463 樹氷が出てくるストーリーです
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に
ちゃおにより1年前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
マリア
ゲスト私が子どもの頃(1990年代)に読んだ本のタイトルを探しています。
小説だったのか絵本だったのかは覚えておりません。本当にうろ覚えなのですが、主人公は少年だったと思います。
山を登っている最中に吹雪になり、近くにあった山小屋に避難します。
夜になり窓から外を見ると、大きな影がうごめいていて、少年はそれをオバケだと思って夜通し怖がります。
朝になって吹雪が収まり外に出てみると、昨夜怖がっていた影は樹氷だったことが分かって「なーんだ!樹氷だったのか!」と安心する結末だったと思います。このシーンがメインなのか、ストーリーの途中なのかも覚えていません。
ふと思い出して、ずっと探しているのですが見つかりません。
よろしくお願いします。ちゃお
ゲスト同じ絵本を探しています。
私がこの絵本を読んでいたのは80年代前半です。
親に聞いたところ、外国の絵本じゃなかったかなーとのことでしたが、確かではありません。
- 投稿者投稿
1件の返信スレッドを表示中