コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. お知らせ
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 kanri お知らせ

未来塾「是枝監督×女子高生~震災3年 福島を描く~」

3/3、8:15くらいからNHKラジオに卒業生が出演します。 時間は10分ほどだと聞いています。らじるらじるでの聞き逃しサービスもあります。 以下の番組の再放送もあります。 ▼未来塾「是枝監督×女子高生~震災3年 福島を […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 kanri お知らせ

ニュース記事より:英オペラ歌手ら、コロナ患者に呼吸法を指導

英オペラ歌手ら、コロナ患者に呼吸法を指導 AFPBB News2021年02月28日09時00分 www.afpbb.com/articles/-/3331699

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「必ず雨が降る」ふすま絵 足利の山火事、収束願い公開

日本はファンタジーな国です 😁 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  「必ず雨が降る」ふすま絵 足利の山火事、収束願い公開 朝日新聞社 2/27(土) 20:16 news.yahoo.co.jp/articles/c94edf39e8 […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 kanri お知らせ

ニュース記事より:あの日、津波にのまれた町長 いま語る、あの瞬間

あの日、津波にのまれた町長 いま語る、あの瞬間 朝日新聞2021年02月28日08時00分 www.asahi.com/articles/ASP2T421WP1TUNHB009.html

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 kanri お知らせ

ニュース記事より:女性蔑視発言 ネット署名を呼びかけた慶応大生が感じたこと

20代でこういうことやる人が出てきたんだね ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  女性蔑視発言 ネット署名を呼びかけた慶応大生が感じたこと 毎日新聞 2021/2/19 12:00(最終更新 2/19 12:00) mainichi.j […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 kanri お知らせ

授業にいったら、

福山市の蔵王小学校で授業にいったら、小学校二年生男子に 「著者の方にわざわざ来ていただいてありがとうございます」 という挨拶をされました。 「お招きいただいて、こちらこそありがとうございます」 と返したほうがよかったでし […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 kanri お知らせ

ニュース記事より:3.11から10年 「次の10年に向けた宿題」は何か(藤川大祐)

リモート上映しますって。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【注意】 こちらの記事は「教育新聞」の購読会員限定になっているようですが、一応ご紹介致します。(byスタッフ) 3.11から10年 「次の10年に向けた宿題」は何か(藤川大 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kanri お知らせ

ニュース記事より:神戸の駅弁「ひっぱりだこ飯」のフタだけ販売 5千個完売

アイデアやね ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  神戸の駅弁「ひっぱりだこ飯」のフタだけ販売 5千個完売 産経新聞2021年02月22日11時54分 www.sankei.com/west/news/210222/wst2102220 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kanri お知らせ

ニュース記事より:もはや連想ゲーム? 司書泣かせな図書館の“覚え違いタイトル集”に「面白すぎて無理」

もはや連想ゲーム? 司書泣かせな図書館の“覚え違いタイトル集”に「面白すぎて無理」 ORICON NEWS2021年02月20日09時30分 www.oricon.co.jp/special/55917/

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kanri お知らせ

話題の動画より:この音とまれ!プロジェクト 【天泣1箏】

この音とまれ!プロジェクト 【天泣1箏】

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kanri お知らせ

webの記事より:小島慶子「『森さん』的なものに引導を渡すのはこれから」

欧米が変わり始めたのは2016年と17年からだが、日本は腰を挙げなかった。 あ〜ぁ、このまま顔をそむけていくのかなぁ、と思っていたら、まさかの自滅……。 いくらなんでもそれはないだろう、と思うほどの、自滅につぐ自滅……。 […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

webの記事より:森会長の「女性蔑視」発言 〜 日本は男尊女卑の国!?

森会長の「女性蔑視」発言 〜 日本は男尊女卑の国!? World Voice by newsweek 2021/02/12 www.newsweekjapan.jp/worldvoice/nagano/2021/02/p […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

webの記事より:男子生徒。

羊の目。さんのteitterより 男子生徒。 午後8:04 · 2021年2月3日 mobile.twitter.com/odorukodomo8910/status/1356921546648944642/photo/ […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「障害者を見世物にしやがって」多くの批判より“働く場所”としてのバー開業「健常者かそうでないかで分断するのは意味がない」

「障害者を見世物にしやがって」多くの批判より“働く場所”としてのバー開業「健常者かそうでないかで分断するのは意味がない」 ORICON NEWS2021年02月18日08時40分 www.oricon.co.jp/spe […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「わきまえない男」になった川淵氏の意外な役割 森氏辞任劇から見えたもう一つの問題

「わきまえない男」になった川淵氏の意外な役割 森氏辞任劇から見えたもう一つの問題 全国新聞ネット 2021/02/17 16:30 this.kiji.is/734627527293894656?c=3954674183 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

webの記事より:【本日ワクチン接種スタート】「GoToは国民の意識を狂わせた」 最前線の医師の予想外だった小池百合子の“発言”

そっか。 GoToってなんか変……と思っていたけど、政府が援助することで、安く旅行できる、使わなきゃ損! と思わせることで危機意識が飛んだことが問題だったんだね。 同じお金を、そのまま旅館に払えば、旅館は閉鎖でき、人は動 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

webの記事より:こんなに動いていた! 10億年のプレートの移動が40秒の動画で示される

こんなに動いていた! 10億年のプレートの移動が40秒の動画で示される 2021年2月15日(月)18時01分 www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/-1040_1.php

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

福山東小学校です。

福山東小学校です。 入った真正面がカウンター カウンター前から見たところ 右側奥 左奥 この裏は心とからだ。 突き当りは自然科学です 心と体コーナー

図書館改装
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

さあ、これで五輪トップは

さあ、これで五輪トップは二人とも女性になったぞ! もう甘い汁が吸えなくなって苦虫かみつぶしてるのがあちこちにいるだろうけど、いままでに充分手に入れただろうし、オリンピックまでなんてったってあと4ヶ月しかない! ワクチンも […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kanri お知らせ

ニュース記事より:下重暁子さんが森氏発言に見た深い闇 「多くの男性の本音では」

下重暁子さんが森氏発言に見た深い闇 「多くの男性の本音では」 毎日新聞 2021/2/15 14:00 mainichi.jp/articles/20210214/k00/00m/040/231000c

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 148
  • 固定ページ 149
  • 固定ページ 150
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”「子どもたちの命を守るため」幼稚園教諭免許”模範解答丸写し”告発の男性が懲戒解雇無効求める”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「プールの女性更衣室に小さな男の子を入れると周囲の目が…」「娘が全然出てこなくて心配だった」“7歳ルール”に戸惑う親たちと、広がる「家族更衣室」の今(集英社オンライン)
  • webの記事より:【デフサッカー男子日本代表・吉田匡良監督が退任】デフサッカー代表チーム内でトラブル、ろう者サッカー協会が調査していた
  • webの記事より:子どもたちがモリモリ食べる! 日替わりの家庭料理「マチルダ」の食体験とは
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:表現者として「戦争」と向き合うイラストレーター・黒田征太郎氏 ライフワークになった野坂昭如氏『戦争童話集』の絵本化・映像化プロジェクトへの思い(NEWSポストセブン)
  • webの記事より:“書店と図書館の連携”のヒントは「赤ちゃんが泣いても、子どもがおしゃべりしてもいい図書館」にある!?
  • 話題の動画より:”いっこく堂「感無量でございます」 持ちネタ“衛星中継”も披露” 
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP