2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 kanri みんなの告知板中川西中学校がつくってもらった手作り返却ボックスです。 中川西中学校がつくってもらった 手作り返却ボックス です。 改装したら図書館に入りきらないほど生徒がくるようになり、貸し出し返却がまにあわなくなりはじめたので、まず、登校したら返してもらい、授業のあいだに司書が返却作業を […]
2015年7月29日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 kanri みんなの告知板ある司書さんからのメール ある司書さんからのメール —————————— 「ぼくのおやつ」シリーズは買ったら大人気ですが、ワニ […]
2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 kanri みんなの告知板志村第二中学校の改装、完成です! 志村第二中学校、完成、です! 手伝ってくださったみなさん、どうもありがとう! 今回、極端に人手が少なかったんでちょっと心配しましたが、三重、茨城、神奈川、福生、その他から来ていただいて、無事に仕上げることができました。 […]
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その6 (7/18-20) 【完成の続き】 入り口からみたところ。 パネルサインも置いて、おもちゃを飾って完成です。
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その5 (7/18-20) 棚サインを貼り、本を入れていきました。 本にも同じイラストマークが貼ってあります。 かの絵合わせと分類に一番強いのは3歳です。 保育園の子どもたちは、なにも説明しなくても、同じイラストの本は同じところに返してくれるでしょ […]
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その4 (7/18-20) 【押し入れの引き戸】 押し入れの引き戸に貼った壁紙が剥がれてきていたのできれいにするために、布でくるみました。 これがビフォー。
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その3 (7/18-20) 【剥がれて壊れている板】 剥がれて壊れている板の上に、白いコンパネを釘で止めます。 頭の丸いこの釘は椅子を貼る用です。
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その2 (7/18-20) 【壁 ビフォーです】 (1)これから、布を貼ります。 (2)逆光なので、うまく写りませんが、ここに、カーテンがかかります。
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 kanri みんなの告知板越知保育園の改装 その1 (7/18-20) さあ! 保育園の改装が始まりました。 1 まずは、引き出しつきの棚です。 これは白く塗ったところまで。 これから、引き出しの蓋の色があわないので、変えるところです。
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 kanri みんなの告知板公共図書館の机に積んであった本です。 公共図書館の机に積んであった本です。 大人の人か子どもかわかりませんが、この圧倒的なまでのバラバラさに、思わずストーリーを作りたくなりました。
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 kanri みんなの告知板田奈高校の図書館内カフェ「ぴっかりカフェ」 絵本作家の長野さんから、こういうお便りが届きました。 いま全国的に、ご飯が食べられない子どもたちを支援するカフェや自主センター が立ち上がっていますが、高校生だって、飢えているに きまってますよね。 支援できる人いたら、 […]
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 kanri みんなの告知板ある司書さんからのお便りです。 ある司書さんからのお便りです。 壁に本のなかに入っているチラシなどをはって、欲しい本に⚪をつけてもらうといいよ、という話を実行したのだそうです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 子どもたちにほしい本を募る掲示ですが […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 kanri みんなの告知板横浜市中川西中学校の改装 その2 改装続き ポプラディアの置場所はカウンターの上がよいです。 司書が、すぐに教えられます。 ポプラディアは、ポプラディアがぴったり入るU型のブックエンド(埼玉福祉会で売ってる)を二つ買うと、途中の巻を抜いても倒れないで使い […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 kanri みんなの告知板横浜市中川西中学校の改装が終わりました。 横浜市中川西中学校の改装が終わりました。 書架の上が棚になっていて、しかも扉つきだったため、 扉に布を貼りました。 もとはこう(↑)、でした。 あかるくなったでしょ?
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 kanri みんなの告知板ある司書さんからのおたよりです ある司書さんからのおたよりです ———————————— 感想文の書き方 お […]
2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2015年7月7日 kanri みんなの告知板沖縄県名護市の北部農林高校にお邪魔しました。 ↑ 沖縄県名護市の北部農林高校にお邪魔しました。 図書室ではなく、ここは、図書館棟があるんです。 入り口には‘真理は我らを自由にする’の一行がーー。
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 kanri みんなの告知板ある司書さんからのお便りです。 ある司書さんからのお便りです。 ———————————– 今日、東京書籍の教 […]
2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年7月3日 kanri みんなの告知板市場のすみの通りにあった、みんなの本棚……。 市場のすみの通りにあった、みんなの本棚……。 自分の本持ってきて、取り替えてもいいんだって。 近くの古本屋さんたちの地図も貼ってあって、ナイス! 本棚の間に黒板置いたアイデアはいいね。 お知らせがその場でできます。
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 kanri みんなの告知板ある学校司書さんからです。 ある学校司書さんからです。つくづく、女の子って、凄いねぇ! ——————————— […]