616 宝玉を求めて女の子が冒険する児童書
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に
桃により1週、 2日前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
かなみ
ゲスト2007~2012年に小学校の図書館で読んだ児童書を探しています。
【本の形状】
ハードカバーで200ページくらいはあったと思います。(もっとあったかも)小学校中学年から高学年が対象の本でした。背表紙は白かったような気がしますがとても曖昧です。【内容】
主人公は女の子で、宝玉のようなものを求めて各地を旅する話だったと思います。女の子は国の王女にあたる身分の高い人物だったけれど貧しい暮らしをしていたと思います。途中で大きな蜘蛛がでてきたのは覚えています。旅の道中、ずっと一緒にいて助けてくれた男の子と最後結ばれて終わる話です。挿絵は鉛筆でさらっと描いたような絵で、デフォルメされた絵ではなくきちんと表情も描かれていたと思います。とても曖昧ですがもう一度読みたい本です。なにかご存知であれば情報をいただけると幸いです。
にーちゃ
ゲスト投稿から時間が経っているところ失礼します。
村山早紀さんの『シェーラ姫の冒険』ではないでしょうか?桃
ゲスト浅見理恵さんの「サティン・ローブ」ではないでしょうか
- 投稿者投稿
2件の返信スレッドを表示中