コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 23 本質をつく言葉

23 本質をつく言葉   by S かん子さんと2005年に出会ってから12年がたちます。 これまでで特に印象深かったかん子さんの言葉は、私が結婚を決めたときのものです。 遠距離転勤のために、当時つきあっていた人と結婚す […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 22 寺子屋での学び

22 寺子屋での学び by だだちゃ豆 25年12月26日、ポプラ社で、赤木さんの単発の寺子屋が開かれた。 午前が、中学生向けの調べ学習のワークで、テーマは、『修学旅行in京都in?』 実際に、ポプラディアを駆使し、三点 […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 kanri かん子の連載

楽器のなかにはオタクになりやすい楽器、というのがある。

楽器のなかにはオタクになりやすい楽器、というのがある。 太鼓は最たるものですね。 なぜ、動物の皮を張ったものをバンバン叩くと人間は高揚するのかわかりませんが(誰か解明して欲しい)太鼓の音を聴くと陶酔しやすいよね。 そのと […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 kanri かん子の連載

桜のアイスクリームを食べました

長野ヒデ子さんと、銀座のキムラヤで、桜のアイスクリームを食べました。 これはキムラヤの季節限定商品で、なかになにが入ってるのかわからないのですが、美味しい😄 なので、毎年一度は食べに行くのです。 長野さん […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 21 読書感想文のかきかた

21 読書感想文のかきかた by かたばみ 読書感想文のかきかたを習ったとき(かきかたは自由国民社の「読書感想文のかきかた」をみていただければわかると思う)一番衝撃的だったのは 「小学生に要求される文章のかきかたは、生活 […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 kanri かん子の連載

終わった!

終わった! みなさまのご協力により、四ッ谷の事務所には物は何一つなくなりました。 そのかわりあきる野のうちは、足の踏み場もありません。 きゃーっ……。 今回手伝ってくださったかたはみな、異口同音に、うちも片づけなきゃ! […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 kanri かん子の連載

女流義太夫三味線 鶴澤寛也さんからのお知らせです

寛也さんからのお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ みなさま 桜も咲き始め、とうとう春になりました。 いつもお世話になりありがとうございます。 3月はおかげさまで【第2回のうじょぎろう】、【一糸座と乙女文楽の共演】、【女流 […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 20 読書活動推進の道しるべ

20 読書活動推進の道しるべ   by 足利市立御厨小学校長 村山哲也 かん子さんの話は、いつも刺激的で感動的で新しい発見があります。 小学校で子どもの読書活動を考える我々にとって、それは、大きな道しるべとなっています。 […]

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 kanri かん子の連載

悪いニュースは続く……。

悪いニュースは続く……。 春山で高校生が雪崩で遭難した。 誰が亡くなっても痛ましいけど、子どもの死は一面識もない子でも、特にこたえる気がする。 しかたのないこともあるけど、お互い、できる用心はしよう。

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 kanri かん子の連載

松戸で小3の女の子が殺された……。

松戸で小3の女の子が殺された……。 たった10分のあいだに……。 とっさじゃないよね。 カメラに写らないところ、人気がないところをあらかじめ探していたとしか思えない絶妙のタイミング……。 終業式だったのに……。

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 19 一本の幹

19 一本の幹   by 石原ゆみ 小学校で読み聞かせボランティアを始めた頃、かん子さんの本に出会った。 自分の子どもに読み聞かせはしてきたが、もっといろいろな本を知りたいと思って手に取ったのが『絵本・子どもの本総解説』 […]

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 kanri かん子の連載

電報をいただきました😄

松山のみなさんに、お誕生日おめでとう電報をいただきました😄 ありがとうございます。

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 kanri かん子の連載

目からウロコだった話

私はメールを打つのがとても早い、とよくいわれる。 スマホ見ているときにきたら、二秒後くらいには返すから……。 で“打つのが早い”のかぁ、と思っていたら、そうじゃない、かん子は文章を考えるのが早いのだ、といわれたことがある […]

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 18 赤木かん子さん60歳に寄せて

18 赤木かん子さん60歳に寄せて   by延岡市 田中 寛子 文庫のおばちゃんが、子どもたちに読んでやる面白い本はないかなあ、と思っているときに、かん子さんに出会いました。 20年以上前です。 すると、 子どもにとって […]

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 kanri かん子の連載

文豪ストレイドッグス×中原中也記念館

山口も頑張ってるなぁ😄

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 kanri かん子の連載

百科事典の授業をしたら

百科事典の授業をしたら“百科事典を教えようー495の謎つき”を買ってかえられた親子がいらっしゃいました。 謎を全部解きたいそうです 😄 なるほど まあ、あれ見た男の人はほぼ100パーセント、夢中で解きにか […]

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 kanri かん子の連載

3/27、いただきました。

今日(3/27)はお花を2ついただきました。 ありがとうございます😄

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 kanri かん子の連載

アクティブラーニングのパンフレット、送る、って約束したの、どなたでしたっけ?

すまん。 うっかり間違えて、全スケジュール消しちゃいました。 アクティブラーニングのパンフレット、送る、って約束したの、どなたでしたっけ? あと一人いたはずなんですが……。 私、私、というかたはご連絡ください。

2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月24日 kanri かん子の連載

銀座のデパートでディック・ブルーナの展示会が始まるよ。

4月の19日から、銀座のデパートでディック・ブルーナの展示会が始まるよ。 まぁ、混むだろうけど…… 😅 すんごく。 見たいかたはどうぞ~。

2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月24日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 17 ターニングポイント

17 ターニングポイント   by 朔ツグミ かん子さん60歳になるのね……ってことは、初めて会った時から丸25年経ったって事なのでビックリ……。 私が初めてかん子さんに会ったのは12歳の時……。 小学校を卒業して、中学 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 178
  • 固定ページ 179
  • 固定ページ 180
  • …
  • 固定ページ 250
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:夏休みの自由研究、教師の“黙殺”対応に保護者疑問 「評価できないなら必須にしないで」ネットも共感(Hint-Pot)
  • こんな情報見つけたよ:木もれびシネマの森 ~映画と森のクラフトフェスティバル~
  • Fridayミュージック ♪ 404
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:「3月のライオン」18巻記念PV、“島田編”と”零編”の2本公開(動画あり)
  • こんな情報見つけたよ:ルミネ史上最大規模で本格開業するニュウマン高輪に、店舗面積1,000坪超・約10万冊の本を揃える“心が躍る、自由で、楽しい本屋”「BUNKITSU TOKYO」9月12日(金)オープン
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「男子高校生から80歳過ぎの女性まで」参加する本屋!? 関西に3店舗、目指すは全国展開…心惹きつけるワケは?(まいどなニュース)
  • 話題の動画より:”【密着】世界で50人の希少難病 “今を生きる”小原晴琉さんと家族の日々 岩手 NNNセレクション”
  • こんなサイト見つけたよ:布もの工房

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP