コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月23日 kanri かん子の連載

紙芝居架、回転書架、が欲しいなぁ、と思ってらっしゃるところがありましたら、ぜひ! 来年度にお求めください。

みなさま。 紙芝居架、回転書架、が欲しいなぁ、と思ってらっしゃるところがありましたら、ぜひ! 来年度にお求めください。 もうあまり在庫がないのです。 カエル司書、もあと七体しか在庫、ありません。 製造中止になってしまいま […]

2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月23日 kanri かん子の連載

上映会のお知らせ

上映会のお知らせ 3月28日の谷川さんをお呼びしての上映会の詳細が決まりました。 以下のこくちーずに詳細があります。 kokucheese.com/event/index/268253/ 28日の2時からで見樹院という文 […]

2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月23日 kanri かん子の連載

特別支援の学校の図書コーナーに関わることになれそうです。

特別支援の学校の図書コーナーに関わることになれそうです。 初めてだから、楽しみ!

2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 kanri かん子の連載

2015年3月21日土曜日、司書講習、科学の棚の作り方と社会の棚の作り方、をやります。 あと三人入れます。

20150321土曜日、司書講習、科学の棚の作り方と社会の棚の作り方、をやります。 あと三人入れます。 1000から1600まで。 五千円です。 参加したいかたはFAX0333410482までお申し込みください。

2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月13日 kanri かん子の連載

2015年4月2日、3の会にいままでお申し込みくださった方

20150402、3の会にいままでお申し込みくださったかた、了解しました。どうぞおいでください。

2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2015年2月12日 kanri かん子の連載

ブックデザイナーの井上さんの展示会やるって。

ブックデザイナーの井上さんの展示会やるって。 井上さんはずっと、ガロ、の表紙作ってるデザイナーさんです。 アングラ系の本の半分は彼がやってるといってもいいでしょう。 集まると、壮観だよ!

2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 kanri かん子の連載

3月から、試しに、三人以上まとまってもらえれば、みなさんの教えてもらいたいところをやる司書講習を、私があいている土日祝日に行いたいと思います。

3月から、試しに、三人以上まとまってもらえれば、みなさんの教えてもらいたいところをやる司書講習を、私があいている土日祝日に行いたいと思います(平日でも私があいている日ならばやります)。 毎回、七人までは一度に受けられます […]

2015年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 kanri かん子の連載

20150328土曜日 調べ学習Aコース、を行います。

20150328土曜日 調べ学習Aコース、を行います。 神奈川県、湘南方面のかた、どうぞ。 kokucheese.com/s/event/index/257786/

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 kanri かん子の連載

この前、文京区音羽中学でベネッセさんにインタビューされたのですが、その記事が下記のページにアップされました。

この前、文京区音羽中学でベネッセさんにインタビューされたのですが、その記事が下記のページにアップされました。 berd.benesse.jp/magazine/chu/voice/index2.php?id=4351 見 […]

2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月26日 kanri かん子の連載

中高生に人気の「ビブリア古書堂の事件簿」の作者の「質問箱」がWeb公開されています。

篠原さん情報です。 中学生に教えたい! 中高生に人気の「ビブリア古書堂の事件簿」の作者の「質問箱」がWeb公開されています。 以下、ブログ記事です。 『著者への質問』 marinonnette.at.webry.info […]

2015年1月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月22日 kanri かん子の連載

朝日小学生新聞に取材されました。

朝日小学生新聞に取材されました。 1月23日に載るそうです。

2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月19日 kanri かん子の連載

「香月日輪先生追悼メッセージ」募集中

篠原さん情報です。 「香月日輪先生追悼メッセージ」募集中だそうです!   → http://marinonnette.at.webry.info/201501/article_7.html 昨年暮れ、香月日輪さんが亡くな […]

2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 kanri かん子の連載

2015年2月15日 日曜日、調べ学習の目次索引の講座をします。

2015年2月15日 日曜日、調べ学習の目次索引の講座をします。 10:00から16:00まで、五千円。 場所は四ッ谷です。 あと二人入れます。 いらっしゃりたいかたは、このホームページにご連絡ください。

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月14日 kanri かん子の連載

2015年1月31日土曜日から、高崎シティーギャラリーで毎年の絵本フェスティバルが始まります。

20150131土曜日から、高崎シティーギャラリーで毎年の絵本フェスティバルが始まります。 31日は、ツペラツペラさんがきて、うんこのお絵かきワークショップ、があるそうです。 高崎は新幹線があるから、ちょい、お金はかかる […]

2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 kanri かん子の連載

新年から暗い話で申し訳ありませんが……。

新年から暗い話で申し訳ありませんが……。 去年、まったく同じ話をまるっきり違う方向から聞かされたことがあった。 一人は市民課窓口……。 もう一人は福祉関係……。 もう一人は図書館員である。 違う方向といっても、人々のため […]

2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 kanri かん子の連載

「子どもの貧困」阿部彩先生講演会のお知らせ

というのをいただきました。 私は高知なので、聞きたいけど行けません。興味のありかたはどーぞ。 本は読んどいたほうがいいね。 ——————&#8212 […]

2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2014年12月13日 kanri かん子の連載

農文協がだしはじめた、子ども用農業雑誌です

農文協がだしはじめた、子ども用農業雑誌です。 内容はめっちゃ面白いのに、デザインがいまいちで読みにくい、というか、土いじりをやったことのない子が読んでやりたいと思うかな?  やりかたわかるかな? と思う。 デザイン悪いと […]

2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2014年12月13日 kanri かん子の連載

この前ふらふらとネット検索していて

この前ふらふらとネット検索していて、須賀原洋行氏が描いてた“実在ニョーボ、よしえサン”が、脳腫瘍で2013年に亡くなってたことを知った。 ショック! なんで気が付かなかったんだろう? あぁ、そうか。 去年の10月は紙芝居 […]

2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月9日 kanri かん子の連載

出井くん情報 微生物学のすごい発見。(このレベルの発見は久しぶり!)

出井くん情報 微生物学のすごい発見。(このレベルの発見は久しぶり!) ——————————&#821 […]

2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月9日 kanri かん子の連載

小学生まんが大賞だって。

りぼん、がまたどえらいことをやってるね。 小学生まんが大賞だって。 文章よりまだ難しいと思うが、今の子は描けるの? この次13回目って……。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 212
  • 固定ページ 213
  • 固定ページ 214
  • …
  • 固定ページ 243
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”息子から難病ALSの父へ #shorts” を YouTube で見る
  • Fridayミュージック ♪ 386
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:poimoがめざす、低速でどんな人にも合うモビリティ
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”フィンランドの高校ってこんな感じ! #留学生 #留学 #高校留学 #海外高校”
  • 話題の動画より:”フィンランドの肥満率はマジでヤバい”
  • ニュース記事より:誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつかひとりぼっちで死ぬんだ」(withnews)
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 5月6日の講演会へおいでくださったみなさま、

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP