落語家 三代目桂やまと さんの「やまと通信」です
【やまと通信】「小鳥を飼いたい」の号–2018年5月~8月・桂やまと公演案内
先日我が家の目の前に、雀のヒナが落ちていました。
今は巣立ちの季節。
ヒナが地面に落ちている(ように見える)のは珍しいことではないようです。
ただ、そのヒナは親鳥がさかんに励ましても飛ぶどころか、立ち上がることすらできませんでした。
夜になるまで数時間観察し続けましたが我が家の周りには猫も多く、このままでは…と一時的に保護することになりました。
保護してみればまだ羽も生えそろっていないヒナです。
折悪しく土曜日になったばかりで動物病院はほとんどお休み、開いていても野鳥は診られないとのこと。
ネットの情報を頼りに水分と食べ物を与えましたが、残念ながら二日めの夜、亡くなりました。
手のひらに乗る小さい命の尊かったこと、愛らしかったこと。
数日間のお世話でしたがやまとにも、家族にも、多くの思いを分けてくれました。
お世話している間、やまとは過去に飼ったインコのことを思い出していたようで、今は「小鳥が飼いたい」と言っては小鳥の動画を眺めています。
今回の独演会の初演はたまたま猫や金魚と言った身近な動物たちが出てくる一席。
色々な思いは置いておき、軽やかに笑える噺として絶賛お稽古中です。
ぜひ初夏の陽気に乗って、お楽しみにお出でください。
ご予約受け付け中です!
(Staff)
―――――【今月の独演会】―――――
●5/20(日)開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
『第39回 桂やまと独演会』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:前売2000円 当日2300円 U-23割引1000円※中学生以上23歳以下。要身分証提示。中学生未満入場不可
番組:桂やまと「猫と金魚」(初演)、「火焔太鼓」ほか一席
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
▼初演「猫と金魚」
後に漫画家として「のらくろ」を著す田河水泡氏が作った新作落語。
大切な金魚を猫に取られて困る主人が、猫対策を番頭にさせようとするが、トンチンカンなことばかり。
頭に来て、近所の寅さんにお願いするが…ドタバタ劇の一席です。
―――――【News!】―――――
◆6月の黒門亭は主任です!
上野落語協会の二階でひっそり行われている寄席「黒門亭」に出演決定しました。
「百川」でトリを務めます。当日券のみでご予約不要、ぜひお越しください。
●6/10(土)開場11:30 開演12:00 終演予定14:00
『黒門亭 第一部』
会場:落語協会2階(東京都台東区上野1-9-5 電話03-3833-8563)
木戸:1000円(当日券のみ)※一部、二部通し券2000円(10枚限定)定員:40名 ※定員になり次第〆切
番組:番組(出演順):古今亭志ん松 橘家竹蔵 柳家せん八 主任:桂やまと「百川」
問い合わせ:03-3833-8563(落語協会)
―――――【公演情報 5月~8月】―――――
【5月】
●5/20(日)開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
『第39回 桂やまと独演会』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:前売2000円 当日2300円 U-23割引1000円※中学生以上23歳以下。要身分証提示。中学生未満入場不可
番組:桂やまと「猫と金魚」(初演)、「火焔太鼓」ほか一席
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
●5/31(木)開場18:00 開演18:30
『鈴本余一会「古今亭菊之丞独演会」』
会場・鈴本演芸場(東京都台東区上野2-7-12 03-3834-5906(午前11:30~))
出演・菊之丞、橘之助「たぬき」、やまと
木戸銭・前売り3000、当日3300(前売券完売の場合は立見2000)
お問い合わせ:鈴本演芸場
【6月】
●6/4(月)開場12:30 開演13:00
『第120回 四の日昼席』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:当日のみ1500円
番組:初音家左橋、隅田川馬石、古今亭文菊、桂やまと、古今亭駒次 ☆出演者変更の場合あり
問:スタジオフォー 03-3918-5944
●6/10(土)開場11:30 開演12:00 終演予定14:00
『黒門亭 第一部』
会場:落語協会2階(東京都台東区上野1-9-5 電話03-3833-8563)
木戸:1000円(当日券のみ)※一部、二部通し券2000円(10枚限定)定員:40名 ※定員になり次第〆切
番組:番組(出演順):古今亭志ん松 橘家竹蔵 柳家せん八 主任:桂やまと「百川」
問い合わせ:03-3833-8563(落語協会)
●6/24(日)開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
『第40回 桂やまと独演会』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:前売2000円 当日2300円 U-23割引1000円※中学生以上23歳以下。要身分証提示。中学生未満入場不可
番組:桂やまと「佃祭」(初演)ほか二席
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
●6/25(月)開演18:30
『第600回 TBS落語研究会』
会場:三宅坂 国立劇場 小劇場
木戸:指定A:3,800円/指定B:3,300円(当日券のみ)※当日券は午後5時30分より発売いたします。
出演順:やまと、三三、志ん輔、一之輔、市馬
問: 電話03-3746-6666(TBSテレビ代表)※お問い合わせの際は、左記番号におかけの上「落語研究会についての問い合わせ 」とお知らせください。
【7月】
●7/4(水)開場12:30 開演13:00
『第121回 四の日昼席』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:当日のみ1500円
番組:初音家左橋、隅田川馬石、古今亭文菊、桂やまと、古今亭駒次 ☆出演者変更の場合あり
問:スタジオフォー 03-3918-5944
●7/15(日) 開演14:00
イオンモール春日部 GG落語会
会場:イオンモール春日部(埼玉県春日部市下柳420-1)
木戸:会場へお問い合わせください
番組:桂やまと他
問:イオンモール春日部 http://kasukabe-aeonmall.com/static/detail/contact
●7/22(日)開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
『第41回 桂やまと独演会』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:前売2000円 当日2300円 U-23割引1000円※中学生以上23歳以下。要身分証提示。中学生未満入場不可
番組:桂やまと「鰍沢」(初演)ほか二席
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
●7/26(木)開場13:30 開演14:00
『第61回 新横浜コットン亭』
会場:マルハチコットンスクエア
JR・横浜市営地下鉄新横浜駅徒歩5分 神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-12 B1F
木戸:前売1000円 当日1500円
番組:桂やまと、二ツ目一名 各二席
ご予約・問い合わせ:マルハチコットンスクエア 045‐475‐4208(平日9:00‐17:00)
【8月】
●8/4(水)開場12:30 開演13:00
『第122回 四の日昼席』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:当日のみ1500円
番組:初音家左橋、隅田川馬石、古今亭文菊、桂やまと、古今亭駒次 ☆出演者変更の場合あり
問:スタジオフォー 03-3918-5944
●8/5(日)開場13:30 開演14:00 終演予定16:00
『(仮)夏休み! やまとさんと親子で落語♪(親子寄席)』
会場:スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4 電話03-3918-5944)
木戸:未定
番組:未定。親子で楽しんでいただける親子寄席です。調べ学習・自由研究にも役立つかも?
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
●8/17(金)開場18:30 開演19:00
『第42回 桂やまと独演会~東京大神宮十七日寄席~』
会場:東京大神宮 研修所3階セミナールーム(東京都千代田区富士見2-4-1 電話03-3262-3566)
木戸:前売2000円 当日2300円 U-23割引1000円※中学生以上23歳以下。要身分証提示。中学生未満入場不可
番組:桂やまと「素人鰻」(初演)、「青菜」ほか一席
ご予約・お問合せは 本メールへの返信info@yamato3rd.com または電話/Fax 桂やまと落語事務所 03-6755-8815
●8/26(日)開場13:30 開演14:00
『第6回 たまのや寄席~桂やまと落語独演会~』
会場:愛甲商工会館(神奈川県愛甲郡愛川町角田104-4)
番組:桂やまと「大山詣り」ほか二席、たっぷり務めます!
木戸:前売/予約 2000 円 当日2300 円
予約:たまのや (神奈川県愛甲郡愛川町角田256 電話046-285-2473)
※中学生未満のお子様はご入場不可
―――以降のやまと落語会スケジュールは公式サイトにて公開中―――
yamato3rd.com/?page_id=33