【赤木かん子還暦おめでとう企画】 35 かん子さんへ
かん子さんへ by 石井千絵
かん子さんと初めてお会いしたのは、私が大学3年生のとき……。
 学生記者として、様々な職業の方へインタビューをする、という活動をしていたときでした。
 突撃依頼だったにも関わらず
 「おいで」
 と快く引き受けてくださったのをよく覚えています。
 当時、就職活動を控え、これからどうしようかと”自分のやりたい仕事”をさがす日々。
 先が見えず、就活も全然うまくいかず……。
 そんな中、かん子さんへの取材でお話を聞いていくうち、モヤついていた視界がスッキリとなったのです。
 「他人から求められるのが仕事、求められないうちはただの道楽」
 この言葉が、私の新社会人としての指針になりました。
 「あ、そうか、まずは自分が得意なことで他人に求められるような働きをしよう!」とーー。
 その後もとってもお世話になりつつ、大学を卒業し、書店員になり、今は児童書の出版社で働いています。
 かん子さんに出会わなければ、この道ではなかったかもなあ、としみじみ思います。
 60歳おめでとうございます!

