コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2012年6月29日 / 最終更新日時 : 2012年6月29日 kanri みんなの告知板

索引に入れるキーワードを募集

さて、分類のはなしが, ちゃくちゃくとできあがりつつあります。 ので、最後につける索引に入れるキーワードを募集します。 日頃、これ、どこに入れたらいいんだろう、 とお悩みのキーワードを教えてください。

2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2012年6月8日 kanri みんなの告知板

12月 長崎で講演。お近くでありましたら・・・

2012年12月15日 長崎、16日 佐世保入りました。 お近くの方で何かやりたいかたは連絡ください。

2012年5月7日 / 最終更新日時 : 2012年5月7日 kanri みんなの告知板

6月10日遠野13日は定山渓。16日は児童図書館塾

6月10日遠野で、絵本とはなにか、という話をします。 日本子守唄協会主催による赤木かんこの講演、遠野・絵本会議が ●開催日 6月10日(日) ●時間  13:30~15:00 ●会場  遠野市立図書館1階 視聴覚ホール […]

2012年4月24日 / 最終更新日時 : 2012年4月24日 kanri みんなの告知板

イラスト分類シールの件名表を作っています。

イラスト分類シールの件名(キーワード)表を作っています。 (まだ五十音分類してません。すいません) ここにないもので、これをどこにいれたらいいかわからない~、という件名がありましたら教えてください。 あ、小学校・中学校・ […]

2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2012年3月19日 kanri みんなの告知板

「学校図書館の使い方」がでます。

四月下旬に、光村から 「学校図書館の使い方」がでます。 赤い「作り方」の続編です。 よろしく!

2012年3月7日 / 最終更新日時 : 2012年3月7日 kanri みんなの告知板

難しいことを簡単にするのは難しいんです

この前百科事典の授業をした学校で、担任があとで校長に、あのくらい私だってやってます! とのたまったそうな……。 ではみんな、百科事典引けなかったのはなぜだ? ホームズやポワロじゃないが、種明かしをすれば、なーんだ、簡単な […]

2012年3月2日 / 最終更新日時 : 2012年3月2日 kanri みんなの告知板

8月、8、9に盛岡入りました。

8月、8、9に盛岡入りました。

2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2012年2月27日 kanri みんなの告知板

角川つばさ文庫3月の本

リンクでPDFファイルが開きます 戻る場合は ブラウザの戻るボタンで。 クリックしてkadokawatubasa3gatu.pdfにアクセス

2012年2月24日 / 最終更新日時 : 2012年2月24日 kanri みんなの告知板

ブックレット50+の、No.4ができました。

ブックレット50+の、No.4ができました。 今回は似たタイトルが多く、作ってみないと良さがわからないため選びにくい料理本特集です。 小・中どちらでも使える(あ、高校もこれでいける)初心者向けの本ぷらす、ちょいとしたレフ […]

2012年2月17日 / 最終更新日時 : 2012年2月17日 kanri みんなの告知板

指宿図書館が、

指宿図書館が、目録カードケースをくれるそうです。 九州で、取りにいけるところで、ダーウィンの引き出しを作りたいところはどうぞ。

2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 kanri みんなの告知板

沖縄県立図書館の分館が三月いっぱいで閉鎖—

石垣島にあった、沖縄県立図書館の分館が三月いっぱいで閉鎖されることに決まったそうです。 石垣市には市立図書館がありますが、図書館は島の中心である一番南西の市街地にあり、島の反対側の地域にはへとんどサービスできていません。 […]

2012年2月13日 / 最終更新日時 : 2012年2月13日 kanri みんなの告知板

新刊フェア、本貸してほしいところはいってください。

新刊フェア、本貸してほしいところはいってください。 お早めにね。

2012年2月8日 / 最終更新日時 : 2012年2月8日 kanri みんなの告知板

2月29日大阪高石の高揚小学校で授業

2月29日大阪高石の高揚小学校で授業のあと、 翌日3月1日、門真で打ち合わせして、 その夜高知移動です。

2012年2月6日 / 最終更新日時 : 2012年2月6日 kanri みんなの告知板

平成24年2月25日(土) 墨田区立両国小学校図書室

平成24年2月25日(土) 概ね午後2時~午後3時30分(質疑応答を含む) 会  場 墨田区立両国小学校図書室 墨田区両国4-26-6 参加対象 墨田区立小中学校 学校図書館ボランティア、図書担当教諭 40~50名程度

2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2012年2月3日 kanri みんなの告知板

アップアップの日々

こちらで更新 ↓ honno-tantei.sblo.jp/

2012年1月23日 / 最終更新日時 : 2012年1月23日 kanri みんなの告知板

司書は、その本読んどいてください。

オーデュボンの「アメリカの鳥類」が、六億一千万で、落札されたそうだ。 もちろん初版だけど。 これはアメリカの鳥類をほぼ実物大で描き、確かあとから手彩色してたはずだが、一メートル近くある大きな本だ。 アメリカの図書館にいっ […]

2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 kanri みんなの告知板

さる中学校に、調べ学習を解説に行った・・・

さる中学校に、調べ学習を解説に行ってきました。 調べ学習はあれこれやっている、といわれましたが、たぶん必要だよ、と思ったんですよ。 中学校なので、報告ってなあに?報告書の書きかた、テーマの決めかた、出典の書きかた、で一時 […]

2012年1月10日 / 最終更新日時 : 2012年1月10日 kanri みんなの告知板

東松島の図書館–ありがとうございました。

には、おかげで、千冊以上、 エンタメ系の本が集まったそうです。 ありがとうございました。 ネットとツィッターの力は凄いねえ! 3月3日の高知が終わったら、東松島にいくことになりました。 お近くのかたはぜひどうぞ。

2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kanri お知らせ

「小学校1年生と2年生の国語教科書に紹介されている本のリスト」

東京都立図書館のホムペに 「小学校1年生と2年生の国語教科書に紹介されている本のリスト」 が掲載されています。 「都立図書館トップページ」→テーマ別おすすめ情報「児童青少年」  →広報誌ぷらたなす60号 で見れます。 「 […]

ダウンロードブックリスト
2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2011年12月27日 kanri みんなの告知板

シルクドソレイユの今年版、クーザ、が名古屋で

シルクドソレイユの今年版、クーザ、が名古屋で始まりました。 名古屋近辺の人はいけるならいきなよ。 2月からは、福岡に移動です。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 81
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 2025年9/27、『本の寺子屋at 十六文庫』のお知らせ
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”10年に一度しか観測できない幻の液体 #科学 #ゆっくり解説 #雑学” を YouTube で見る
  • webの記事より:「「ネットで『アルビノなのにブサイク』『かわいそう』と言われるけど…」“髪も肌も真っ白”なアルビノの女性(23)が、“世間の偏見”に思うこと
  • すごく不思議なのは
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 293
  • 十六文庫さんからのお知らせです
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • ニュース記事より: 「運転中にすっごい視線を感じた」「『人生負け組』と言われることも…」“身長123センチの大学生”(21)が語る、病気との向き合い方(文春オンライン)

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP