コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2008年5月20日 / 最終更新日時 : 2008年5月20日 kanri みんなの告知板

6月は鹿児島,7月は宮崎県9月は—

金原瑞人300冊翻訳記念パーティーは、 無事終了しました。 ご協力くださったみなさま、 本当にありがとうございました! 現物はありませんが、 全作品のパネルは まだナルニアに飾ってあります。 また、このあと 6月は鹿児島 […]

2008年5月12日 / 最終更新日時 : 2008年5月12日 kanri みんなの告知板

6月14日西尾市立図書館

6月14日土曜日13時から16時まで<br> 西尾市立図書館で<br> 調べ学習講座をします。<br> お申し込みは図書館へ。

2008年5月8日 / 最終更新日時 : 2008年5月8日 kanri みんなの告知板

2008年5月の予定をアップします。

5月10日 平塚で二度目の科学の本の読み聞かせ ポプラブックボックスもお見せします。 5月12日 四ッ谷4丁目、ポプラ社一階ホールでかなきんボイスをやります。 19時から。初心者歓迎 5月14日 ポプラ社一階ホールで寺子 […]

2008年4月7日 / 最終更新日時 : 2008年4月7日 kanri みんなの告知板

赤木かん子 4月~のスケジュール

赤木かん子 4月~のスケジュール ●4月9日:19時から四ッ谷四丁目ポプラ社一階ホールにて、本の寺子屋。今月はボローニャの土産話 ●4月10日:14時から高松市民図書館にて、かがくの本のブックガイド ●4月12日:14時 […]

2008年2月22日 / 最終更新日時 : 2008年2月22日 kanri みんなの告知板

3月27日笠間市で募集 よろしく

3月27日、 茨城県笠間市大原小学校に新刊が入るので シール張りします。 手伝い募集。 よろしく。

2008年2月18日 / 最終更新日時 : 2008年2月18日 kanri みんなの告知板

3月20日に今治–近くでやりたいかた

3月20日に今治が入りました。 午前中は科学絵本の読み聞かせ、 で午後は赤ちゃん絵本だそうです。 主催はウォルナットグローブさん。 21、22日に近くでやりたいかたは 声をかけてください。

2008年2月14日 / 最終更新日時 : 2008年2月14日 kanri みんなの告知板

6月の第二水曜日 寺子屋

6月の第二水曜日の寺子屋もあけておいてね。 山形の語りだよ!

2008年2月14日 / 最終更新日時 : 2008年2月14日 kanri みんなの告知板

5月18日は金原氏の講演会

5月18日の日曜日は金原氏の講演会です。 あけておいてね。 6月の第二水曜日の寺子屋もあけておいてね。 山形の語りだよ!

2008年1月21日 / 最終更新日時 : 2008年1月21日 kanri みんなの告知板

3月20日 今治 科学の本のブックトーク

3月20日に今治が入りました。 科学の本のブックトークです。 主催はウォルナットグローブさんです。

2007年12月21日 / 最終更新日時 : 2007年12月21日 kanri みんなの告知板

3月6日豊前市の図書館等、土日があいてます

2008年 3月6日に豊前市の図書館が 3月7日に北九州市立図書館が 入りました。 というわけで土日があいています。 やりたいところがありましたら声をかけてください。 09077019172赤木まで

2007年12月21日 / 最終更新日時 : 2007年12月21日 kanri みんなの告知板

杉並区済美小学校の次の授業

杉並区済美小学校の次の授業は 1月11日8時50分からです

2007年11月19日 / 最終更新日時 : 2007年11月19日 kanri みんなの告知板

2008年3月7日前後 北九州募集

.2008年3月7日、北九州の図書館が入りました。 前後やりたいとこは声かけてください。

2007年11月16日 / 最終更新日時 : 2007年11月16日 kanri みんなの告知板

2008年2月8日と9日、宇治、泉大津近辺で講演募集

2008年2月7日、宇治、10日、 泉大津「あすとホール」が決まりました。 というわけで8日と9日の講演を募集します。 お近くで便乗したいところがありましたらどうぞ 090-7701-9172赤木まで

2007年11月15日 / 最終更新日時 : 2007年11月15日 kanri みんなの告知板

かんこ新聞の更新が遅れていてゴメンネ

これからがんばってこうしんするからよろしくねー

2007年10月5日 / 最終更新日時 : 2007年10月5日 kanri みんなの告知板

10月9日手伝ってください

茨城県笠間市大原小学校の 図書整理をします。 人手が全然ないので 近くの方手伝ってください。 10時から始めます。

2007年8月20日 / 最終更新日時 : 2007年8月20日 kanri みんなの告知板

9月7日は那覇–連絡下さい

.9月6日の夜遅く那覇に着きます。 7日の金曜日に来てほしい学校があれば 行きますので連絡をください。 日曜日は那覇の寺子屋です

2007年8月7日 / 最終更新日時 : 2007年8月7日 kanri みんなの告知板

8月9日-杉並区済美小学校-手伝ってくだされ

. 2007年8月9日の木曜日、 杉並区済美小学校の一回目の改装です。 人手がいるので、できれば手伝ってくだされ。 10時から始めます。 「私は9時にはいくけどね。」 やりたいと思ってる人は 「一度見に来たほうがいいよ。 […]

2007年8月4日 / 最終更新日時 : 2007年8月4日 kanri みんなの告知板

済美小学校改装の日時の訂正

2007年8月19日とあった、杉並区立済美(せいび)小学校の改装は、18の間違いです。 土曜日です。手伝ってくださる方は連絡下さい。 ℡ 090-7701-9172

2007年7月18日 / 最終更新日時 : 2007年7月18日 kanri みんなの告知板

赤木かん子の熱い!暑い夏(速報版)

7月,8月の予定-速報版 ■7月19日■長野県伊那市のコマ書店にて、調べ学習の会。詳しいことはコマ書店養田さんまで ■7月23、24、25日■香川県宇多津町の小学校の図書館改装です。部屋が大きいので、助っ人大募集。 ■7 […]

2007年7月17日 / 最終更新日時 : 2007年7月17日 kanri みんなの告知板

寺子屋の予定

金原瑞人全仕事  講演 「ぼくの翻訳者人生、金原瑞人」日時2007年8月8日(水)16:00~18:00場所ポプラ社1階ホール 新宿区大京町22-1 会費2,000円 主催 本の寺子屋 090-7701-9172(赤木) […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • webの記事より:“書店と図書館の連携”のヒントは「赤ちゃんが泣いても、子どもがおしゃべりしてもいい図書館」にある!?
  • 話題の動画より:”いっこく堂「感無量でございます」 持ちネタ“衛星中継”も披露” 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:82歳・伝説の女医が振り返る半生「50代は仕事を全うできなかった」多くの女性が共感するその深刻なワケとは?【天野惠子さんのターニングポイント#1】
  • webの記事より:横浜市、市立小351校に「Yomokka!」を導入――約17万人の児童が自由に読書できる環境を実現
  • 話題の動画より:”【0円たこ焼き】店名は100円たこ焼きなのに天才的な発想で0円たこ焼きを可能にした激安店がマジでヤバい!#shorts”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 286
  • こんなサイト見つけたよ:エレキソルト公式オンラインストア
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”慢性的な人手不足の業界に新風吹き込む 地に足をつけて生きる“建設女子”たちに密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】”

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP