コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 kanri かん子の連載

博物ふぇすてぃばる

「博物ふぇすてぃばる( hakubutufes.com/ )」 というのがあるって。 “イモリとヤモリ”のポスターの作者、つくのすけさんも出すみたいですよ。

2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 051

高知最後の夜は、ザ・えんらくさんにきました。 ここのサキイカの天ぷらは絶品です。 あと馬肉とか海老とアボカドのタルタルとか、小夏のサラダとか、色々食べました。 ご馳走さまでした。 2016年07月11日

2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 kanri かん子の連載

那覇市が作っている“私たちの防災”という動画

那覇市が作っている“私たちの防災”という動画が衝撃的です。 日常的に使っている缶詰を備蓄しろ、というおすすめで、確かにその方が古くならないですむと思います。 で、ツナ缶を例にあげているのですが、なんと、ツナ缶は、停電のと […]

2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 050

今朝は贅沢してパレスで朝御飯を食べました。 赤米、お味噌汁(うまい!)、アジの開き、納豆、大根おろしにちりめんじゃこ、スイカ、牛乳、という正しい朝御飯でした。 2016年07月08日

2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 049

今日のお昼はクードバレーヌです。 スープ(美味しい😁)とサラダと、鯛のポワレにしました。 鯛、うま! ホロホロで油がのっててソースも美味しい……。 付け合わせはジャガイモの練り練りを焼いたのと、玉ねぎのあ […]

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 048

今日の美味しいもの 高知のご飯やさんで、 特大! 徳島産牡蛎! というのを食べました。 これがほんとに大きい。 手のひらくらいあるの! 牡蛎一つでお腹いっぱいになったのは初めてです。 2016年07月06日

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 kanri かん子の連載

室戸の“ジオパーク”に行って来ました。

一日早く高知に入り、お休みをとって、室戸の“ジオパーク”に行って来ました。 まずびっくりしたのはただだったこと! で、なんでただかというと、どうやら地域の公民館も兼ねているらしいのです。 いくつか部屋があり、二階の部屋で […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 kanri かん子の連載

2016年7月の、赤木かん子のスケジュール

07月08日 越知町で授業 07月09日 高知楽しく学校図書館を応援する会で、10:00から15:00、アクティブラーニング   どなたでも参加できます。 07月11日 群馬県上野村の公共図書館の直しに行きます。そんなに […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 kanri かん子の連載

「ひこ・田中さんに聞く子供の本の現在・未来」のお知らせです。

お知らせです。 めったにないチャンスですから、行けるかたはど~ぞ~ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ かんこさんのホームページで8/6のひこ・田中さんの講演会についての情報がありましたが、その翌日、以前かんこさんに講演していただきまし […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 kanri かん子の連載

出来てきました!

出来てきました! 本屋さんには並ばないかもしれないけど、注文したら入るよ。 新樹社、です。

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 kanri かん子の連載

アメリカで、子どもに小麦粉粘土、を与えちゃダメって記事が……。

アメリカで、子どもに小麦粉粘土、を与えちゃダメって記事が……。 小麦粉は生で食べることを想定してないから、サルモネラ菌とかがいる可能性があるんだって。 日本の小麦粉粘土も同じですかね?

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 kanri かん子の連載

ベビーカーの自動ブレーキ、特許とった中学生が出たよ。

ベビーカーの自動ブレーキ、特許とった中学生が出たよ。 愛知県刈谷市の中学生。 ハンドルを放したら自動的にブレーキがかかる仕組みらしい。 すごーい! 役に立つ、いい発明だよ。

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 kanri かん子の連載

お知らせ

どれも、行きたい人はちゃんと裏をとってね! 私は08月06日は、高知で中学校改装してますんで行けませんが、ひこさん、東京にくるのね。 残念~。 ●8月6日(土)10:00-16:30 ・日本アニマシオン協会  アニマシオ […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 kanri かん子の連載

東京散歩 3

東京プチ散歩 これは、四谷三丁目と信濃町のあいだにあるお寺の入り口にあるもの。 日本の歴史には疎いので、知らない方ばかりです。 有名なんだろうになぁ、最後の剣客……。 でもって、ちょっと前に作られたこういうものの文章が何 […]

2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 kanri かん子の連載

こういうお知らせをいただきました。

こういうお知らせをいただきました。 文科省がなにをどこまでやるのかわかんないけど、行ける人は行ってみるのもいいと思うぞ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  学芸大学図書館専門委員会の「中堅学校司書のための研修」のお知らせです。 7月 […]

2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 kanri かん子の連載

な、な、な、なんと!

な、な、な、なんと! 「王家の紋章」が61巻になってました! 少女マンガとしては、これな最長不闘記録なんじゃないでしょうか? 30年続けられるって……すごーい。

2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 kanri かん子の連載

新刊、できます!

新刊、できます! 六月30日にーー。 理系でない人でもちゃんと理解できる、微生物の本です。 微生物は、微生物という名前の生き物はいなくて、目に見えない小さいものをぜーんぶ、微生物っていうんだよ、というのを知って、えええっ […]

2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 kanri かん子の連載

落語家 三代目桂やまと さんの「やまと通信」です

落語家 三代目桂やまと さんのお知らせです ————————————&#82 […]

2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kanri かん子の連載

さいたま市の89歳の男性が、

さいたま市の89歳の男性が、オレオレ詐欺で騙されたふりをしてお金を取りに来た受け子、をこれまでに四人も捕まえたそうだ。 頭よくてしっかりしてて演技もうまい89歳? 😅 凄くない?

2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kanri かん子の連載

CSで、

CSで、イギリスのシェトランド諸島を舞台にしたミステリーシリーズをやっていて「野うさぎを悼む春」と「大鴉の冬」を見たんだけど、とてもよかった。 まあとにかく地味で色がない画面で、派手な人は一人も出てないんだけど上等なの。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 188
  • 固定ページ 189
  • 固定ページ 190
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:RSKドキュメンタリーより 命に寄り添う看護師・うたさん
  • 話題の動画より:【衝撃】財務省、ガチの「緊急会見!!!」
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・3-12】
  • 杉山さんのおはなし会
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ホセ・ムヒカ氏が亡くなられた。
  • webの記事より:頼れるはずの親に頼れない。ごはんは1日1食…「もう無理かも」と思った19歳のスマホに届いたのは
  • 「ポプラディア第3版の謎カードを作ろう」できました。
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”孤独な小2男の子の運命の日” を YouTube で見る

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP