本の探偵コーナー

ホーム フォーラム 本の探偵コーナー 411 海外の絵本…だったと思います

411 海外の絵本…だったと思います

  • このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に真南により4年、 3ヶ月前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #13864 返信
      田代典子
      ゲスト

      一人のおばあさんが動物達と森の中に住んでいます。秋になるとクリスマスのために果物や木の実を集めておきます。
      クリスマスになると果物、木の実でパウンドケーキ(だったと思います)を焼き、世話になった人たちに送ります。
      「今年も自分にはケーキを焼く元気が残っていた。一年間無事に生きてきた!」というプレゼントを貰っているので、自分用のプレゼントは要らない。ケーキのプレゼントは他のひとにーーというおばあさんは、ケーキを送り終えて動物達と一息ついてお茶をする…というなんとも優しいホッコリした絵本でした。
      どなたかご存知ありませんか?多分10年以上前に見つけています。

    • #17597 返信
      真南
      ゲスト

      海外の絵本ではありません、、、
      が、1995年ポプラ社刊の原京子さんの『もりのおやくそく』に町から森に引っ越してきたおばあさんが仲良くなった動物たちに木の実たっぷりのケーキをふるまう描写があります。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 411 海外の絵本…だったと思います
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">