ホーム › フォーラム › 本の探偵コーナー › 461 児童文学 無くなった物は実は別の世界にいっていた
中学生の頃、図書室で読んだ本を探しています。 今から10年弱前に読んだ話です。
児童文学で、楽しい明るい話だったと思います。 無くしたもの(靴下の片方や鍵等)は実は別の世界に行っていた。 主人公はそれを知って別の世界に行き無くしたものを取り戻して行く…ような話だったと思います。
曖昧ですが、よろしくお願いします…!
エミリー・ロッダの 『テレビのむこうの謎の国』でしょうか
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">