コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2009年9月16日 / 最終更新日時 : 2009年9月16日 kanri みんなの告知板

11月23・24日 赤木かん子 in 下諏訪

www.akagikanko.jp/simosuwa/

2009年9月11日 / 最終更新日時 : 2009年9月11日 kanri みんなの告知板

12月5日 葛飾区立中央図書館 講座

www.akagikanko.jp/kumindaigaku-pre/

2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri みんなの告知板

亜紀先生の「バーレッスンの基礎とダンス」9月11日・13日

●9月11日(金)18時~21時30分 板橋区中台地域センター 地下第1和室 中台1丁目44-8・電話03-3932-9990 ●9月13日(日)13~17時 板橋区中台2丁目集会所 洋室 中台2-43-20・電話03- […]

2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri みんなの告知板

最後の寺子屋9月9日 19時から

9月9日水曜日は 最後の東京ポプラでの寺子屋です。 トリをつとめるのは落語家の桂才紫でございます。 落語と児童文学のコラボレーションをどうぞお楽しみください。 会場・四ッ谷四丁目ポプラ社一階ホール ●19時から 料金 2 […]

2009年9月3日 / 最終更新日時 : 2009年9月3日 kanri みんなの告知板

用事のあるかたはケータイへ

すいません 赤木かん子は7月頭から、 事務所にも自宅にもほとんど帰っておりません。 用事のあるかたはケータイへご連絡ください。

2009年8月28日 / 最終更新日時 : 2009年8月28日 kanri みんなの告知板

9月13日、豊橋で佐藤涼子さんの

9月13日 豊橋で、佐藤凉子さんのお話会があります。 お話をやる人、 やりたい人、読み聞かせやりたい人、 やってる人、まだきいたことなかったら 一度はきいてね。 自分の指針ができるよ。 お問い合わせは 053233475 […]

2009年8月20日 / 最終更新日時 : 2009年8月20日 kanri みんなの告知板

沖縄にいます

ただいま沖縄です。 しばらく東京には戻りません 連絡はケータイに願います。

2009年8月19日 / 最終更新日時 : 2009年8月19日 kanri みんなの告知板

金曜日から長野県ツアー

金曜日から長野県ツアーです。 ほとんどプロの司書研修……。 土曜日は伊那市立図書館の研修室でした。 月曜日は長野市駅前平安堂書店で司書研修……。 火曜日は下伊那図書館で午前中、 読書感想文のかきかた、午後分類講座 水曜日 […]

2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri みんなの告知板

11月8日、明石図書館・・14日名古屋南山大

11月8日に、明石図書館が入りました。 その後、どこかやりたいところがあったら いってください。 14日が名古屋の南山大学なので、 そのあいだ、いまんとこあいてます

2009年7月31日 / 最終更新日時 : 2009年7月31日 kanri みんなの告知板

8月8日(土) 伊那市立図書館 講演

●8月8日(土) 午後1時~4時10分 ●場 所  伊那市立図書館視聴覚室 ●講演会 「調べる力は生きぬく力」 ○講師 赤木かん子さん(児童文学評論家) 午後1時~3時 ●お楽しみ分散会      午後3時10分~4時1 […]

2009年7月27日 / 最終更新日時 : 2009年7月27日 kanri みんなの告知板

自由研究の書きかた、を出しました。

夏休みに向け、 お父さんが子どもに教える 自由研究の書きかた、を出しました。 7月26日に本屋さんに並ぶはずです。 困っている人は見てみてね。 8月は読書感想文のかきかたもでるよ

2009年7月16日 / 最終更新日時 : 2009年7月16日 kanri みんなの告知板

改装した学校他で、ビフォーアフターの写真をお持ちの方

すみません 今までに改装した学校その他で、 ビフォーアフターの写真をお持ちの方は、 焼き増しして(フロッピーでかまいません) 国語の教科書を作ってる光村図書の 杉本さんまで送っていただけませんか? 赤木かん子は事務能力が […]

2009年6月26日 / 最終更新日時 : 2009年6月26日 kanri みんなの告知板

11月8日に、明石こども図書館

11月8日に、 明石こども図書館がはいりました。 9、10にそこらへんで なにかおやりになりたいかたが いらっしゃいましたら、 どうぞ。 09077019172へ

2009年6月25日 / 最終更新日時 : 2009年6月25日 kanri みんなの告知板

秋山さん、最高!

金のたまごにいちゃん、凄い! 秋山さん、最高!

2009年5月29日 / 最終更新日時 : 2009年5月29日 kanri みんなの告知板

29日の平塚に 絵本・こどもの本総解説第七版

絵本・こどもの本総解説第七版 できました! 29日の平塚には持って行く予定です。 6月の寺子屋でも売ります。

2009年5月29日 / 最終更新日時 : 2009年5月29日 kanri みんなの告知板

絵本・こどもの本総解説第七版

絵本・こどもの本総解説第七版 できました! 29日の平塚には持って行く予定です。 6月の寺子屋でも売ります。

2009年5月25日 / 最終更新日時 : 2009年5月25日 kanri みんなの告知板

科学の本の会 31日 巣鴨ダーツ屋さんで

科学の本の会があります。 15時から巣鴨のダーツ屋さんで……。 もしいきたい人がいたら連絡ください。 定員25人だそうですので。

2009年5月18日 / 最終更新日時 : 2009年5月18日 kanri みんなの告知板

5月第四週土曜日は沼津、日曜は豊橋

5月第四週土曜日は 沼津…日曜日は豊橋です。 どちらも新刊絵本紹介だよ。

2009年5月7日 / 最終更新日時 : 2009年5月7日 kanri みんなの告知板

調べ学習の家庭教師 申込み

調べ学習の家庭教師の申し込み、 第一号がありました。 6年生5人だそうです。 楽しみ~。

2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2009年4月2日 kanri みんなの告知板

仙台の学校改装、終わりました!

仙台の学校改装、終わりました! 太白小学校はピカピカにペンキを 塗っておいてくださったので、 はかどりました。 カエルの司書も入ったし、 これで新しい本が入れば最高! 加茂中学校はとにかく広くて (でもそのぶんデザインで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • …
  • 固定ページ 80
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • 話題の動画より:”青鳥特別支援野球部“2年目”の夏 「0-66」衝撃的スコアから1年…部員19人が刻んだ成長の足跡【news23】|TBS NEWS DIG”
  • Fridayミュージック ♪ 402
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”車椅子対応エスカレーター! #shorts”
  • webの記事より:【皆既月食】3年振りに日本全国で見られる! 貴重な天体ショーの時間はいつ?
  • 東京都小金井特別支援学校の図書館できました。
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:子どものデリケートゾーンの正しい洗い方は?お風呂と性教育について
  • webの記事より:紙の本って無くなるの?(前編)|もしかしたらあるかも知れない出版業界の未来

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP