コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. お知らせ
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 kanri お知らせ

司書便り頂きました

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 偉いぞ、サバイバル! うらにSDGs の表示あり! 学校図書館に置きやすいわ〜。

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

ニュース記事より:「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」

「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 毎日新聞2020年7月31日 10時36分(最終更新 8月2日 09時01分) mainichi.jp/articles/20200731/k00/00 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

webの記事より:レジ袋を廃止したタイが、早くも迷走し始めた理由

レジ袋を廃止したタイが、早くも迷走し始めた理由 2020.7.30 4:45 ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/244051?page=3

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 kanri お知らせ

義足のバービー

アメリカから、義足のバービーを買ったのですが(これはまだ日本では売ってないので)短いワンピなのにパンツ履いてない! ので志村さんに縫ってもらいました。 凄い。細かい。かっこいい。 このバービーの左足は腿の半分から下はとり […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

webの記事より:“原始の海”を守る、エンリック・サラ

“原始の海”を守る、エンリック・サラ 2014.08.19 ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9609/

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

webの記事より:過去最大級のサメ調査、サンゴ礁の2割でサメ不在

過去最大級のサメ調査、サンゴ礁の2割でサメ不在 ナショナル ジオグラフィック日本版2020年07月30日19時00分 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/072800447/

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

ニュース記事より:コロナ下の祇園祭 1151年の歴史で初の神事「御神霊渡御祭」

コロナ下の祇園祭 1151年の歴史で初の神事「御神霊渡御祭」 産経新聞2020年07月30日20時04分 www.sankei.com/west/news/200730/wst2007300032-n1.html

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

webの記事より:エド・シーラン「ティーンエイジャーはもう僕の歌詞に共感しないだろうから…」

まだ29歳のエド・シーランが弱気なことを言ってる 😁 さすがトップスターは敏感だなぁ。 でもいいんだよ。 これからは大人のための歌を作ればいーじゃない? ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ エド・シーラン「ティーンエイジャーはもう僕の歌 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 kanri お知らせ

ニュース記事より:石原慎太郎氏の差別発言はなぜ繰り返されるのか 「業病」ツイートの根底に優生思想

石原慎太郎氏の差別発言はなぜ繰り返されるのか 「業病」ツイートの根底に優生思想 毎日新聞2020年7月30日 07時30分(最終更新 7月31日 22時14分) mainichi.jp/articles/20200730 […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 kanri お知らせ

webの記事より:「こんなときはマスク不要」「ぬれた手に注意」「換気より基本を」夏本番のコロナ対策 感染症内科の医師に聞きました

「こんなときはマスク不要」「ぬれた手に注意」「換気より基本を」夏本番のコロナ対策 感染症内科の医師に聞きました 東京すくすく2020年07月30日12時01分 「こんなときはマスク不要」「ぬれた手に注意」「換気より基本を […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 kanri お知らせ

webの記事より:戦後75年 母と信じた人は別人だった

戦後75年 母と信じた人は別人だった 2020年7月30日 11時18分 www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012535251000.html

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 kanri お知らせ

司書便り頂きました

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  うちのほうも、流石に絵本は借りられなくなりました。 かりられるとしても、え?こんなしぶいの?って感じの、わりと中身がしっかりしたもののような気がします。 ただ、なにが、かりられるかというと、そっちの […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 kanri お知らせ

webの記事より:ビル・ゲイツも実践、在宅ワークが捗りすぎる「午後3時の新習慣」2つ

ビル・ゲイツも実践、在宅ワークが捗りすぎる「午後3時の新習慣」2つ プレジデントオンライン2020年07月29日17時15分 president.jp/articles/-/37341

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 kanri お知らせ

司書便り頂きました

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  先日図書館に来た担任の先生の何気ない一言 『みんな絵本を借りないね~』 にやっぱり・・と確信したのですがー。 1年生のほとんどが絵本を借りないのです。 これは、どのクラスも一番最初に図書館に来たとき […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 kanri お知らせ

webの記事より:小中学校「夏休み短縮」が先生にも子どもにも及ぼすマイナスの影響

小中学校「夏休み短縮」が先生にも子どもにも及ぼすマイナスの影響 FRaU 2020.07.27 gendai.ismedia.jp/articles/-/74367

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 kanri お知らせ

webの記事より:レジ袋有料化は「エコ」じゃない…? ゴミ清掃芸人が明かす「意外な真実」

レジ袋有料化は「エコ」じゃない…? ゴミ清掃芸人が明かす「意外な真実」 2020.07.27 現代ビジネス | 講談社 gendai.ismedia.jp/articles/-/74123

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 kanri お知らせ

司書便り頂きました

司書情報 だそうです。 そうだろうね。 だって、公共では、4歳が読んでるもの。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  今年の1年生、「おしりたんてい」を読みません。去年まで奪い合いだったのに。 ていうか、あんなに取り合いだったのに、棚に […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 kanri お知らせ

webの記事より:食を変えれば地球を守れる 活動歴は7歳から、変革の牽引役に国谷裕子が聞く

食を変えれば地球を守れる 活動歴は7歳から、変革の牽引役に国谷裕子が聞く GLOBE+ 2020年07月26日08時00分 globe.asahi.com/article/13449413

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 kanri お知らせ

漫画家の波津彬子さん

漫画家の波津彬子さんの、今年は画業40周年である。 30周年のときには、記念号をだしてくれたけど、今年も出してくれるのかなぁ。 できれば出してほしいなぁ。

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 kanri お知らせ

さーて、どうしたもんかなぁ……。

新改訂ポプラディアのチラシを見たんだけど 唖然! 絶句!! 今まで一行目には定義を書いてくれたんだけど“だれにでもよみやすく”っていって、学術用語を使わないで書いてるの。 サメの定義が“海に住む魚類のなかま”になってる! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 165
  • 固定ページ 166
  • 固定ページ 167
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”「子どもたちの命を守るため」幼稚園教諭免許”模範解答丸写し”告発の男性が懲戒解雇無効求める”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「プールの女性更衣室に小さな男の子を入れると周囲の目が…」「娘が全然出てこなくて心配だった」“7歳ルール”に戸惑う親たちと、広がる「家族更衣室」の今(集英社オンライン)
  • webの記事より:【デフサッカー男子日本代表・吉田匡良監督が退任】デフサッカー代表チーム内でトラブル、ろう者サッカー協会が調査していた
  • webの記事より:子どもたちがモリモリ食べる! 日替わりの家庭料理「マチルダ」の食体験とは
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:表現者として「戦争」と向き合うイラストレーター・黒田征太郎氏 ライフワークになった野坂昭如氏『戦争童話集』の絵本化・映像化プロジェクトへの思い(NEWSポストセブン)
  • webの記事より:“書店と図書館の連携”のヒントは「赤ちゃんが泣いても、子どもがおしゃべりしてもいい図書館」にある!?
  • 話題の動画より:”いっこく堂「感無量でございます」 持ちネタ“衛星中継”も披露” 
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP