2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 kanri かん子の連載マンガ以外にはならないよねぇ、だったコンテンツの実写があいついでいる。 “ジョジョ”や“銀魂”のように、これは初めからマンガだからできることで、マンガ以外にはならないよねぇ、だったコンテンツの実写があいついでいる。 “聖の青春”のように、もともと現実だったものを実写にするのはよくわかるが(し […]
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 kanri かん子の連載今夜は花巻の大沢温泉に泊まっております😄 今夜は花巻の大沢温泉に泊まっております😄 ここの食堂はたいそう美味しいのですが、鍋焼うどん(冬)、というのを頼んだら、もうありません、という返事で、今日は品切れなのかと思ったら、鍋焼うどんは冬なので……と […]
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 16 読み聞かせの基 16 読み聞かせの基本 by 福岡の山口 子どもの本に関わる仕事をするなら読み聞かせの基礎知識は必須……と考え、司書になったあと、できる限りあちらこちらで講演を聞きまくりました。 作家、出版社の人、大学の先生、読み聞 […]
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 kanri かん子の連載日本の名字 何十年もあちこちいって、結構サインしていても、いまだに、え~っ? これは初めて……というお名前に遭遇します。 今日も、なんと二つも出会いました。 高八卦さんと十二林さんです。 たかはっけさん、とじゅうにばやしさん……とお […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 15 文字のかきかた 15 文字のかきかた by すもも 私は字が汚ない……。 読みたいと思った本をメモしておいても、あとで読み返して読めないほどだ……。 あるときかんこさんが 「きれいに書きたかったら、心持ち、ひらがなは丸っこく、漢字は […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 14 学芸会を見て歩いて 14 学芸会を見て歩いて by M.K ある時赤木さんがおっしゃった 「ストーリーテリングも読み聞かせも、おはなし会って、下手するとおばさんたちの学芸会だよね」 という言葉が、耳から離れなくなった。 現場は実際にはど […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 kanri かん子の連載羽海野チカ 原画展 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 期間が短いし、場所が場所なので行ける方は限られてしまいますが、原画展とてもよかったです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ だそうです。 これから、千葉と大阪にいくらしいです。 お近くのかた、ど~ぞ~ϧ […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 kanri かん子の連載四ッ谷から引っ越しするのに、 四ッ谷から引っ越しするのに、前の道の途中の家が建築中で毎日道が塞がれるのでトラックは通れない……。 ということがわかったので、トラック借りていっぺんに運ぶのはあきらめて、工事をしてない真夜中にこそこそと引っ越しをしている […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 13 朗読のポイント 13 朗読のポイント by Y,W 赤木さんをメインゲストにお招きして、県の子ども読書推進フォーラムがあった時のこと。 講演会後、いくつかの分科会に分かれて、学ぶ機会がもたれました。 私は、赤木さんの 『朗読するとい […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 kanri かん子の連載アメリカの大統領権限について、長崎大学の広瀬きょーじゅ、に、お聞きしました。 アメリカの大統領権限について、長崎大学の広瀬きょーじゅ、に、お聞きしました。 ————— *** アメリカの大統領権限について *** アメリカの場合 行政(政 […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 kanri かん子の連載よかった……。 よかった……。 とりあえず、今回はオランダは極右にならなかった……。 でも、もうどこから破れてもおかしくない感じだなぁ。
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 12 廃棄本書架を作って見たけれど 12 廃棄本書架を作って見たけれど by K.O 市の国語図書館部会で、赤木さんをお招きして、小学校図書館の廃棄本について、指導を受けた時の話です。 廃棄に該当する本を、何のためらいもなく鮮やかなスピードで倒していく […]
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 kanri かん子の連載今日はオランダの投票日です。 今日はオランダの投票日です。 なにとぞ、極右が勝ちませんように……。 といっても、もう時間の問題だという気がするが……。 東京オリンピックまでもつのかね? 世界……。
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 kanri かん子の連載神戸の元町の“海の本屋”さん 18、19に神戸の元町の“海の本屋”さんが、2日間だけ店をやるって!! イベントつきで……。 いいなぁ、行きたいなぁ~。 引っ越しだから行けないけど……😅 でも、あと一年だったんだね。 本屋さん。 99ね […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 kanri かん子の連載還暦原稿まだのかた、 還暦原稿まだのかた、毎日一つずつ載せておりますので、まだまだゆとりはございます。 書いてね~✌
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 kanri かん子の連載ヴォーグの表紙に、 ヴォーグの表紙に、トランスジェンダーの人がはじめてモデルになったよ。 カッコいい! ネット検索したら見つかるから見てみて
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 11 ボロボロになったポプラディア 11 ボロボロになったポプラディア by J.S 2003年頃、山形県にある小さな町の小学校に勤めていた時のことである。 学校ではちょうどポプラディアを買ったばかり。 活用の仕方がわからず、書架の下の方に眠ったままに […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 kanri かん子の連載【赤木かん子還暦おめでとう企画】 10 それは衝撃の初会話から始まった 10 それは衝撃の初会話から始まった by お祝いと感謝を込めて from makibana 初めて交わした会話は、サイン会の時。 私が差し出した絵本にサインしてくださった後のひと言が衝撃だった。 学生時代から学校司 […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 kanri かん子の連載「ヤズディの祈り」が本になったみたいです。 去年、銀座ニコンが写真展やってた「ヤズディの祈り」が本になったみたいです。 少数民族のヤズディの村はイスラム国に破壊され、何千人も殺された……。 その人たちに寄り添い、話を聞き、写真を撮る……そういう仕事をしているカメラ […]