コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 kanri みんなの告知板

宇佐の石井さんからメールいただきました。

宇佐の石井さんからメールいただきました。 すごーい! あの折り紙の本は、折り方もさることながら、本の作りが秀逸で、本としても絶品なんです。 いい編集者だよ。 作者に会えるなんていいなぁ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  以前かん子 […]

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 kanri みんなの告知板

九州の山口さん情報です。

九州の山口さん情報です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今、学校では、色盲色弱の検査をしないんだけど、色盲色弱の子がいなくなったわけじゃないので、全員が良く見えるようにチョークなども改善されています。 ちょっと前にツイッターで、色 […]

2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2017年1月26日 kanri みんなの告知板

「信じられない現実の大図鑑」誤訳発見……。

九州の山口さんから情報……。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 誤訳発見……。 「信じられない現実の大図鑑」 71ページの地球の図の  『内核の直径』は、正しくは半径。 | 東京書籍に電話しましたら、次の刷りから訂正すると思います、と […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 kanri みんなの告知板

ある小学校の司書さんからです。

ある小学校の司書さんからです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日、『数詞』の紙芝居を2年に読んだのですが、1クラスからは読み終わったときに拍手をもらい(初めて!)もう1クラスからは「アイハブあペンだ!」(紙芝居1枚目が、フクロウ […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 kanri みんなの告知板

本そのものを見せる会、は今年はやっておりませんが、リストはございます。

さて、みなさま。 また新刊の季節がやってまいりました。 本そのものを見せる会、は今年はやっておりませんが、リストはございます。 ぜひともリストを公共図書館に渡して本を揃えてもらって、新刊を見る会、をやってください。 リス […]

2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 kanri お知らせ

高田千鶴子さんの軍手人形その他、の注文リストです。

高田千鶴子さんの軍手人形その他、の注文リストです。 欲しいかたはどうぞ。

2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2016年12月26日 kanri みんなの告知板

ぜひ、世界の暮らしに入れてください。

テーマは世界のお茶😁 というより、ティータイム、かな? みんなでお茶を飲んでいるときに、それぞれが世界のあちこちで飲んだ、楽しかったお茶の時間の思い出を語ることで、世界散歩ができる、という仕組みです。 楽 […]

2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年12月22日 kanri みんなの告知板

指宿の山川図書館からのお便りです。

指宿の山川図書館からのお便りです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨年に引き続き ぬいぐるみおとまり会を開催いたしました。 子どもたちのぬいぐるみを預かっておとまりいただくのですが、昨年やって、私たちにとっては,子どもたちから預か […]

2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月19日 kanri みんなの告知板

小学校司書さんからのお便りです。

小学校司書さんからのお便りです。 リーディングカードは一行しかみえないようにスリットの入っているカードです。 色々な色があるし、一行用、二行用などいろいろあります。 物理的に見えづらかった子が案外たくさんいるみたいです。 […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 kanri みんなの告知板

小学校の司書さんからこういうお便りをいただきました。

小学校の司書さんからこういうお便りをいただきました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  風邪とインフルが流行りだしたので「天女銭湯」(←これ粘土人形もいいし長谷川義史さんの訳もよいです)と、風邪をひく絵本を枕に「微生物図鑑」から定義 […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 kanri みんなの告知板

三鷹の岩間さんからの情報です。

三鷹の岩間さんからの情報です。欲しかったところはどうぞ! 特に公共は汚かったら買い替えたほうがいいよ!? ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  赤羽茂乃さんからの情報提供です。 赤羽末吉の 「あかりの花 」福音館書店 と 「チワンのにし […]

2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 kanri みんなの告知板

堺市でちくまの本のフェア

堺市で 今月のブックフェア として、ちくまの本のフェアをやってくれました。 😁 ありがとう。 借りられるといいね。

2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 kanri みんなの告知板

東広島市の河内図書館がやってる読書会

東広島市の河内図書館がやってる読書会のチラシですが、毎回のお題が実にユニーク! 今年は四字熟語、なんだそうな……。 お題を決めて、めいめい本をもちよって話すのだそうです。

2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 kanri みんなの告知板

邑楽図書館のクリスマスコーナーです。

邑楽図書館のクリスマスコーナーです。 ちょっとした、ギャラリースペースがあるのですが、次の予定があるのでしょう。 諸事情で素早く撤収するため、シンプルに作ったそうです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ かんこさんにいただいた、クリス […]

2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 kanri みんなの告知板

雫石図書館の棚に、

今年、いくたびに一つずつジャンルを直している雫石図書館の棚に、図書館のみなさんへ、と書いて置いてあったそうです。 こういうのは嬉しいですね。 お客さんて、敏感だなぁ。

2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 kanri みんなの告知板

小学校司書からこういうメール、頂きました。

小学校司書からこういうメール、頂きました。 女の子って……! ホントに一人前だわ……。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日*のサイトの記事にめっちゃ賛同です。 子どもを幸せにするかを考えることー 特に貧乏な子どもをー って、うちの […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月21日 kanri みんなの告知板

雫石図書館から嬉しいお便りが……😁

ずっと棚の直しをやっている雫石図書館から嬉しいお便りが……😁 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 利用者さんから 「時代劇コーナーは一か所で一望でき、とても良い。前は、作家ごとに本棚の間をいったりきたりしなくてはいけなか […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月21日 kanri みんなの告知板

今年はロアルド・ダール生誕100年です。

今年はロアルド・ダール生誕100年です。 九月生まれだから来年の九月までね。 オヤサシ巨人の映画も来たし(ということはポスターも手にはいるかも、だね)フェア、いいかも。

2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年11月11日 kanri みんなの告知板

図書館展にいって、白黒反転カレンダーを見つけました。

図書館展にいって、白黒反転カレンダーを見つけました。 このほうが見やすい人がいるんだそうです。 公共図書館はひとつはこういうのがあってもいいよね? 埼玉福祉会が扱うつもりだっていってました。 よかった。 そしたら、楽に買 […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 kanri みんなの告知板

12/1日販が図書館向けの選書施設 「日販図書館選書センター」開設するとのことです。

情報をいただきました。 12月日販が図書館向けの選書施設 「日販図書館選書センター」 12/1開設するとのことです。 一度見てこようかね😁 使えるといいなぁ。 www.nippan.co.jp/news/ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • …
  • 固定ページ 81
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”【警告】全国的に大量発生中のチュウゴクアミガサハゴロモ、絶対に放置しないでください。”
  • 話題の動画より:”限られた資源で橋を建設した天才女性 #荒野 #ショート”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”デフリンピック東京大会が開幕 日本で初開催”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 302
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:年賀状ができちゃうかも? マンガ『夜廻り猫』の深谷かほる先生による「アップサイクル絵の具で色塗り」レッスン! こどもコンテストワークショップ第二弾「秋期講習」
  • 2026年1/4、赤木かん子「文章のかきかた講座」のお知らせ
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP