webの記事より:いじめっ子が車いすユーザーに…今も消えない複雑な気持ち「せめて『ごめん』と言ってほしかった」小学校時代、同級生が車いすユーザーに
そもそもさ。
 なんで同じ子どもなのに、面倒を見させられるのかってことだよね。
 みんなでやろう、でまわりもちならわかるけど。
 クラスが荒れてた
 そんなことできない
 できる子がいるからやってもらおう
 で
 教師の側からは使える子がいて助かった、なんだろうけど、これって教師の仕事を肩代わりさせてるだけだよね。
 手が足りなきゃ職員室でそう言って!
 って話だよ。
 面倒を見る側も成長するし、なんて考えてたならそれは間違ってるよ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いじめっ子が車いすユーザーに…今も消えない複雑な気持ち「せめて『ごめん』と言ってほしかった」小学校時代、同級生が車いすユーザーに
 withnews 2022/04/16
 withnews.jp/article/f0220416001qq000000000000000W07n10101qq000024619A

 