コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. お知らせ
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kanri お知らせ

神辺中学校です

新築なので、ピカピカです。 入り口Aから見たところ カウンターから見たところ 入り口Bから見たところ。 自然科学の棚です。

図書館改装
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 kanri お知らせ

神辺中学校、改装終わりました。

神辺中学校、改装終わりました。 初めてお目見えします。 コロナくんです。 SDGsの別置の棚を作りました。 パネルも、もうすぐできます。

図書館改装
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kanri お知らせ

webの記事より:米最強のロビー団体、全米ライフル協会が存続の危機に陥った理由

やった! 自滅してくれた。 でも今じゃなかったら、不正を追求できなかったろうな。 せめて! 銃を買うときには署名させろよ。 密輸は取り締まれよ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  米最強のロビー団体、全米ライフル協会が存続の危機に陥 […]

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kanri お知らせ

ニュース記事より:飲食だけ強調し過ぎ、買い物カゴからだって感染する

飲食だけ強調し過ぎ、買い物カゴからだって感染する JBpress2021年01月31日11時30分 jbpress.ismedia.jp/articles/-/63886

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kanri お知らせ

2/14、のリモート講演のご案内です(牧野出版様主催)

2021年02月14日、日曜日のリモート講演のご案内です。 テーマは自然科学の50冊! その時間に見られなくても3日以内なら見ることができます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  赤木かん子の「間違いない! これだけは推したい50冊 […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 kanri お知らせ

ニュース記事より:両親が感染…自宅学習24日間、支援乏しく 中学生「自分だけ取り残されたよう」

両親が感染…自宅学習24日間、支援乏しく 中学生「自分だけ取り残されたよう」 西日本新聞2021年01月30日06時02分 www.nishinippon.co.jp/item/n/686039/

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 kanri お知らせ

ニュース記事より:分身ロボットで在宅学習 挙手して質問、愛らしく 筑紫高が試験導入

これからはこれで出席になるの? ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 分身ロボットで在宅学習 挙手して質問、愛らしく 筑紫高が試験導入 西日本新聞 2021/1/30 6:00 www.nishinippon.co.jp/ite […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 kanri お知らせ

高崎絵本フェスティバル

高崎絵本フェスティバルは、火曜日までです。 youtu.be/VvTVuAVP2jw

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kanri お知らせ

トランプとはサイズ的に比べ物にならないが、

トランプとはサイズ的に比べ物にならないが、トランプが歴代大統領の汚点になったように、今度の首相は日本歴代最悪だね。 こんなにあからさまに、国民なんぞ助ける気はさらさらない、ってことを露骨に表現したやつって今までいないよね […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kanri お知らせ

webの記事より:やさしい字幕プロジェクト ボランティア募集

やさしい字幕プロジェクト ボランティア募集 info.eboard.jp/yasashi_subtitles/

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 kanri お知らせ

webの記事より:赤木かん子の「間違いない! これだけは推したい50冊」#01 新1年生に、読んでやりたい50冊

赤木かん子の「間違いない! これだけは推したい50冊」#01 新1年生に、読んでやりたい50冊 kankono50-01.peatix.com/

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 kanri お知らせ

webの記事より:ミュシャの代表作から影響を受けた日本マンガまで、福島県の郡山市立美術館で「みんなのミュシャ」が開催中

ミュシャの代表作から影響を受けた日本マンガまで、福島県の郡山市立美術館で「みんなのミュシャ」が開催中 Walkerplus 2021年01月24日09時30分 www.walkerplus.com/article/101 […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 kanri お知らせ

鷹取中学校の改装が終わりました

鷹取中学校の改装が終わりました ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ここは入り口入ってすぐ、のところがカウンターで、その部屋と次の部屋の二部屋あります。 ここはカウンターの横。 こちらは小さいので文学と丸テーブルの部屋です。

図書館改装
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 kanri お知らせ

ニュース記事より:四足歩行ロボットが公園を自動巡回

うーん 正直いって、頭のないロボットは、奈良には無粋だと思う。 奈良なら人間型で、道も聞けるロボットのほうがいいと思うが。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  四足歩行ロボットが公園を自動巡回–NTTコムウェア、奈良で公園 […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 kanri お知らせ

webの記事より:ついに完成!外国人のための文書改革に落とし穴…「コウザフリカエ」って何ですか? 

ついに完成!外国人のための文書改革に落とし穴…「コウザフリカエ」って何ですか? withnews 2021年01月15日07時00分 withnews.jp/article/f0210115005qq0000000000 […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「光は常にある」バイデン氏就任式、22歳の黒人女性詩人に称賛

大統領就任式では、詩人が詩を朗読するのが習いなのだそうだ。 凄い文化的だね。 日本も昔はそういうことできる政治家がたくさんいたのになぁ。 辞世の句も詠めたし。 いまや、教養も品位もないし、文化的じゃなくなっちゃったんだな […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 kanri お知らせ

福山市立培遠中学、終わりました。

福山市立培遠中学、終わりました。

図書館改装
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 kanri お知らせ

ニュース記事より:核兵器禁止条約、菅首相「署名する考えない」…NPT再検討会議の成功に尽力

ようやくトランプが片づいたと思ったら、対岸の火事ではなく、足元に火がついたよ。 いつの間にか空母やら戦闘機やら作ってるし……。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  核兵器禁止条約、菅首相「署名する考えない」…NPT再検討会議の成功に尽 […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 kanri お知らせ

ニュース記事より:欧州最大級「再野生化」実験、森を手入れせず放任するとどうなる?

すごいことしてるねぇ。 日本は人口が減ることで似たような状況になりつつあるけど。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  欧州最大級「再野生化」実験、森を手入れせず放任するとどうなる? 2020年11月21日 9:00 AFP bbnew […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 kanri お知らせ

話題の動画より:スペインのゴット・タレント、予選に持ってきたのは東京のお土産で… | Got Talent España 2021

これは笑える 😁 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  スペインのゴット・タレント、予選に持ってきたのは東京のお土産で… | Got Talent España 2021

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 150
  • 固定ページ 151
  • 固定ページ 152
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”「子どもたちの命を守るため」幼稚園教諭免許”模範解答丸写し”告発の男性が懲戒解雇無効求める”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「プールの女性更衣室に小さな男の子を入れると周囲の目が…」「娘が全然出てこなくて心配だった」“7歳ルール”に戸惑う親たちと、広がる「家族更衣室」の今(集英社オンライン)
  • webの記事より:【デフサッカー男子日本代表・吉田匡良監督が退任】デフサッカー代表チーム内でトラブル、ろう者サッカー協会が調査していた
  • webの記事より:子どもたちがモリモリ食べる! 日替わりの家庭料理「マチルダ」の食体験とは
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:表現者として「戦争」と向き合うイラストレーター・黒田征太郎氏 ライフワークになった野坂昭如氏『戦争童話集』の絵本化・映像化プロジェクトへの思い(NEWSポストセブン)
  • webの記事より:“書店と図書館の連携”のヒントは「赤ちゃんが泣いても、子どもがおしゃべりしてもいい図書館」にある!?
  • 話題の動画より:”いっこく堂「感無量でございます」 持ちネタ“衛星中継”も披露” 
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP