コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. お知らせ
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

webの記事より:ユーチューブがやめられない8歳の息子、朝起きられず遅刻も…

ユーチューブがやめられない8歳の息子、朝起きられず遅刻も… 叱責や罰よりやるべきこと 専門家が解説 AERA dot. 2019.5.27 08:00 dot.asahi.com/dot/2019052200025.ht […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kanri お知らせ

INAXライブミュージアムからのお知らせ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  INAXライブミュージアムでは、今年も思いっきり、土とのふれあいを楽しむ「どろの遊園地」を開催します! なめらかな土をふんだんに入れた「どろ田」、小さなお子さまも安心して楽しめる「どろ風呂」、「どろ […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

ニュース記事より:女子選手に「ミス」「ミセス」はなし、ウィンブルドンが敬称の慣習廃止

へー、あのウィンブルドンがね~😄 という記事です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  女子選手に「ミス」「ミセス」はなし、ウィンブルドンが敬称の慣習廃止 AFPBB News2019年07月02日13時44分 www.afpbb.c […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kanri お知らせ

9/23、高知寺子屋開催です

2019年09月23日 月曜日祝日に 高知寺子屋開催です。 場所は新しい図書館オーテピア。 金高堂さん主催なので無料です。 お昼休みには書庫の見学もできるツアーを予定しています。 九月の高知は気持ちいいです(台風が来なけ […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

ニュース記事より:【ニュースを疑え】人類の移動「弱者がはじき出された」探検家 関野吉晴さん

これはすんばらしく面白い視点だと思う。 いままでいわれていたことを根本的に覆す考え方で、そう思うに至った理由は“経験”“実感”“体感”なんだよね。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【ニュースを疑え】人類の移動「弱者がはじき出された […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

犬や猫に対して

犬や猫に対して飼い主が“お父さん”だの“お母さん”だの名乗るのにすんごく違和感……。 そりゃ、子猫や子犬のときはそうだろうけどさ。 大きくなったら一人前の大人で対等なんじゃないっすか? そりゃ、人間と同じことはできないけ […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 kanri お知らせ

「杉山亮のものがたりライブ2019」のお知らせです

「杉山亮のものがたりライブ2019」のお知らせを頂きました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今年も、「杉山亮のものがたりライブ」開催です。前半3日間(8/1.2.3)はホットな内容、後半3日間(8/17.18.19)はクールな内容 […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

webの記事より:小学校教師を「がんじがらめ」にする悪習の正体 教師の多忙は「もはや限界」を超えている

小学校教師を「がんじがらめ」にする悪習の正体 教師の多忙は「もはや限界」を超えている 東洋経済オンライン2019年07月01日05時50分 toyokeizai.net/articles/-/285090

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

「点字ブロックの色」を巡って…とある光景に改善を求める声が殺到

「点字ブロックの色」を巡って…とある光景に改善を求める声が殺到 BUZZmag 2017/11/23 buzzmag.jp/archives/149723?utm_source=related

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

webの記事より:ローマの休日──時計ジャーナリスト・広田雅将のコラム

へー! こんな職業もあるのね! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ローマの休日──時計ジャーナリスト・広田雅将のコラム Words 2019.07.01 gqjapan.jp/culture/column/20190701/roma […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

ニューヨーク市立図書館をご覧になった感想をいただきました

ニューヨーク市立図書館、を見た感想が来ましたので、ご紹介します。この一本の静かで熱いドキュメンタリーが、MeeToo運動から始まった2017年からの新しい時代の追続者になりますように……。 で、まあ、だから塩谷さんの授業 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

7月、各校の改装ボランティアの申し込みについて

7月から始まる今年の改装ですが、各校のホームページに、ボランティア申し込み書がありますので、プリントしてファックスでお申し込みください。 よろしくお願いいたします。

図書館改装
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 kanri お知らせ

webの記事より:宇都宮殺人託児所事件 録音されていた“虐待通報放置”の自白

公務員の仕事は町を作りあげ、町の人を守ることだよね?決して、給与が安定していてつぶれない、安心な仕事だ、というだけじゃないんだけどなぁ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  宇都宮殺人託児所事件 録音されていた“虐待通報放置”の自白 […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kanri お知らせ

7/13、豊橋の新しい永田さん家で 文学の系譜、四回目を行います。

2019年07月13日土曜日18:30から、豊橋の新しい永田さん家のホール……止まり木の家……で、文学の系譜、四回目、児童文学、を行います。 また、次の日の日曜日の13:00から、文字を読むのが困難な子どもたちのための読 […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kanri お知らせ

ニュース記事より:まるで巨大工場 商業捕鯨再開、母船「日新丸」公開

まるで巨大工場 商業捕鯨再開、母船「日新丸」公開 2019年6月30日23時03分 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6Z365DM6ZTZNB007.html

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kanri お知らせ

webの記事より: サニブラウンが日本人に残る排他的風潮を吹き飛ばす

そんな、日本のハーフの子たちを全部背負ってたて、なんて、二十歳そこそこの人にそんな殺生な、と思うので、そんなこと気にしなくていいから自分の思う通りに気持ちよく走って、といいたい。 努力しないでトップアスリートになれるわけ […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kanri お知らせ

『探検家・関野吉晴さんと旅する夜 @カフェスロー#12 夏のツンドラ編』のお知らせ

関野さんは、国分寺のカフェスローで、グレートジャーニーの連続講演をしていて、今月は5日金曜だそうです。 『探検家・関野吉晴さんと旅する夜 @カフェスロー#12 夏のツンドラ編』 『探検家・関野吉晴さんと旅する夜 @カフェ […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 kanri お知らせ

豊橋の永田さんちの新しいアトリエ

豊橋の永田さんちの新しいアトリエ……「香民館、止まり木」……がオープンしました。 こけら落としに、盛岡の澤口としさんと、藤澤洋子さんがお話会をしてくれました。 とてもめでたい「富貴萬福末繁盛」をやってくれました。

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 kanri お知らせ

webの記事より:「河野さんの無実は最初からわかっていた」黙殺された科学者の訴え【松本サリン事件25年】

「河野さんの無実は最初からわかっていた」黙殺された科学者の訴え【松本サリン事件25年】 AERA dot.  2019.6.27 15:00 dot.asahi.com/dot/2019062700060.html?pa […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 kanri お知らせ

webの記事より:ホームレスの人たちのペットを支援する法律とは

ホームレスの人たちのペットを支援する法律とは PETomorrow  petomorrow.jp/news_dog/94930?utm_source=mymagazine

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 204
  • 固定ページ 205
  • 固定ページ 206
  • …
  • 固定ページ 241
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • webの記事より:頼れるはずの親に頼れない。ごはんは1日1食…「もう無理かも」と思った19歳のスマホに届いたのは
  • 「ポプラディア第3版の謎カードを作ろう」できました。
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”孤独な小2男の子の運命の日” を YouTube で見る
  • webの記事より:「えほんの森」開館 0歳から対象に無料開放 「素敵な本と出合える場に」
  • 話題の動画より:”義足の少年 “初めて走った日” 長年の夢が叶った小学生の男の子 「ギソクの図書館」体験会で”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 277
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【ドキュメンタリー】片足を失っても夢を追い続ける18歳のサッカー選手に4年間密着!涙の敗戦から日本一を目指す!アンプティサッカーの魅力を伝えたい”
  • 話題の動画より:”【義足の翔梧くん】小学生で右足を切断「友達が走ったらついて行きたい」日常を変えた スポーツ競技用の義足とは【every.しずおか特集】”

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP