コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 kanri かん子の連載

西村敏雄さんの新刊です。

西村敏雄さんの新刊です。 カバの王様に頼まれて、不機嫌な王子のために、お城にパンを作りに出かけたくまさんと、しろくまさんのパン屋さんコンビ……。 このくまさん、ちゃくまさん、でよかったのにな。 ちゃくまさんとしろくまさん […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 kanri かん子の連載

11月09日は、ドイツでは「水晶の夜」ーー。

11月09日は、ドイツでは「水晶の夜」ーー。 1938年、ナチスの暴徒がユダヤ人の商店を打ち壊し、虐殺した夜だそうで、いまでは‘追悼の日’となっているのだとか。 今年、その日に‘反難民・反移住者’のデモをしようとした10 […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 kanri かん子の連載

アメリカの六歳の少年が、

アメリカの六歳の少年が、おじいちゃんが心臓発作を起こして倒れたとき通報したのだが、それがあまりにも的確だったと褒め称えられている、という記事があった。 なんでも、お母さんも持病もちなので、常日頃から、通報のしかたを練習し […]

2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 kanri かん子の連載

東村山と国分寺でこういうのやってるって!(篠原さんからの情報です)

東村山と国分寺でこういうのやってるって! (篠原さん情報です) ~・~・~・~・~ 東村山市と国分寺市でやってるそうです。『時空アドベンチャー ~奪われた未来科学~』 marinonnette.at.webry.info […]

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月7日 kanri かん子の連載

男性の脳と女性の脳には

男性の脳と女性の脳にははとんど差がない、という研究発表があったらしい。 今までは海馬の大きさが違うとか、脳梁?の大きさが違うとかいろいろいってたのに、ほぼ変わらないって! なーんだ。 でも、かなり‘違う傾向’はあるよねぇ […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

「なぜ署名しないの?」

長崎大学核兵器廃絶学部の広瀬教授に聞きました。 「なぜ署名しないの?」 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ もちろん「日米安保」の安定性を損なう恐れがあるからです。 要するに「日米安保」ってやつは、もしどっかの国が日本に核兵器を […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

脳科学のある先生によると、

脳科学のある先生によると、女性の脳が回路を作り、スピードアップして情報処理ができ、判断力も充実するのは56歳なんだそうだ。 へーっ!? ホントかな。 でも確かに25のときより、ずっと頭よくなってる気はする。 おまけに、物 […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

「三月のライオン10」巻で、

「三月のライオン10」巻で、主人公の桐山零君19才は、高校一年のひなちゃんに結婚を申し込む、という、ドヒャーッな展開になった。 読んでないかたにはなにがなんだかわからないだろうから申し訳ない、という文章なんだけど、問題は […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

コンピュータ上で、ウィルスを保管してた罪で、

コンピュータ上で、ウィルスを保管してた罪で、札幌の中学生14歳が逮捕されたそうな……。 ネット上で無料で手に入れて、それを販売していたそうだ。 一件五万になるなら、そりゃ、中学生としてはおいしいアルバイトだろう、と思うが […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

小保方氏の博士号を取り消したそうだが、

小保方氏の博士号を取り消したそうだが、誰でも考えるのは、じゃ、なんでそんなできの悪い論文に、むかし、博士号をあげちゃったの? じゃないかと思う。 そこんとこがどうしてもわからない。 だって、いま見て根拠がないんなら、その […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

この前スマホで

この前スマホで ドイツで助手席に三歳の双子の男の子を乗せてトラックを運転してたお母さんが、弾みで車外に落ちてしまって、そのあと、その三歳の一人が座席に立ってハンドルを動かして二車線横切り、壁にぶつけてトラックを止めた、と […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 kanri かん子の連載

核軍縮で、日本が棄権した……。

核軍縮で、日本が棄権した……。 やれやれだ。 一番先に署名すべきなのは日本だ、と思ってる外国は多いだろうな。

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 kanri かん子の連載

11/28,29 東京のお寺でミャンマー祭り

11月28、29日 東京のお寺でミャンマー祭りがあります。 行けるかたはどーぞ。 美味しい屋台がいっぱいでるって!

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 kanri かん子の連載

都立美術館で、モネ展(12/6迄)

12月06日まで、都立美術館で、モネ展です。

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 kanri かん子の連載

京都在住、105歳の宮崎さんが、

京都在住、105歳の宮崎さんが、現在の100メートル走世界一だそうだ……。 といってもシニアは五歳刻みでエントリーだが、105歳にはもう誰もいないので事実上の世界一なのだそうだが。 それも彼が走り始めたのは90代になって […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri かん子の連載

手話をするゴリラ

手話をするゴリラ、ココ、が44歳になったそうだ。 で、誕生日にプレゼントに子猫をもらってたいそう喜んだらしい。 人間と暮らして、細やかで複雑な感情を持ってしまったゴリラは、もうほかのゴリラとつきあえないのかしら? 寂しい […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri かん子の連載

今年の酉の市は、一回めが11月05日です。

今年の酉の市は、一回めが11月05日です。 酉の市は東京のごく一部のお祭りなんだけど、商売繁盛を願う祭りだから結構人がくるんだよね。 例の、熊手を買いにいくお祭りさ。 酉の市が三回ある年は火事が多いという言い伝えがあるん […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri かん子の連載

うっかり買い物しに渋谷で降りたら……。

うっかり買い物しに渋谷で降りたら……。 ゾンビがゾロゾロ歩いてる……。 あー、今夜はハロウィンナイトだ。 日本人はビジュアルがうまいけど、みんなほんとにうまくなったなぁ、仮装……。 ゾンビ以外にもマリオグループやじばにゃ […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri かん子の連載

どういうわけだか、

どういうわけだか、ここ1、2年、日本とは全然関係のないハロウィンの株が急上昇……。 昔は「ピーナッツ」のなかに出てくるお祭り、というだけだったのに。 いまの日本の文化が変わったのは一年半ほど前だから、ハロウィンもそのひと […]

2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 kanri かん子の連載

新しいサンダーバードの話をしていて、

きのう松戸で、新しいサンダーバードの話をしていて、前のフィルムだと通信手段がオープンリールなんだよ、といったら、若い司書さんは、オープンリールをしらなかった……😢 そうだよな……。 私だって、ぬいぐるみの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 202
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • …
  • 固定ページ 243
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”孤独な小2男の子の運命の日” を YouTube で見る
  • webの記事より:「えほんの森」開館 0歳から対象に無料開放 「素敵な本と出合える場に」
  • 話題の動画より:”義足の少年 “初めて走った日” 長年の夢が叶った小学生の男の子 「ギソクの図書館」体験会で”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 277
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【ドキュメンタリー】片足を失っても夢を追い続ける18歳のサッカー選手に4年間密着!涙の敗戦から日本一を目指す!アンプティサッカーの魅力を伝えたい”
  • 話題の動画より:”【義足の翔梧くん】小学生で右足を切断「友達が走ったらついて行きたい」日常を変えた スポーツ競技用の義足とは【every.しずおか特集】”
  • webの記事より:「女子学生を食い物にしている」山梨学院大学“留学生”同士の性加害事件をめぐる訴訟が提起 学校側の責任も追及
  • LGBTQ+の本棚から 第348回 映画 エミリア・ぺレス

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP