コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 赤木かん子のイベント情報
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11/8、名古屋司書講習は、社会学の棚作り、です。

2015年11月08日 日曜日、名古屋司書講習は、社会学の棚作り、です。 2、3、5、6 は、文学の好きな司書には苦手なジャンル。 好きな人でも最終的に、36、37はひっかかるパーツです。 科学と社会の棚が作れるようにな […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報

名古屋の学校司書向け連続講座、最新のご案内

十六文庫の石原様から、 名古屋で行われる学校司書向け講座の最新案内が届きましたので ご紹介いたします。 ————————&# […]

2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/27、たんとたんと2015 のお知らせです。

09月27日 日曜日。 子どもと大人のための科学の展示会 たんとたんと2015 のお知らせです。 赤木かん子もでます。 二時間と短い展示ですが、お近くのかた、どうぞおいでください。 ——&#821 […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月14日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10/4、名古屋の司書講習二回目(まだ若干名あいてます)

2015年10月04日 日曜日、名古屋の司書講習二回目は 分類とはなにか 自然科学の分類と棚作り です。 まだ若干名あいてますので、参加したいかたはご連絡をーー。

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月14日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/20、アクティブラーニング(調べ学習)二回目、あと、二人入れます。

20150920日曜日 アクティブラーニング(調べ学習)二回目、人に聞いて発表しよう、を行います。 あと、二人入れます。 10:00から16:00 四谷三丁目 一日講習五千円です。 お申し込みはファックス 0333410 […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月14日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11/1、調べ学習の第一回目、あと、三人入れます。

2015年11月01日 日曜日 調べ学習の第一回目、を行います。 あと、三人入れます。 10:00から16:00まで 一日講習五千円です。 お申し込みは ファックス0333410482まで

2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

【再掲】9/13、名古屋で連続司書講習の一回目を行います。

2015年09月13日 日曜日、名古屋で一回目の司書研修です。 10:00から16:00まで 図書館とはなにか 司書とはなにか からはじめます。 詳しいことは love-ton5.ten8.kou7@ezweb.ne.j […]

2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/28、足利市葉鹿小学校の図書館改装の続き(新刊全部出すから、来たら見られるよ。)

2015年09月28日の月曜日に、足利市葉鹿小学校の図書館改装の続きをやります。 本の仕分けが三分の一残ってるんです。 あと、パネルはり、と、季節の飾り、新聞コーナーがまだだ。 09:00から。 学校は始まってますので( […]

2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 kanri 赤木かん子のイベント情報

高知の研修会のチラシです。

2015年10月17日 高知の研修会のチラシです。 クリックして270825shirase.pdfにアクセス

2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2015年8月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報

来年(2016年)の2月の3、4 愛知県、岐阜県、三重県あたりで

来年(2016年)の二月の3、4 愛知県、岐阜県、三重県あたりで、講演会やりたいところはありませんか? 5にあま市が入りましたので、近くでやりたいところがあらば、行きます。

2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2015年8月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/13、名古屋で連続司書講習の一回目を行います。

2015年09月13日、名古屋で連続司書講習の一回目を行います。 名古屋では、おそらくこの次はできないと思われるので、やりたいとおもってらっしゃるかたは、ぜひ、この機会にご参加ください。 連絡先は jyuroku.bun […]

2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10/17、高知で司書講習を行います。

2015年10月17日 土曜日に、高知で司書講習を行います。 場所、その他はお問い合わせください。 問い合わせ先は、楽しく学校図書館を楽しく応援する会、楽学会(がくがくかい)へ。 nonnonnon@ma.pikara. […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2015年8月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/14、自然科学の分類やります。

2015年09月14日 月曜日 自然科学の分類やります。 いまのとこ、二人なんで、あと五人入れます。 やりたいかたは、連絡をーー。0333410482へファックスを下さい。 10:00から16:00まで 五千円です。

2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年8月4日 kanri 赤木かん子のイベント情報

09月13日曜日から、名古屋で六回コースの、図書館のつくりかた司書講習始めます。

2015年09月13日曜日から、名古屋で六回コースの、図書館のつくりかた司書講習始めます。 10:00から16:00まで。 一回目は基礎講習の 図書館とはなにか? 司書とはなにか? 本とはなにか? あたりですので、やりた […]

2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年8月4日 kanri 赤木かん子のイベント情報

第2回の名古屋の学校司書向け講座 についてお知らせです(スタッフより)

「十六文庫」石原さんよりご連絡頂きましたので、お知らせ致します。 ——————————— […]

2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2015年7月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報

高知市民図書館で、小学校三年生以上を対象に、調べ学習講座を開きます。

2015年08月08日土曜日、高知市民図書館で、小学校三年生以上を対象に、調べ学習講座を開きます。 定員25名(大人は見学)。 高知のかたでやってみたいお子さんは、どうぞ~。 申し込みは市民図書館児童室へ。

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 kanri 赤木かん子のイベント情報

板橋区志村第二中学の図書館改装、手が足りません。助っ人募集です!

七月25、26 板橋区志村第二中学の図書館改装、手が足りません。助っ人募集です! 0900から1600、いつきて、いつ帰ってもかまいません。 最寄り駅は志村坂(だったと思った。調べてね!) 汚れてもいい服装、タオル、ドリ […]

2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報

9/13 名古屋司書講習のご案内が届きました(スタッフより)

7/3にお知らせしました 2015年09月13日 名古屋司書講習 の案内が 「十六文庫」の石原ゆみさまから届きました。 ご興味のある方は、こちらから! ↓ www.akagikanko.jp/modules/news/a […]

2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年7月3日 kanri 赤木かん子のイベント情報

新聞コーナーを作ろう!

新聞コーナーを作ろう! 小学校でも中学校でも、新聞を使いなさい、といわれるようになりました。 新聞は、ちょっと目を離すとすぐに散らかるものですが、学校はそんなにたくさん種類があるわけじゃありません。 人間は散らかってると […]

2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年7月3日 kanri 赤木かん子のイベント情報

ポプラディアネット

ポプラディアネットをいま契約していますが、毎月更新情報がきて、便利です。 2015年5月、ニウエが独立したってさ。 ポプラディアネットで、ニウエの情報、国旗、あと、国歌を聴くことができます。サウンドと動画は、本よりネット […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:「置き配」の標準化はインフラ崩壊の序曲 実行前にできることはたくさんある(デイリー新潮)
  • Fridayミュージック ♪ 395
  • こんな情報見つけたよ:第4回「子ども大学くまもと」
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:世界初 親子の脳が類似する性別ごとのパターン 東北大学が発見
  • 話題の動画より: “【涙する人も】生まれつき脳性まひの20歳男性 “車いすのシンガー”届けたい思いとは 歌手になる夢を叶えメジャーデビュー 【newsおかえり特集】”
  • ニュース記事より:田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
  • 2025年8/7、長野県学校司書の会様主催「夏の学習会」のお知らせ
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-2】
  • webの記事より:【東京都板橋区】絵本の世界を音楽にのせて 親子で楽しむ「参加型朗読コンサート」開催!~声優・梶裕貴さんや今尾侑夕さん、宮原健一郎さんがミニオーケストラと表現する絵本の世界~

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP