コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、うすゆきそう文庫の澤口さんが販売してくれています。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 盛岡方面のかたは、うすゆきそう文庫の澤口さんが販売してくれています。 澤口さんからお買い求めください。

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、楽しく学校図書館を応援する会、にあります。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 旧金高堂さんの一階。 楽しく学校図書館を応援する会、にあります。 高知県のかたは、そちらでお買い求めください。 金土日月、15:00まではあいて […]

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、指宿市、山川図書館の久川館長が販売してくれています。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 指宿市、山川図書館の久川館長が販売してくれています。 鹿児島県のかたは、久川さんからお買い求めください。

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、学習館におろしました。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 学習館におろしました。 沖縄県のかたは、学習館でお買い求めください。

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 kanri かん子の連載

「10分でできるアクティブラーニング」、木城絵本郷におろしました。

「10分でできるアクティブラーニングー百科事典を教えようー495の謎つき」 木城絵本郷におろしました。宮崎県のかたは、木城でお買い求めください。

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 kanri かん子の連載

本の探偵、のコーナー

本の探偵、のコーナーが新しくなりました。 新しく来たものはすぐ読めるようになりましたから、どうぞ見てください。 心当たりがありましたら教えてください。 ————&#8212 […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 kanri かん子の連載

東京子ども図書館からの情報がきました。

東京子ども図書館からの情報がきました。 大塚敦子さん(フォトジャーナリスト、ノンフィクション/写真絵本作家) の講演会に、今のところ、大幅に余裕があるそうです。 3月18日土曜日18~20時、於:東京子ども図書館ホール […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 kanri かん子の連載

スカイハイ文庫の一冊

かなりの本好きでも50代以上ならあまり馴染みながないだろうスカイハイ文庫の一冊ですが、ラノベかと思いきや、すんごくまともなユーモアミステリーだった。 50代以上でも全然いける、というか、これ、20代大丈夫なの? というく […]

2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 kanri かん子の連載

トランプの熱烈な支持者で……

トランプの熱烈な支持者で……肩書きをなんといっていいかわからないけど……マイロ・ヤノプルスが、小児性愛を容認した、ということで本の出版もとりやめ、職も失ったそうだ。 本人が13歳のときに自分は合意して、聖職者と関係をもっ […]

2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 kanri かん子の連載

道尾秀介の「ラットマン」を読んだ。

道尾秀介の「ラットマン」を読んだ。 道尾秀介はうまい作家だ。 文章は練れていてよどみなく、楽々と結末まで持っていってくれる。 これもとてもよくできた作品だった。 でも、この本で一番おおっ、と思ったのは、ラストの大沢在昌の […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 kanri かん子の連載

アラブ首長国連邦が2117年までに……

アラブ首長国連邦が2117年までに……つまり100年後ってことだけど……火星に60万人規模の都市を建設する、といいだしたそうだ。 うひゃ~😅 そりゃ確かにアラブは金持ちだけどさ。 そこまで、できるの? ま […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 kanri かん子の連載

どこかの副校長が

どこかの副校長がコンビニに忘れられてた財布から一万円抜いて捕まった……🙍 😱 なぜそういうことするかなぁ! 退職金も、年金も、この先10年近くの給料も全部パーじゃないよっ!? そんなにスト […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 kanri かん子の連載

花巻のマルカン食堂が復活したって!!!

花巻のマルカン食堂が復活したって!!! 10センチ以上あるソフトクリームを割り箸で食べるので有名なとこね。 確か200円しなかったと思う……。 レトロで暖かくって、花巻市民のオアシスだったんだけどマルカンデパートが閉店… […]

2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月21日 kanri かん子の連載

ひえ~😅

ひえ~😅 16歳のとき「NARUTO」見て、ネットでルール覚えて将棋始めたポーランドの女性が日本で女流棋士になったよ!

2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月21日 kanri かん子の連載

ティム・バートンの「ミス・ペレグリンと奇妙な子どもたち」を観てきました……。

ティム・バートンの「ミス・ペレグリンと奇妙な子どもたち」を観てきました……。 ティム・バートンにしちゃ、健全すぎるくらい健全…… ウェールズの孤島に子どもたちの施設があり、その世話をしているのが凛々しくて美しく謎めいたミ […]

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 kanri かん子の連載

文科省の学習指導要領改訂案……見ました?

文科省の学習指導要領改訂案……見ました? まずね。 せっかく、定着したアクティブラーニング、って言葉をやめるんだって! でもって、代わりに「主体的・対話的で深い学び」っという名前を持ってくるんですと! なんでそういう情緒 […]

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 kanri かん子の連載

ディック・ブルーナも亡くなったそうです。

「ミッフィー(本国ではナインチェ)」の作者、ディック・ブルーナも亡くなったそうです。 みんな、本当のクラシックになっていくなぁ。

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 kanri かん子の連載

さとうさとる氏が亡くなられたそうです。

さとうさとる氏が亡くなられたそうです。 「星から落ちた小さな人」を初めて読んだときの感動は忘れられません。 図書室中を一巻を求めて探し回ったものです。 ご冥福をお祈りいたします。

2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 kanri かん子の連載

とげぬき地蔵通りの

とげぬき地蔵通りの入り口のお寺の梅です。 満開です。 素晴らしくいい香りです。

2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 kanri かん子の連載

今年のバレンタイン

今年のバレンタインはちょっと盛り返してたように思う。 でもなんというか、ロマンス、じゃなくて新作チョコフェア? 買ってる女の人も職場のみんなと味見する、とか、自分が食べたい、みたいな感じで……。 まあ売れりゃなんでもいい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 182
  • 固定ページ 183
  • 固定ページ 184
  • …
  • 固定ページ 250
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:夏休みの自由研究、教師の“黙殺”対応に保護者疑問 「評価できないなら必須にしないで」ネットも共感(Hint-Pot)
  • こんな情報見つけたよ:木もれびシネマの森 ~映画と森のクラフトフェスティバル~
  • Fridayミュージック ♪ 404
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:「3月のライオン」18巻記念PV、“島田編”と”零編”の2本公開(動画あり)
  • こんな情報見つけたよ:ルミネ史上最大規模で本格開業するニュウマン高輪に、店舗面積1,000坪超・約10万冊の本を揃える“心が躍る、自由で、楽しい本屋”「BUNKITSU TOKYO」9月12日(金)オープン
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「男子高校生から80歳過ぎの女性まで」参加する本屋!? 関西に3店舗、目指すは全国展開…心惹きつけるワケは?(まいどなニュース)
  • 話題の動画より:”【密着】世界で50人の希少難病 “今を生きる”小原晴琉さんと家族の日々 岩手 NNNセレクション”
  • こんなサイト見つけたよ:布もの工房

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP