2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 kanri かん子の連載福島の高校生が制作した映画の上映会 のお知らせです お知らせ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ さいたまのチャイルドライン主催で、福島の高校生が制作した映画の上映会があります。 2017年 5月20日(土)午後3時45分から6時 朝霞市産業文化センター 研修室 埼玉県朝霞市浜崎669 […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 52 美味しいものは人を助ける 美味しいものは人を助ける by 児図塾世話人:佐々木かぴ かん子さんは“おいしいもの”を見つけるのに長けた人だ。 食べ物はもちろん、本だったり人だったり、空間だったり、町だったり…。 かん子さんに教えてもらっていなか […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 kanri かん子の連載LGBTQの本棚から 第5回 リリーのすべて 今回ご紹介するのは「リリーのすべて」という映画です。 2015年制作、ですから、まだ新しい作品ですが、テーマは1930年……という凄く早い時代に、世界で初めて性別適合手術を受けたMtF(Male to Femaleの略、 […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 kanri かん子の連載冊子「楽しい学校図書館の1」ができました。 楽しい学校図書館の1ができました。 新人研修用の一冊です。 今回は 図書館とはなにか? 司書とはなにか? 本とはなにか? の基礎編です。 ここをきちんと押さえておくと、あとあと迷ったりぶれたりする疲労は、軽減されることと […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 51 かん子さんに出会って かん子さんに出会って by 高石市立高陽小学校 宗安 操 私がかん子さんに出会ったのは、図書館教育に携わって2校目に転勤になった時でした。 1校目では、読書教育に力を入れようという協力的な管理職のもと、古いカウンター […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載六本木ライブラリー、というのがあるの、知ってる? 六本木、森ビルのなかに、六本木ライブラリー、というのがあるの、知ってる? 会員制で、有料なの。 月に9000円……。 Web使いたいほーだい。 仕事もできる。 新刊が読めることを考えれば……というか、新刊入れて、そのため […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載女性ギャンブル依存対象施設 横浜に、全国で唯一、女性ギャンブル依存対象の「ぬじゅみ」という施設があるって!! おぼえとくほうがいいよね。
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載ヒョウモンダコ 福岡沖で、ヒョウモンダコ、が見つかったって!! このタコはちっちゃくてきれいで可愛いのでつい触りたくなりますが、猛毒の持ち主で、噛まれたら死ぬこともあるので絶対触らないように!!! 興奮すると青い輪っかが現れるから“豹” […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載内澤じゅんこ嬢が、 内澤じゅんこ嬢が、小豆島でクラウドファンディングしてる……😅 猪や鹿の肉を食べるための処理場を作りたいんだって。 面白そうだと思う人がいたら応援よろしく! 06月30日までだって!
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載福井県越前市で 福井県越前市で、就職試験のときに、性別を書く欄を消したそうだ。 確かに……。 言われてみれば、なんで性別を書かなきゃなんないの? それって、試験の成績に関係するもの? 男だと有利、とか? ないよねぇ? 越前市の英断に拍手 […]
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 50 豪華三人会 by だだちゃ豆 豪華三人会 by だだちゃ豆 26年1月7日(水)。 ポプラ社ホールで、赤木かん子さんと、金原瑞人さんと、ひこ・田中さんの座談会があった。 開始一時間前に会場に着いたので、展示してあったお三方の膨大な著書をじっくり見 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 49 かん子さんに学ぶ かん子さんに学ぶ by 六馬 最初にかん子さんに会ったのは、中学校の改装のときでした。 360°に目が行き届き、テキパキと指示をとばしている姿に圧倒され、全員をいい図書館を作るんだ! という気持ちにしてしまう 魔法使 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 kanri かん子の連載こんなのあるって! こんなのあるって! いいね😄 肌色色鉛筆12色セット こちらは様々な人種、個人差によって違う子供達の肌の色を色鉛筆のセットとしてまとめられたものになります。 e-kinkado.net/?pid=1169 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 kanri かん子の連載6月3日、DK社編集長講演 のお知らせ 6月3日、DK社編集長講演 のお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 「DK社 編集長が6月に来るよ!」の詳しい情報です。 「DK社って、なんだっけ?」と思ったかた、あれですよ、あれ! 「地球大図鑑」とか「サイエンス大図鑑 […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 48 ピクルス ピクルス by ロゼッド・ストーン かん子さんの本の中で「かんばんぬいぐるみ」と紹介されていたピクルスをぜひ自分の図書館に連れていきたいと思い、自腹で購入しました。 ほかのぬいぐるみとどう違うのかわからなかったので、 […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 kanri かん子の連載三鷹の岩間さんからのお知らせです。 三鷹の岩間さんからのお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 長く三鷹市の学校司書として活躍されていた、学芸大学附属世田谷小学校司書の金澤さんからの情報提供です。 大学主催のため参加人数が集まらないと開催できないとのこと。 […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 kanri かん子の連載今日、木曜日は、急激に暑くなるそうです。 今日、木曜日は、急激に暑くなるそうです。 その年の一番初めの暑い日に熱中症にかかりやすいので、今日は気をつけて。 クーラーのなかにいても、なるときはなるからね。 特に出たり入ったりすると……。 気分悪くなったら、ヤバいで […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 47 かん子さんのことば かん子さんのことば by岩手県 藤澤陽子 『ピラミッドを掘っていい、と言われて行かないエジプト学者はいないよ』 ―公共図書館改造のアドバイザーをお願いするにあたり、言われた言葉です。 もともと学校図書館並みの予算しか […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 kanri かん子の連載コリン・デクスターが 「モース警部」の原作者、コリン・デクスターが三月に亡くなってた……。 知らなかった……。 “モース”のスピンオフで作られた「ルイス警部」は、去年の夏に撮り終わってたから間に合ったといえなくもないが……。 毎回どこかに、カ […]