コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 016

今日の美味しいもの高知編3 これはお馴染み、ウツボのからあげです。 ウツボはさしみにしても、天ぷらにしてもからあげにしても美味しい😁 高知以外では食べたことありませんが、高知では当たり前に存在しますね。 […]

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 015

今日の美味しいもの高知編2 いま旬の土佐の水晶文旦を使ったサラダです。 文旦は甘すぎないので、なるほど確かにサラダに向きます。 今度やってみよう~ 2016年03月05日

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 014

今日の美味しいもの なんてったって、塩タタキです。 ただいま高知では、従来のたべかたのほかに、ニンニクの薄切りとわさびをのっけて食べる塩タタキが流行っております。 この分厚さ! なのにちっとも生臭くありません。 美味い! […]

2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 kanri かん子の連載

植物写真の埴沙萠(はにしゃぼう)さんが永眠されたそうです。

2月23日、植物写真の埴沙萠(はにしゃぼう)さんが永眠されたそうです。 心からお悔やみをーー。 大事な人がいなくなってしまいました……。

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri かん子の連載

美味しいものばなし 1 ママレード

私はママレードが嫌いだ。 こどもの時に初めて食べたママレードがたぶん、あまり美味しくなかったのだと思われる。 なのでパデイントンの大好物がママレードだ、ということにこどもの時は合点がいかなかった。 え~、なんで~&#12 […]

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri かん子の連載

スーパーグローバル化、とかで大学に億単位の金がきてるそうだが、

スーパーグローバル化、とかで大学に億単位の金がきてるそうだが、そんな金があるなら小学校にまともに司書をいれろよ! と思う。 どこの大学でも、学生が文章が書けないと嘆いている。 文章も書けなければ、出典も書かず、目次も索引 […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 kanri かん子の連載

奈良の高校の改装をお手伝いいただいた

奈良の高校の改装をお手伝いいただいた 岐阜県可児市の奥村さん、 岐阜県可児市の中澤さん、 ご面倒をお掛けしますが、ご住所を下記メールフォームにご連絡下さい。 【赤木かん子に関するお問い合わせ】 www.akagikank […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 kanri かん子の連載

長野ヒデ子さんからいろいろ情報をいただきました

二月の毎日小学生新聞に、長野ヒデ子さんの「ひらがなにっき」を紹介したところ、いろいろ情報をいただきました😁ので、お知らせ致します。 ひらがなにっきの原画展 7月、岩出市 9月、柏市ハックルベリー アーサー […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

あいかわらず、有栖川有栖の本が見つからない。

あいかわらず、有栖川有栖の本が見つからない。 テレビもいたって評判が悪いそうだが、私は結構気に入っている。 気に入らないのは、火村のだぶだぶのコートくらいなもので、あれはなんとかしろよ、と思う。 でも原作にファッションセ […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

先週の「相棒」は、ちょっと面白い趣向だった。

先週の「相棒」は物理学の女性教授、が亡くなるという事件で、ちょっと面白い趣向だった。 物理学だから当然のように“シュレジンガーの猫”が出てきたのだけど、シュレジンガーの猫、というのは物理学では有名な小咄で、毒と猫をバスケ […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

今日は閏年の二月29日です。

そうだ! 今日は閏年の二月29日です。 赤川次郎さんのお誕生日だ! 赤川先生、お誕生日、おめでとうございます🎵

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

野村議員に関してはわからないことだらけだ。

野村議員に関してはわからないことだらけだ。 第一、なぜあんなのが国会議員になれたのか? 誰が彼を議員にしたのか? 49才になるまで、どうやって食べていたのか? 800万の保釈金はどっからでたのか? そんなに金があるなら、 […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

今年もまた、山之内家のしだれ梅がきれいに咲いていました。

今年もまた、山之内家のしだれ梅がきれいに咲いていました。 昔のお屋敷はいま 高知では老舗の、お高めのホテル(なのにいつもだいたい満室)と温泉になっていて、昼間、1000から1600までのあいだにお風呂に入りたいときはここ […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

ジャケ買いフェア

高知の金高堂さん(本屋さんね)がやっていた、ジャケ買いフェアです。 タイトルを抜いた本の表紙を見て、本を選んでね、というフェアで、ご丁寧に本は全部ブックカバーかけてあって、中身がわからないようになってます&#128513 […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

高知駅前の三偉人です。

青空のもと、高知駅前の三偉人です。 坂本龍馬はもちろん知ってるだろうけど、中岡慎太郎、やや弱し……。 武市半平太を知ってる人はかなり少ないかもしれません。 でも高知じゃ有名なんだよ。 この三人は嵐の日には避難され、ときど […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

新聞コーナー、のもうひとつの形です。

新聞コーナー、のもうひとつの形です。 このラックは、どうしても散らかりやすい新聞をきれいに見せ、なおかつあまり場所を取らずに四種収納でき、一週間分、ストックできるように考えて作りました。 朝日、読売、毎日、のほか、地方紙 […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 kanri かん子の連載

赤木かん子の今日の美味しいもの😁 013

今日は高知に来ています。 木曜日なので、日曜市はやっていませんが、かわりに木曜市があります。 日曜市の十分の一くらいの規模なので、小さいけどちゃんといもてんやだっています。 いもてんで、この高知のいもてんより美味しいのは […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 kanri かん子の連載

高知の幼稚園バスで、面白いキャッチを見ました。

高知の幼稚園バスで、面白いキャッチを見ました。 “明るく楽しく根気よく” えっ? 誰が? 園児が? それとも、保育者が? 本音なのでしょう。 そして、高知の方は、えっ?と思わないに違いない……😅 そうそう […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 kanri かん子の連載

シルバーデイにはさすがに無理だが、若冲は行きたいぞ!

シルバーデイにはさすがに無理だが、若冲は行きたいぞ! *●生誕300年記念「若冲展」概要* 会  期:2016年4月22日(金)~5月24日(火)会  場:東京都美術館 企 […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 kanri かん子の連載

去年から今年にかけて、よくわからないブーム、とか復刊が続く……。

去年から今年にかけて、よくわからないブーム、とか復刊が続く……。 「おそ松さん」がなぜ受けるのか? わからん……。 いきなり陸奥A子……がなぜ復刊? しかも平積み? 売れてるの? というところへもってきて、今度は宇野鴻一 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 195
  • 固定ページ 196
  • 固定ページ 197
  • …
  • 固定ページ 243
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”孤独な小2男の子の運命の日” を YouTube で見る
  • webの記事より:「えほんの森」開館 0歳から対象に無料開放 「素敵な本と出合える場に」
  • 話題の動画より:”義足の少年 “初めて走った日” 長年の夢が叶った小学生の男の子 「ギソクの図書館」体験会で”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 277
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【ドキュメンタリー】片足を失っても夢を追い続ける18歳のサッカー選手に4年間密着!涙の敗戦から日本一を目指す!アンプティサッカーの魅力を伝えたい”
  • 話題の動画より:”【義足の翔梧くん】小学生で右足を切断「友達が走ったらついて行きたい」日常を変えた スポーツ競技用の義足とは【every.しずおか特集】”
  • webの記事より:「女子学生を食い物にしている」山梨学院大学“留学生”同士の性加害事件をめぐる訴訟が提起 学校側の責任も追及
  • LGBTQ+の本棚から 第348回 映画 エミリア・ぺレス
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP