コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 082

今年の初もろこしです! 宮崎産だって。 暖かいんだねぇ。 2017年06月01日

かんこの美味しいもの
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 003

第三回 は、ドイツのヴォイスキッズから離れて、ブラジルの男の子を聞いてください。 jotta a ジョッタ アー たぶんパッとでてくるのは、12歳のときの「ハレルヤ」です。 男の子だし、力任せに歌ってますが、音の悪いスマ […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 62 愛情を溜めるコップ

愛情を溜めるコップ   ニンプス編集部 山見美穂子 「あのね、子どもはそれぞれ心に愛情を溜めるコップを持っているのね。そしてそのコップの大きさは子どもによって違うの。コップからあふれるくらい愛情をもらった子は親から自然と […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 kanri かん子の連載

「ジュノー」が撮影した木星の映像

NASAが発表した木星の探査機「ジュノー」が撮影した木星の映像。 すごーい。 こんなにきれいに撮れるとは……。 なんで、ジュノーかはわかるよね? ジュピターの奥さんの名前だよ。 「ジュノー」が撮影した木星の映像: vim […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 61 選書

選書   by ロゼッド・ストーン ① 自分ひとりだけに選書をまかされることの多い学校では、いったい何を基準に選べばいいのか、がいつも悩みのタネの一つでした。 そこでかん子さんの紹介されている本を選ぶようにしたのですが、 […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 kanri かん子の連載

今年、東京都にはツバメがいない、

今年、東京都にはツバメがいない、という話だったけど、五日市(あきる野市)にはいるぞ? 営巣してたよ? それともあれは23区内の話?

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 60 かん子さんバースデー コメント

かん子さんバースデー コメント   by 越知町立本の森図書館 井上 県立図書館でかん子さんの講演を聞いたウチの教育長は、肝いりの町立図書館整備を是非とも かん子さんにお願いしたいと切望し、始まった越知町の図書館改装計画 […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆  はじめに & 第一回

・・・ はじめに ・・・ お風呂で半身浴するときに、雑誌を持ってく人もいれば音楽聞く人もいます。 私はミステリの短編……。 肩が凝らなくて、あんまり頭使わないで(となると科学の本や社会学の本は難しくなるので、ここでは文学 […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 081

今夜は、香川県の水尾さんが野菜とうどんを送ってくれたので、うどんすき風鍋とアスパラガスです。 うどん……。 美味い! 2017年05月28日

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第7回「カミングアウト・レターズ」

今回ご紹介するのは 「カミングアウト・レターズ」(太郎次郎社)……。 副題に「子どもと親、生徒と教師の往復書簡」とある通り、手紙での親子や生徒先生間でのカミングアウトを集めた本です。 前書きに 『自分が同性を好きであるこ […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 59 赤木 かんこさま

赤木 かんこさま   by 喜界町図書館勤務 米田 真由美  今年の0327で、晴れて?あら還になられるそうで……。まことにおめでとうございます。 ますますエネルギッシュに活躍なさることだと思います。ぜひとも今後も、カラ […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 kanri かん子の連載

本屋で村上春樹の“騎士団長”……買ってくれたら

本屋で村上春樹の“騎士団長”……買ってくれたら三割で引き取る、というのをやっていて、びっくりしました。 だってそんなことしたら儲け、ないじゃない? 七がけで仕入れて七がけで売ってたんじゃあ……。 もしかして“ハリー・ポッ […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 kanri かん子の連載

もっと知りたいシリーズ4冊、できました

「もっと知りたいダイズ」「もっと知りたいイチゴ」「もっと知りたいイモリとヤモリ」 「もっと知りたいセミの羽化」 できました。 サイン入りの本が欲しいかたは連絡してください。 送料こみで1500円です。 【スタッフより】 […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 58 かん子さんのこと

かん子さんのこと   by  H 1 食・健康 数年前に、酷暑の中で勤務校の図書館を改装してもらった。改装のノウハウの凄さもさることながら、なぜか一番に思い出すのは「スイカ」のことだ。「こんなに暑いときはスイカが最適、水 […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 kanri かん子の連載

講談社の受賞式に行って来ました。

講談社の受賞式に行って来ました。 一人は写真家のヨシダナギさん。 子どもの頃からマサイに憧れて、アフリカの民を撮りにアフリカへ……。 でもって彼女が撮ってくるアフリカの聞いたことのない民族の写真がもう超絶いい! そうか… […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 kanri かん子の連載

かん子の予定 2017年6月

かん子先生の6月の主な予定です。 [color=00CCCC]✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈[/colo […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 002

今週の歌手はChelsea。 たぶんドイツ……。 TimPと同じ2013年です。 年齢は……どっかでいってたかな。 10歳か11歳じゃないかと思うんだけど……。 2013年はドイツのキッズボイスはまだ完成度が高くなかった […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 kanri かん子の連載

イナックスギャラリーからのお知らせです。

イナックスギャラリーからのお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 企画展 『完成!常滑ガウディ』はいよいよ5月30日(火)で会期を終了し、作品は会期後に解体されます。 作品をご覧になった方も、まだご覧になってない方も、ぜひ5 […]

2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 57 あしもとはカッコよく!

あしもとはカッコよく!   by うどんげ 学校司書になってから、足が疲れてたまらない……。 と、かん子さんに愚痴をこぼしたら、なにはいてる? と聞かれ、子どもたちと同じ上履きです、といったら、そのせいだよ、といわれまし […]

2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 kanri かん子の連載

DKの編集長さんにお話を聞く会、は会場が変更になりました。

2017年06月03日 土曜日、の、DKの編集長さんにお話を聞く会、は会場が変更になりました。 お気をつけください。 でもって、まだ申し込んでないかたは、申し込んでね!! 日時 : 6月3日(土)13時30分~15時30 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 174
  • 固定ページ 175
  • 固定ページ 176
  • …
  • 固定ページ 253
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 2026年1/25、十六文庫様主催『文章の書き方 講座(2回目)』『絵本の講座』のお知らせ
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:サンシャインシティ水族館
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:「ランス美術館コレクション 藤田嗣治からレオナール・フジタへ -祈りへの道-」
  • 話題の動画より:”人生で一度は観るべき!最高峰の神アニメ”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:なぜ?秋なのにインフルエンザ大流行 11月中にピークが来る可能性も…今年の型は「高齢者の致死率が高いと言われる」「重症化防ぐためワクチン接種を」【医師解説】(ABCニュース)
  • webの記事より:あなたとよむ短歌 テーマ詠「卵料理」佳作・入選 結果発表
  • ミステリー作家の西澤保彦先生が

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP