コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 kanri みんなの告知板

北海道は滝上図書館:滝上の司書さんが送ってくれた写真です。

滝上の司書さんが送ってくれた写真です。

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 kanri みんなの告知板

北海道は滝上図書館のプチ改装が終わりました。その3

【左】 イケヤの新商品、テントを自然科学と、のりもの・恐竜で挟まれたスペースの突き当たりに置いてみました。 置いた瞬間、子どもが二人、入りました(笑) 【右】 絵本コーナーの前、女の子用テントと季節の展示テーブルと恐竜の […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 kanri みんなの告知板

北海道は滝上図書館のプチ改装が終わりました。その2

【上部・左】 文学の棚のひとつを、北欧文学の展示にしました。 ムーミンのマスキングテープでふちどりをし、ムーミンハウスを飾りました。 可愛いでしょ? 【上部・中央】 ファンタジー二本の棚です。三つ首のドラゴンを飾りました […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 kanri みんなの告知板

北海道は滝上図書館のプチ改装が終わりました。その1

北海道は滝上図書館のプチ改装が終わりました。 【上部・上】 入り口の、泥靴のかたは、スリッパにおはきかえください、の靴箱は、丸洗いして研き、てっぺんに、プラスチック段ボールパネルを貼りました。 こういうものは、一年にいっ […]

2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 kanri みんなの告知板

ある小学校司書からの、実践報告がきました。

ある小学校司書からの、実践報告がきました。 ここまでやってるとこは、ほとんどないのですが、紙芝居、使えば有効なのにな。 ———————& […]

2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 kanri みんなの告知板

フランスの図書館に かん子さんシールがあった

鹿児島の久川さんからの情報です ————— 鹿児島の種村先生がフランスに行かれたのですが、フランスの図書館に かん子さんシールがあったと、楽しそうに報告されてま […]

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 kanri みんなの告知板

上橋さんの「鹿の王」が、本屋大賞取りましたね!

上橋さんの「鹿の王」が、本屋大賞取りましたね! これは、新宿駅構内(改札のなかじゃなく、外、だけど)の小さな小さな本屋さんですが、スペースを考えればかなり大きくやってます。しかも、通路向きに。 あちこちの本屋さんが展示し […]

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 kanri みんなの告知板

今回、毎日小学生新聞の私のテーマは、兜でした。

今回、毎日小学生新聞の私のテーマは、兜でした。 その、本の紹介記事を元にした、小学校の5月掲示が送られてきました。 ありがとう!

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 kanri みんなの告知板

静岡県立美術館のロダン館です。

静岡県立美術館のロダン館です。 何度見てもカッコいいよね。 床にあるのは、ゲーテの本文と翻訳四種です。 漱石と鴎外と上田敏と、あとだれだったっけかな。 漱石のはなんというか筋が通ってて理性的。黙読向き。 上田敏は情緒的。 […]

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

指宿、山川図書館からです。

指宿、山川図書館からです。 ☆ 明日は 子どもの日イベントで オリジナルスタンプでしおりを作ろう というのをやります(o^^o) スタンプというのにすごく反応してますが どのくらいあつまるのやら 試作品はこんな感じです( […]

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

2015年6月6日 文学の棚づくり講習は、あと、二人になりました。

20150606文学の棚づくり講習は、あと、二人になりました。

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

小学校司書さんからのお便りです。

小学校司書さんからのお便りです。 新しい勤務校で、4月になったらいろんな学年の先生が分類の授業を図書館でやって、去って行きます! (分類流行り?) とてもつまらなくてわかりにくいけど、教科書が「分類やるんだ」的な内容にな […]

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

今、口があまりうまく開かないので、歯医者に行った

いま、口があまりうまく開かないので、開かない、と歯医者にいったところ、紙をくれた。 それには、人間は、食べるとき以外、上の歯と下の歯は合わせない、と書いてあって、へーっ、と思ってやってみたところ、ほんと、ほっぺたのなかで […]

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

上野の科博は、0614まで、大アマゾン展やってます。

上野の科博は、0614まで、大アマゾン展やってます。 金曜日は、夜8時までやってるよ。 月曜日休み。 いける人はいってみて。 赤木かん子

2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 kanri みんなの告知板

ボカロ小説

ボカロ小説は、確かに小学校五年でさげどまってますが、ボカロの歌そのもののほうは、幼稚園まで降りてるみたいです。 幼稚園児が“桜の雨”弾いてたりする…。 赤木かん子

2015年4月30日 / 最終更新日時 : 2015年4月30日 kanri みんなの告知板

この本は面白いのか? 子どもたちの反応を知っている人がいたら、教えてほしい

デザイン生バツグン! しかし、この本は面白いのか? 子どもたちの反応を知っている人がいたら、教えてほしい

2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 kanri みんなの告知板

マックの低迷が続いている。

マックの低迷が続いている。 去年の安全危機騒動で客足が落ちた、という話だけど、その前からジリジリ売上は落ちている、よね? 日本人は潔癖だから、床に落ちた肉にぞっとするのはわかるけど、もうひとつ、私はね、もうみんなが添加物 […]

2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 kanri みんなの告知板

高野さんの原画展を練馬の牧野植物園でやってるんだそうです。

ともきんす原画展 高野さんの原画展を練馬の牧野植物園でやってるんだそうです。 “ともきんす”のマキノくん編の原画と牧野の植物画を並べてーー。 5月31日まで。入場無料! www.makinoteien.jp/

2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 kanri みんなの告知板

しょ うちゃんのアメリカ通信

しょ うちゃんのアメリカ通信 スーパーでよく見かけるのが、賞味期限が近くなった食品を、 3割引き、とか、4割引、とか、してますよね。 アメリカのスーパーでも、3割引、とか、4割引、とかしてるんですよ。 似てるところもある […]

2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月16日 kanri みんなの告知板

学校司書のみなさんへ!

学校司書のみなさんへ! 一学期、始まりました。 学校では、誰もみなさんに、仕事の指示はしてくれません。 みなさんより、本に詳しい人もいない、と思ったほうが無難です。 とっとと動かないと、一年間、なんもできなかった、で終わ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • …
  • 固定ページ 80
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展
  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP