コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 kanri かん子の連載

おーやおや。

おーやおや。 石原氏は、開き直ったよ。 なにもかも悪いのは、おとなしく移転させなかった小池知事のほうらしいよ。

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 kanri かん子の連載

絵本作家の飯野さんからお知らせです。

絵本作家の飯野さんからお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  おはようございます。 明けて3月、速いですね! 今月16日(木曜日) 高円寺稲生座で「スリーピー&イイノ」のライブをやりますので、是非遊びに来て下さい […]

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 kanri かん子の連載

オランダでも

あーぁ、オランダでも極右、が台頭してきたよ。 これでフランスが極右になれば、オランダ、ドイツ、オーストリアが巻き込まれるのは必至……。 何回おんなじこと繰り返したらわかるの? ヨーロッパ……。 本当に“戦前”になってきた […]

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 kanri かん子の連載

何度か書いたことがあるが、

何度か書いたことがあるが、私の時代、法政大学英文学部の重鎮は荒正人教授で、一つは彼の講義を楽しみに入学したのである。 ところが、英米文学概論は240名ほどの大教室で、先生は毎回毎回 “私の好きな花” “私の好きな車” “ […]

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 kanri かん子の連載

アンキオルニス!

さあ、恐竜世界に新しい知らせが! アンキオルニス! という名前を覚えましょう! 以前から羽毛ふさふさだといわれていた30センチほどの大きさの化石が復元された論文が発表されたそうな……。 これで鳥の一番古いものは始祖鳥では […]

2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 3 信用できる人

3 信用できる人  by katoyama 17年のお付き合いので、かん子さんには本当にいろいろ教わった。 真っ先に思い浮かぶエピソードを一つ。 近所に新しい保育園ができた時、知り合いだった園長から 「子どもたちが落ち着 […]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 kanri かん子の連載

学校司書も棋士と同じに“三月のライオン”である。

学校司書も棋士と同じに“三月のライオン”である。 昇級(もしくは降級)がかかっている将棋のプロは三月は殺気だつらしいが、学校司書もたいていは一年契約なので、4月にまた雇われるかどうかわからない。 民間委託の会社が請け負っ […]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 kanri かん子の連載

「13歳 私をなくした私」朝日新聞社

「13歳 私をなくした私」朝日新聞社 という本が出ました。 実の父親から七年間性暴力を受け、そこから立ち上がった女性が書いたものです。 そうして、自分とおなじ目に遭っている13歳が目の前にいたらなんというか、という質問に […]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 kanri かん子の連載

Newsweekで、

Newsweekで、自分は排斥されている、と感じる度合いが強い人ほどフェイクニュースを信じる傾向がある、という論文が発表された、というのを読んだけど、そうかもなぁ…… ( ̄~ ̄;) でもそのメカニズムは? そうして どこ […]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、須藤倫子さん、埼玉福祉会から買えます

百科事典を教える、小冊子 三鷹近辺のかたは、須藤倫子さんから買ってください。 もしくは埼玉福祉会から……。

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 2 おかげさまで

2 おかげさまで     by katoyama 初めてかん子さんのお話を聞いたのは、17年前。 やまがた絵本クラブを作って、読み聞かせボランティアをバックアップする活動を開始したころのことです。 朝日新聞の『ヤングアダ […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 1 赤木かん子の思い出

1 赤木かん子の思い出 大学時代、私はひたすらバイトに明け暮れていた。 学費も生活費もほとんど全部自分で払っていたので、いくら稼いでもおっつかなかったからである(まあ、それはいまでも変わっていない。この30年間、お金があ […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 0 ご挨拶

0 ご挨拶 還暦祝いの原稿を書いてくださったみなみなさま、まことにありがとうございました。 こちらはまったく覚えがないことも多く、へー、そんなこともあったのか……と思うこともしばしば……。 それに私のことだけではなく、み […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 kanri かん子の連載

エピソード募集の件で、みなさんに、お願い

みなさんに、お願い 原稿を送るときは必ず! タイトルと名前をいれてください。 タイトルがないと、あとでその文章を探せません。 タイトルが符丁なんです。 名前もいれといてくれないと、本名で載せていいのかどうか迷います。 必 […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 kanri かん子の連載

金原瑞人さん講演会のお知らせ

お知らせ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  金原瑞人さん講演会 「世界でも日本でもYA文学~YAブックスへの招待30年~」 日時:5月21日(日)13時半~15時 場所:三鷹市立三鷹図書館(JR中央線三鷹駅よりバス15分「三鷹警察署 […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 kanri かん子の連載

アカデミー賞

アカデミー賞で「ラ・ラ・ ランド」 を押さえて、黒人の映画が受賞しました。 まだ見てませんが、どちらも素晴らしい作品には違いないことと思います。 去年の、白人に片寄りすぎてる事件の余波もあるのかなぁ~。

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

茨城県坂東市にある「茨城県自然博物館」の

茨城県坂東市にある「茨城県自然博物館」の「動くティラノサウルス」が、3/18(土)に、羽毛をまとった姿にリニューアルされるそうです。 えっ? 羽毛ティラノって、定説になったの?

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

こんなん、出てきました。

引っ越しの整理をしていたら、こんなん、出てきました。 ふーん。 私は全然記録というものをつけていないので、どこで何をしたのかさっぱり覚えておりません。 こんなことしてたんだねぇ。

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

3/11、藤田さんのボイスのお試しコースがあります。

2017年03月11日 土曜日13:00から 藤田さんのボイスのお試しコースがあります。 場所は青山のビルの中のスタジオです。 参加費五千円。 ホントは歌う人のためのものだけど、これを覚えると楽に呼吸できるようになり、ぐ […]

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、十六文庫の石原さんが販売してくれています。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 名古屋方面のかたは、十六文庫の石原さんが販売してくれています。 石原さんからお買い求めください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 181
  • 固定ページ 182
  • 固定ページ 183
  • …
  • 固定ページ 250
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:夏休みの自由研究、教師の“黙殺”対応に保護者疑問 「評価できないなら必須にしないで」ネットも共感(Hint-Pot)
  • こんな情報見つけたよ:木もれびシネマの森 ~映画と森のクラフトフェスティバル~
  • Fridayミュージック ♪ 404
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:「3月のライオン」18巻記念PV、“島田編”と”零編”の2本公開(動画あり)
  • こんな情報見つけたよ:ルミネ史上最大規模で本格開業するニュウマン高輪に、店舗面積1,000坪超・約10万冊の本を揃える“心が躍る、自由で、楽しい本屋”「BUNKITSU TOKYO」9月12日(金)オープン
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「男子高校生から80歳過ぎの女性まで」参加する本屋!? 関西に3店舗、目指すは全国展開…心惹きつけるワケは?(まいどなニュース)
  • 話題の動画より:”【密着】世界で50人の希少難病 “今を生きる”小原晴琉さんと家族の日々 岩手 NNNセレクション”
  • こんなサイト見つけたよ:布もの工房

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP