本の探偵コーナー

ホーム フォーラム 本の探偵コーナー 437 1990年頃小学校の図書室で読んだ本を探しています

437 1990年頃小学校の図書室で読んだ本を探しています

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にやすこにより4年、 5ヶ月前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #15583
      やすこ
      ゲスト

      海外の作品(たぶん)
      キャラクターは擬人化した動物
      パーティーをするお話で、飾りやプレゼントの作り方がストーリーに沿って紹介される

      覚えている作り方は
      1:折り畳んだ紙を人の形に切る、手つなぎ人形の飾り
      2:マッチ箱の外側と引き出した箱の底にきれいな紙を貼ったプレゼント

      以上です。
      ご協力お願いいたします。

    • #16107
      ゆうこ
      ゲスト

      もしかしたら、『こぐま学校のバザー』ミシェル・カートリッジ、せなあつこ訳
      偕成社
      ではないでしょうか。
      パーティではないんですけど、記憶されているどちらの工作も載っていたので、これかな?と思いました。

    • #16168
      やすこ
      ゲスト

      ゆうこさんが教えてくださった本で間違いありません。図書館で確認できました。

      何度も借りた大好きな本だったのに、なぜかタイトルが思い出せず…それにパーティーではなく、バザーだったのですね。どうりで検索しても見つからないわけです。

      思い出すたびにもう一度読みたいと思っていたので、すごくうれしいです。ありがとうございます!

2件の返信スレッドを表示中
  • トピック「437 1990年頃小学校の図書室で読んだ本を探しています」には新しい返信をつけることはできません。