第2回 マイクロ・ライブラリーサミット2014 開催致します!
– – – – – – – – – – ― – – – – – – – – – – – –
第2回 マイクロ・ライブラリーサミット2014 開催致します!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今年もマイクロ・ライブラリーサミットを開催します!
今年は、米国から巣箱型の図書館をつくって全米、
 全世界15000カ所に設置されている「Little Free Library
 (リトル・フリー・ライブラリー)」の創設者、Todd Bol (トッド・ボル)氏を
 お招きして特別講演を行います。
また引き続き、全国から小さな私設図書館を実施している方にも来ていただきま
 す。私たちの心を豊かにしてく
 れる、小さな図書館のお話をみんなで聴きましょう。
– – 日程&概要 – – – – – – – – – – – ― – – – – –
 ◆8月29日(金)18:30~20:30〈大阪〉
 【トッド・ボル氏特別講演! Little Free Libraryの世界】
「Little Free Library」は庭先に作る小さな図書館です。
 家の前に巣箱型の本箱を設置して本を置き、自由に本を持っていったり、置いた
 りできる仕組みです。
 近隣の方とのコミュニケーションツールとしても重要な役割を果たしているそう
 です。
 TEDx などでもプレゼンされている創設者のトッド・ボル(Todd Bol)氏が
 日本でLittle Free Library のお話をするのは初めてです!
 (参加費:2000円)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ◆8月30日(土)10:00~20:30〈大阪〉
 【マイクロ・ライブラリーサミット2014】
  10:30~18:30
  全国あちこちの小さな図書館のお話
  商店街でのまちライブラリー、病院や、世代を超えたつながりなど盛りだくさん!
  マイクロ・ライブラリー宣言の署名式、新たに設けた「マイクロ・ライブラ
 リーアワード」2014年の授与式を行います。
  (参加費:2000円、軽食付き)
〈マイクロ・ライブラリーサミット参加図書館〉
 「商業施設・商店街にあるマイクロ・ライブラリー」
  ・JAMES TAYLOR(和歌山イオンモールのカフェ)
  ・岡本商店街(スカイプによる中継)
 「医療や福祉の現場でのマイクロ・ライブラリー」
  ・関西医科大学附属滝井病院
  ・藤田歯科医院
 「公共図書館と連携したマイクロ・ライブラリー」
  ・北海道恵庭まちじゅう図書館
  ・墨田区ひきふね図書館パートナーズ
 「テーマ・方法にこだわったマイクロ・ライブラリー」
  ・体育とスポーツの図書館
  ・おはなしレストランライブラリー
 (学生が語り部になる図書館)
 「世代を超えたコラボレーション」
  ・個人の家を図書館に(奈良大和高田高橋家)
  ・宗教法人の教会を世代を超えた文化拠点に(宗教法人一乗会)
  ・Youth Library えんがわ
 【2015年にできる注目ブックスポットとマイクロ・ライブラリーのコラボレー
 ション】
  18:30~20:30
  graf服部滋樹氏、スタンダードブックストア中川和彦氏、立命館大学服部利幸
 氏とともに、新たにできるブックスポットと小 さな図書館だからできることを
 語り合います。
  (参加費:2000円、軽食・ドリンク付き)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ◆9月1日(月)18:30~20:30 〈東京〉
 【Little Free Library × まちライブラリー】
 リトル・フリー・ライブラリーの誕生から今日までの歩み、
 参加者の反応、目指すところなど、フロアからも質問をもらいながらトッド氏に
 お話いただきます。
  日米マイクロ・ライブラリーの比較と連携について、トッド氏を交え、
 国立国会図書館の柳氏、まちライブラリー提唱者の礒井も加わりディスカッショ
 ンも行います。
  (参加費:3000円、マイクロ・ライブラリー図鑑2013付き)
【詳細はこちら】
 opu.is-library.jp/ml/mls2014/
 【申込先(東京開催&大阪開催ともにこちらよりお申込み下さい)】
 bit.ly/1jPuCMm
※大阪開催分2日間通しチケットは4,000円です!
 – – – – – – – – – – ― – – – – – – – – – – –
「マイクロ・ライブラリー図鑑2013」発刊のご案内
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
この度、昨年のマイクロ・ライブラリーサミット2013の
 各館の想いのこもった発表内容と全国514カ所のマイクロ・ライブラリー
 一覧を掲載した本をつくりました。
 どうぞ手に取っていただければ幸いです。
詳細・ご購入はこちらから
『タイトル:マイクロ・ライブラリー図鑑
 -全国に拡がる個人図書館の活動と514のスポット一覧-』
著者:礒井純充
 出版:まちライブラリー文庫
販売価格:1620円(消費税込み) 送料は無料です
 限定2,000冊です。お早めにご注文ください。

