コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 kanri みんなの告知板

奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。

奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。 タイトル、考えたね。 これで、シリーズもの以外の本もちゃんと集めてくれたら面白い棚になるのにな。 一冊だけの単行本にも、パティシエになった人の話や、漁師や林業や溶接工の話がある […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その3

ふうん。 怪我した鹿の面倒を見てるんですね。 ほとんどの鹿は、公園の草むしり(食事?)してますが、すぐに道だし、確かに交通事故とか起きそうです。

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その2

さまざまなポスターがあったので、それをご紹介したほうが早いでしょう。 なにやってるか、わかるよ。

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その1

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 情報館といって、ちょうど10年目になるところらしい……。 10周年記念コンサートのポスターがあったから。 あちこち結構頑張ってるな感があります。 まずは、お出迎えしてくれたこのポス […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 kanri みんなの告知板

今月に紙芝居……

今月に紙芝居…… 「ぼうさまの木」 は、秋から年末にかけて 「かさじぞう」 おおみそか、に 「三枚のお札」 は、年が明けてからの設定になっています。 前から、秋にすると、お餅がでているのが不自然だな、と思っていたのですが […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 kanri みんなの告知板

ある小学校の展示です。

ある小学校の展示です。 クリスマスは華やかに飾れるので(本自体も派手だし)楽しいよね。一番上のクリスマス展示パネルは、季節展示パネル秋の巻、のなかに入っているものです。 ☆今年は縦長のアドベントカレンダーを一緒に飾りまし […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 kanri みんなの告知板

ある図書館のクリスマス展示、です。

ある図書館のクリスマス展示、です。 雪だるまは光ります。 なぜか、光るとお客が寄ってくるのです😁

2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 kanri みんなの告知板

季刊「Be!」

季刊「Be!」という雑誌がある。 アルコール依存症者とその関係者のための雑誌だが、依存症のシステムはまぁ、だいたい似たよーなものなので、お酒は関係ないんだけどな、という人でも基本部分はアルコール依存症の本で勉強したほうが […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 kanri みんなの告知板

いまは全国的に、

いまは全国的に、 一校に一人、司書を! というスローガンが独り歩きしているように見える(つまり、そう主張してる人たちも本当はわかってないだろうな、と感じてしまう)。 でも、そんなのは雇われたその人たちが初めからプロだった […]

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 kanri みんなの告知板

桑名のもと図書館長だった氏家和正氏

桑名のもと図書館長だった氏家和正氏が亡くなった、という知らせが今日きました。 まだ63歳だったのに。 穏やかでとても有能な司書でした。 またひとり、頼れる優秀な人がいなくなっちゃったよ~。 でも声は聞こえるね。 なにか聞 […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 kanri みんなの告知板

なーんだ、やっぱりホントだったんじゃない!

なーんだ、やっぱりホントだったんじゃない! の新潮社社長である。 確かに新しい公共図書館ができると、本屋さんの売り上げは落ちる。 でもだからといって、図書館を作るな、とか、貸すな、という運動を本屋さんはしないぞ。 なぜな […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 kanri みんなの告知板

今年は福島県のいわき市に三回、学校図書館の養成講座を頼まれています。

今年は福島県のいわき市に三回、学校図書館の養成講座を頼まれています。 凄いなぁ、と思っていたら、なんと市長さんの肝いりなのだということが、二回目の今日の会で判明しました😁。 学校に司書をいれる、という公約 […]

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 kanri みんなの告知板

松山の小学校から、です。

松山の小学校から、です。 昨年度に引き続き、子どもたちへのアンケート「学校で一番お気に入りの場所は?」に、今年度も図書館が選ばれました‼

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年11月12日 kanri みんなの告知板

11/11のニュースで。

さっき(11/11)のニュースで。 新潮社の社長が、図書館に、 新刊を1年間貸し出し禁止にして、と要請。 図書館総合展で出た意見だと。 公共の貸し出しは伸びているのに、出版業界は、衰退していると。 というお知らせが……& […]

2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 kanri みんなの告知板

緊急!みんな、読んでね!!!

緊急! みんな、読んでね!!! ‘全国図書館大会についての先生のコラム、フェイスブックでシェアされていたので読ませていただきました。 憤慨されていた方が多いので、一部誤解があります、こうだったですよ、というコメントをした […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 kanri みんなの告知板

小学校司書さんからのお便りです。

小学校司書さんからのお便りです。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ タネのテーマで3年にブックトークをし、かんこさんの新樹社のアサガオ、タンポポ、ヒマワリを使いました。 写真に歓声やら溜息やらで反応がとてもよかったです。 読み […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri みんなの告知板

ある司書さんからのお便りです。

ある司書さんからのお便りです。 ——————————- 担当校の 小学校で、四年生の男の子が借りて帰 […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri みんなの告知板

お願い。

お願い。 近くの公共図書館に、調べ学習紙芝居18巻、がもしなかったらリクエストしていれてください。 危機管理紙芝居、四巻もお願いします。

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri みんなの告知板

ついこの前の図書館大会で、

ついこの前の図書館大会で、さる出版社の社長(大手である)が、図書館が本を貸すから本が売れないんだ……、新刊は一年間は貸さない、というルールを導入したい、という演説をした、という話を聞いたのだけど……ホントなの? 図書館は […]

2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 kanri みんなの告知板

出版界……

ある出版社が出した日本酒入門の本を、語尾だけ変えて、同じ出版社が著者に無断で出版する、という事件が起こったらしい……。 正直、???という感じである。 だって、いくらコンビニ限定本だとしたって、著者に無断で本をつくってい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 81
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 2025年11/1、「SDGs全国子どもポスターコンクール」の受賞作品展示のお知らせ
  • 話題の動画より:”2025 ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”
  • Fridayミュージック ♪ 410
  • こんな情報見つけたよ:直木賞作家・今村翔吾、47都道府県図書館発の司書が選ぶ新しい文学賞「本の甲子園」を発表!来夏にも開催へ
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【総集編】ここまで分かった!シュメール文明の事実12選【ゆっくり解説】”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:「いただきます」という名の映画2つ

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP