コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 赤木かん子のイベント情報
2009年4月3日 / 最終更新日時 : 2009年4月3日 kanri 赤木かん子のイベント情報

4月8日は寺子屋です

8日の寺子屋は新しい絵本の会! 18時から並べるから見たい人は早くおいで。 19時から解説をします。 四ッ谷四丁目の角から三軒目? ポプラ社一階ホールです。

2009年3月16日 / 最終更新日時 : 2009年3月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報

4月の寺子屋は第二水曜日、テーマは、最近の新しい絵本、

4月の寺子屋は第2水曜日、 テーマは、最近の新しい絵本、です。 30分くらいざっと話をして、 あとはひたすらみなさんが!読みまくる、 という会を試しにやってみようと思います。 18時から並べますので早く来られる方は、 き […]

2009年3月9日 / 最終更新日時 : 2009年3月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11日の寺子屋、

11日の寺子屋、 4月のポスターを作ろう! に参加する方は できれば 紙を切るはさみ、カッター、 カッター台(持ち運びできるようなのでいいです) ホッチキス、ボンド、を持ってきてください。 ある程度は用意しますんで、無く […]

2009年3月3日 / 最終更新日時 : 2009年3月3日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11日水曜日19時から ポスター持ち帰れます、

今月、東京のポブラ社一階の寺子屋は11日水曜日19時からー。 学校図書館、幼稚園・保育園の4月の飾り用ポスターを作る! です。 自分の作ったポスター持ち帰れます、もちろん! できれば、カッター、はさみ、カッター台、はご用 […]

2009年2月18日 / 最終更新日時 : 2009年2月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

5月、6月面白いよ あけといてね

5月の寺子屋は佐藤りょうこさんのストーリーテリング。 6月の寺子屋は杉山亮さんです。 面白いよ! あけといてね。 どっちも水曜日19時からです。

2009年2月18日 / 最終更新日時 : 2009年2月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

4月のポスターをつくる、あと6人。

3月寺子屋、で4月のポスターをつくる、 はあと6人す。 やりたいかたはお早めに。 09077019172

2009年2月12日 / 最終更新日時 : 2009年2月12日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2月の寺子屋は松本です。

2月の寺子屋は松本です。 ポプラ社は祝日でお休みです。 松本に参加するかたはどうぞ。 テーマは調べ学習です。

2009年1月16日 / 最終更新日時 : 2009年1月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2月の寺子屋はお休みです

2月の寺子屋はお休みです

2008年12月8日 / 最終更新日時 : 2008年12月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報

12月10日の寺子屋の前に募集。

12月10日の寺子屋の前に、穴あけいととじ、ブックコートフィルムかけします。やってくれるかた、募集。できなくても教えます。

2008年12月4日 / 最終更新日時 : 2008年12月4日 kanri 赤木かん子のイベント情報

12月8日カナキンボイス

12月8日月曜日19時から四谷四丁目 ポプラ一階でカナキンボイスがあります。

2008年10月30日 / 最終更新日時 : 2008年10月30日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11月12日の寺子屋の前に、ブックコートフィルムかけ

11月12日の寺子屋の前に、 またまた穴あけ、いととじ、 ブックコートフィルムかけを行います。 手伝ってくださるかた、 覚えたいかたは、 18時からおいでください。

2008年10月18日 / 最終更新日時 : 2008年10月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

12月の寺子屋は 10日水曜日

12月の寺子屋は 10日水曜日 19時から文系のための今回のノーベル賞の解説です。 どんな発見なのか、それがどう役に立つのか、 20代のインタープリター二人(出井しょうちゃんとその仲間)に 解説していただきますが、 なに […]

2008年10月9日 / 最終更新日時 : 2008年10月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報

11月12日、のポプラ寺子屋は、

11月12日、のポプラ寺子屋は、 書きたくない人でも書ける、 読書感想文のかきかた、です。 申し込みはいらないですが、 各自、400字詰めの原稿用紙6まいと 赤のペン、鉛筆(なるべくやわらかいやつ) 消しゴムを持ってきて […]

2008年10月7日 / 最終更新日時 : 2008年10月7日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10月8日の寺子屋にいらっしゃるみなさま

10月8日の寺子屋にいらっしゃるみなさま、ジャージとまではいかなくていいですが、しゃがめる服できてくださいね。更衣室はありませんが、広いトイレはございます。

2008年10月2日 / 最終更新日時 : 2008年10月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10月8日寺子屋お申込みの方オッケーです

10月8日の寺子屋に、いままでにファックスでお申し込みくださったかた、オッケーです。どうぞいらしてください。

2008年9月25日 / 最終更新日時 : 2008年9月25日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10月の寺子屋は、第二週水曜日夜7時から

10月の寺子屋は、第二週水曜日夜7時から 『必ず成功する読み聞かせのコツ』 を出版したので、ボイス&その本で紹介した本を並べます。 ほしい方には販売もしますのでお金持ってきてね。 あ、あと、しゃがめる服装できてください。 […]

2008年9月18日 / 最終更新日時 : 2008年9月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

10月の寺子屋は第2週の水曜日の19時

10月の寺子屋はいつも通り、第2週の水曜日の19時からです。 テーマは「かならず成功する読み聞かせの本」が出ましたので『ボイストレーニング』です。 発声に関しての奇跡的な本と、 木村けいこさんの山形の語りのDVDも出まし […]

2008年8月8日 / 最終更新日時 : 2008年8月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報

次の寺子屋は9月3日水曜日

次の寺子屋は変則的に 9月3日水曜日、 19時からポプラ社の一階ホールで、 調べ学習の上級編です。 魔法の図書館学では初級編と中級編までしか 扱っていません。 それ以上は、よっぽど腕のいい指導者がいないと、 小学生には不 […]

2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2008年7月25日 kanri 赤木かん子のイベント情報

次回は9月3日です

赤木かん子の次回の寺子屋は 9月3日、第一週の水曜日19時から。 いつもは二週ですが、今回いないので(数字に弱いかんこは今回も間違えたのです) 第一週です。間違えないでね。 テーマは調べ学習上級編 いよいよ最終段階です

2008年7月7日 / 最終更新日時 : 2008年7月7日 kanri 赤木かん子のイベント情報

7月9日 怖~い話です。

2008年7月9日の寺子屋は、去年、グリムの死神と、円朝の死神、を演じていただき、大好評だった、落語家の桂才紫さんの、怖~い話です。 落語にはあまり怖い話がないそうで、一つはラフカディオ・ハーンの怪談を落語仕立てにしたも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:「置き配」の標準化はインフラ崩壊の序曲 実行前にできることはたくさんある(デイリー新潮)
  • Fridayミュージック ♪ 395
  • こんな情報見つけたよ:第4回「子ども大学くまもと」
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:世界初 親子の脳が類似する性別ごとのパターン 東北大学が発見
  • 話題の動画より: “【涙する人も】生まれつき脳性まひの20歳男性 “車いすのシンガー”届けたい思いとは 歌手になる夢を叶えメジャーデビュー 【newsおかえり特集】”
  • ニュース記事より:田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
  • 2025年8/7、長野県学校司書の会様主催「夏の学習会」のお知らせ
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-2】
  • webの記事より:【東京都板橋区】絵本の世界を音楽にのせて 親子で楽しむ「参加型朗読コンサート」開催!~声優・梶裕貴さんや今尾侑夕さん、宮原健一郎さんがミニオーケストラと表現する絵本の世界~

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP