コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 kanri かん子の連載

公共図書館員からの情報提供です。

公共図書館員からの情報提供です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  あんびるやすこファンだったオトナ女子へ届け~ オトナ女子におくる「なんでも魔女商会」の同窓会 渋谷で18歳以上の女子限定の仮装パーティー!(軽食ドリンク付き、無料) […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 012

スウェーデンの人々は、ストイックで素朴な生活をしているように見えますが、そのなかで贅沢をしているのが、花とロウソクです。 高雅で優雅だねぇ。 ところが! 唯一! あまり優雅でないのがこの駄菓子! コンビニのなかでもかなり […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 020

“Ayoub vs. Ieke vs. Merel – Angel (The Voice Kids 2014: The Battle)” を YouTube で見る youtu.be/ […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 011

スウェーデンでは、日本のように立ってレジを打っている人はいませんでした。 労働者に荷重な労働をさせてはいけないようです。 これは日本でも導入したらいいと思います。 レジの人が立ってなきゃならない理由はどこにもないんですか […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第十七回

三月の甘納豆のうふふふふ 現代俳人・歌人の代表のひとりである坪内稔典(歌人としては、ねんてん)さんの地位を不動のものにした😄甘納豆の句です。 が、説明するのは難しい 😄 この、のびやかな世 […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 kanri かん子の連載

公共図書館員からの情報提供です。

公共図書館員からの情報提供です。 友人の文京区立小石川図書館長から連絡がありました! 連休初日で申込みが伸び悩んでいるそうです… 犬猫好きの方、ぜひどうぞ! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 『犬部!』片野ゆかさんトーク「ワンコと暮ら […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 010

どうみても、乞食の犬にしか見えない彫刻……。 街角に座ってました。 できは、すんばらしくいいのですが、昔からあって意味がわかない像だそうな……。 うーん。 それらしい物語りも思い浮かばず……。 でも存在感あったよ。 20 […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第十七回

・・・ 第十七回 「右門捕物帖」 ・・・ ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2017年10月03日 ※稀にブクログに載せられない本(ご紹介時点で絶版となっている本や一般に市販されていないブ […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 009

ここらへんは、旧市街……昔王宮があったとこです。 いや、いまでもあるけどさ。 王宮……。 スウェーデンはいまでも王様がいます。 次期国王は、女王です。 こういう建物がずらっと並んでてカッコいい一角……。 2017/10/ […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 kanri かん子の連載

お知らせ「石井桃子 生誕110年記念特別展」

「石井桃子 生誕110年記念特別展」のお知らせです。 2017年10月7日~11月26日、 場所は、東京都杉並区立郷土博物館 です。 お近くの方はどうぞ~。 (スタッフより)

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 kanri かん子の連載

篠原さん情報です。

篠原さん情報です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  日本YA作家クラブFBページで見ました。梨屋アリエさんのブログです。 「門真市の学校図書館の女性差別的ラノベ購入問題‥」 blog.goo.ne.jp/nashiya_arie/ […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 kanri かん子の連載

お知らせをもらいました。

お知らせをもらいました。 ありがたいことです。 😄 できたらギャラリートークもさせてくれないかなぁ……と思います。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  Twitterの国立国会図書館関西館図書館協力課 (レファレンス協 […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第22回「仲間を見つけよう」

今回は本の紹介ではなく、セクマイの交流の場についてお話します。 今まで紹介した、本や、ネットからの情報などで、知識を得ることはできるようになったと思います。 そうすると実際に自分と同じセクシュアリティの人に会いたくなった […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 008

ストックホルムってどういう意味? ストックホルムは、ストックは丸太、ホルムは島なので、丸太の島、という意味だそうです。 昔、島の回りに丸太をくくりつけておいて、それに船を係留したということからきているそうな……。 でもほ […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 007

スウェーデンに入って、最初に覚えた言葉です。 Hiss リフト、つまりエレベーターです。 いま、階段イヤ病にかかってるので、この文字は大事。 まあ、必ずピクトさんがついてるので、読めなくても探せますが。 2017/09/ […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 019

“Georgiefa vs. Robin vs. Roeland – No Air (The Voice Kids 2014: The Blind Auditions)” を YouT […]

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 006

ノーベル博物館です。 旧市街にあります。 というか、この一角は、こういう建物しかないのです。 で、みんな使ってる……。 科学館にいきたかったので、ここにはいく暇がありませんでしたが、ちょっと見たかったです。 もうすぐ、今 […]

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 kanri かん子の連載

楽しい学校図書館の販売員のお申し込み、ありがとうございました。

楽しい学校図書館の販売員のお申し込み、ありがとうございました。 無事、300冊を確保いたしましたので、引き続き作ることができる見通しができました。 もちろん、まだやりたい、というかたがいらっしゃいましたら、お送りさせてい […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月27日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 005

これも野外のマーケット。 この花の飾りかたが!? 斬新……というか いいのか? でも、どの店もやっていたので これが花屋の目印なのか? 花のレベルも高かったです。 バラなんて、かなりいいのがありました。 2017/09/ […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月27日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第十六回

第十六回 はふはふも君があたりにしたがわむ長き心の限りなき身は これは、例の虫めずる姫君(ナウシカの元ネタね)が、虫を可愛がる変な姫がいると聞いて興味を持ったうまのすけから、ヘビの作り物と一緒にもらったラブレターです。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 156
  • 固定ページ 157
  • 固定ページ 158
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う
  • 窒息吸引器 窒息救助装置

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP