【再掲】4/7、藤澤陽子さんの一人語りの会
2018年04月07日だそうなので、土曜日の
 藤澤陽子さんの一人語りの会、の場所が決まりました。
 なんと、日本文藝家協会。
 麹町の 文藝春秋 敷地内の 文藝春秋新館 五階です。
賢治や南吉は、音読用で書かれていて、黙読したらよくわからない話が結構あります。
 この前の賢治の会も、標準語の音で読んでいるときには冷たく感じられてあまり好きではなかったが、盛岡弁だと賢治ってユーモラスでひょうきんな人だったんですね~、といわれました。そーなんですよ~。
 わかっていただけて嬉しいです。
 というわけで調子にのって、南吉の「狐」もやってもらうことにしました。
 ほかに「花咲き山」とたぶん誰も知らない「加賀の千代(朝顔につるべとられて……のかたです)」をやっていただくことにしました。
一回目
 12:30開場
 13:00開演
 14:00まで
二回目
 14:30開場
 15:00開演
 16:00まで
 行いますので
 お聞きになりたいかたは
 ・お名前(フルネームで)
 ・連絡先
 ・一回目か二回目か
 を赤木かん子まで、か
 bikiko777@gmail.com
 までお知らせください。
各回、定員50人ですので、お聞きになりたいかたは、おはやめに~。

