “車いすのシンガー”届けたい思いとは 歌手になる夢を叶えメジャーデビュー 【newsおかえり特集】”
  • ニュース記事より:田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
  • 2025年8/7、長野県学校司書の会様主催「夏の学習会」のお知らせ
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-2】
  • webの記事より:【東京都板橋区】絵本の世界を音楽にのせて 親子で楽しむ「参加型朗読コンサート」開催!~声優・梶裕貴さんや今尾侑夕さん、宮原健一郎さんがミニオーケストラと表現する絵本の世界~

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP